トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > 清澄白河駅

清澄白河駅

清澄白河駅周辺のおすすめ寺社仏閣・史跡スポット

清澄白河駅のおすすめの寺社仏閣・史跡スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。月島の隠れた名所「佃天台地蔵尊」、現在の郵便制度の発足を記念した碑「郵便発祥の地」、昭和2(1927)年3月の無賃曳船渡船化を記念「佃島渡船の碑」など情報満載。

清澄白河駅のおすすめスポット

21~30 件を表示 / 全 88 件

佃天台地蔵尊

月島の隠れた名所

細い路地にぽつんと現れる地蔵尊。天然石に彫られた珍しい地蔵様は江戸時代より子供達を守ってきたと言われ人々の信仰を集めてきた。

清澄白河駅から2494m

佃天台地蔵尊の画像 1枚目

佃天台地蔵尊

住所
東京都中央区佃1丁目9-6
交通
地下鉄月島駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

郵便発祥の地

現在の郵便制度の発足を記念した碑

日本橋郵便局の敷地の一角にある。昭和37(1962)年には、日本の郵便事業の創業90周年を記念し、制度創設に尽力した前島密の胸像と記念碑がこの地に建てられた。

清澄白河駅から2548m

郵便発祥の地の画像 1枚目
郵便発祥の地の画像 2枚目

郵便発祥の地

住所
東京都中央区日本橋1丁目18-1日本橋郵便局内
交通
地下鉄日本橋駅から徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

佃島渡船の碑

昭和2(1927)年3月の無賃曳船渡船化を記念

正保2(1645)年から昭和39(1964)年まで続いた渡船(佃の渡し)の石碑。昭和2(1927)年3月に無賃の曳船渡船となった記念に建てられた。石碑は佃公園内と佃大橋橋詰に建てられている。

清澄白河駅から2613m

佃島渡船の碑の画像 1枚目

佃島渡船の碑

住所
東京都中央区佃1丁目2-10(児童遊園内)、湊3丁目18先(佃大橋橋詰)
交通
地下鉄月島駅から徒歩4分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

大安楽寺 江戸傅馬町牢屋敷御タク場跡

全国最大規模の牢獄であった伝馬町牢屋敷処刑場跡

伝馬町牢屋敷内の御タク場跡に、供養の為の延命地蔵がお祀りされている。向かいの石は、牢屋敷の石段の一部で、下には刀を洗ったと伝える井戸があった。

清澄白河駅から2623m

大安楽寺 江戸傅馬町牢屋敷御タク場跡の画像 1枚目
大安楽寺 江戸傅馬町牢屋敷御タク場跡の画像 2枚目

大安楽寺 江戸傅馬町牢屋敷御タク場跡

住所
東京都中央区日本橋小伝馬町3-5
交通
地下鉄小伝馬町駅からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00

鳥越神社

鳥越まつりで名高い由緒正しい神社

7世紀の創建と伝えられ、祭神は日本武尊(やまとたけるのみこと)。毎年6月の鳥越まつりでは「一千貫」とも称される巨大な神輿が練り歩くほか、ちょうちん行列が下町の夜を幻想的に彩る。

清澄白河駅から2725m

鳥越神社の画像 1枚目
鳥越神社の画像 2枚目

鳥越神社

住所
東京都台東区鳥越2丁目4-1
交通
地下鉄蔵前駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
夜間閉鎖、社務所は9:00~17:00(閉所)

日本橋魚市場発祥の地(記念碑)

かつて日本橋に魚河岸があったことを示す碑

かつて日本橋に魚河岸があったことを示す碑。関東大震災で焼失したことをきっかけとして、現在の築地へ移転した。

清澄白河駅から2773m

日本橋魚市場発祥の地(記念碑)の画像 1枚目
日本橋魚市場発祥の地(記念碑)の画像 2枚目

日本橋魚市場発祥の地(記念碑)

住所
東京都中央区日本橋室町1丁目8
交通
地下鉄日本橋駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

麒麟像

日本橋の中央に位置する装飾柱

日本橋の中央に位置する装飾柱。麒麟は吉兆を表すとされ、旧東京市繁栄を願って制作された。麒麟には珍しい翼がデザインされている。

清澄白河駅から2819m

麒麟像の画像 1枚目
麒麟像の画像 2枚目

麒麟像

住所
東京都中央区日本橋室町1丁目
交通
地下鉄日本橋駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

日本国道路元標

国道1号など道の起点を表す標

国道1号など道の起点を表す標。元標は日本橋の車道中央にあるため、橋のたもとに複製が置かれている。

清澄白河駅から2840m

日本国道路元標の画像 1枚目
日本国道路元標の画像 2枚目

日本国道路元標

住所
東京都中央区日本橋室町1丁目1
交通
地下鉄日本橋駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

福徳神社

清澄白河駅から2877m

福徳神社

住所
東京都中央区日本橋室町2丁目4-14

月島開運観世音

月島の街を見守る観音様

長野県善光寺の別院として建立された。開運、念願成就のほか、病気の平癒を祈願する人も多い。毎月27日は縁日、毎年7月17日には灯籠流し、2月3日には節分が行われる。

清澄白河駅から2931m

月島開運観世音の画像 1枚目

月島開運観世音

住所
東京都中央区月島3丁目4-5
交通
地下鉄月島駅から徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由