駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > 清澄白河駅

清澄白河駅

清澄白河駅周辺のおすすめ体験館・宿泊体験スポット

清澄白河駅のおすすめの体験館・宿泊体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「Hello,Chocolate」、「浅草たい焼き工房 求楽(体験)」、日本伝統の飴細工作りを体験「浅草 飴細工 アメシン 花川戸店」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 17 件

清澄白河駅のおすすめスポット

Hello,Chocolate

清澄白河駅から3475m

Hello,Chocolate

住所
東京都中央区京橋2丁目4-16明治京橋ビル 1階

浅草 飴細工 アメシン 花川戸店

日本伝統の飴細工作りを体験

江戸時代に庶民の娯楽と親しまれた飴細工作りを体験できる。温かい飴の塊を、専用のはさみや指を使って形作っていく。飴細工の展示も行なう。

清澄白河駅から3604m

浅草 飴細工 アメシン 花川戸店

浅草 飴細工 アメシン 花川戸店

住所
東京都台東区花川戸2丁目9-1堀ビル 1階
交通
地下鉄浅草駅から徒歩7分
料金
飴細工体験(1時間30分~2時間)=大人3100円、高校生以下2500円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~18:00、体験は要予約(詳細はHPで確認のこと)
休業日
木曜(臨時休あり)

浅草とんぼ玉工房

色鮮やかなとんぼ玉を製作

江戸時代に流行した、穴の開いたガラス玉「とんぼ玉」が作れる工房。とんぼ玉の制作は、バーナーでガラスを溶かし、棒に巻き付けてから模様をつけていく。とんぼ玉を使ったアクセサリーなどの販売も行なう。

清澄白河駅から3755m

浅草とんぼ玉工房
浅草とんぼ玉工房

浅草とんぼ玉工房

住所
東京都台東区西浅草3丁目6-13大西ビル 1階
交通
つくばエクスプレス浅草駅から徒歩3分
料金
スタンダードコース=3000円/雷門コース=3600円/バラエティコース=3600円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(体験は前日12:00までに要予約)
休業日
火曜、体験は火・土曜(年末年始休、臨時休あり)

瓦割りカワラナ

清澄白河駅から3813m

瓦割りカワラナ

住所
東京都台東区浅草2丁目27-17

江戸切子 浅草おじま

グラスを削って模様を彫る江戸切子の工房

浅草寺から徒歩5分の場所にある工房で、研磨機に透明なグラスを押し当てて模様を彫る江戸切子を体験できる。浅草観光の途中で、江戸末期に生まれたガラス工芸の世界に触れてみよう。電話で事前に予約が必要。

清澄白河駅から4074m

江戸切子 浅草おじま

住所
東京都台東区浅草4丁目49-7
交通
地下鉄浅草駅から徒歩12分
料金
伝統工芸・江戸切子の体験(予約制)=大人4860円、小・中・高校生2700円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉店、要予約)
休業日
不定休(12月30日~翌1月3日休)

ジャンルで絞り込む