八広駅
八広駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した八広駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。職人手作りの焼印は人気「ヨコヤマ」、親鸞の教理の教えを広める浄土真宗東本願寺派の本山「東本願寺」、プロ仕様の包丁や南部鉄器が豊富にそろう老舗「釜浅商店」など情報満載。
八広駅のおすすめスポット
621~630 件を表示 / 全 659 件
ヨコヤマ
職人手作りの焼印は人気
明治38(1905)年創業の老舗製菓道具店。人気の焼印は職人の手作りで種類も多く、かわいい物もいっぱい。オーダーメイドもできるので、自分だけのオリジナル焼印を作ってみては。
八広駅から4703m
東本願寺
親鸞の教理の教えを広める浄土真宗東本願寺派の本山
天正19(1591)年、東本願寺第十二世教如上人によって建立された寺院。関東教化の拠点として、宗祖親鸞聖人の説いた念仏の教えを宣布。現在、浄土真宗東本願寺派の本山。
八広駅から4709m


釜浅商店
プロ仕様の包丁や南部鉄器が豊富にそろう老舗
明治41(1908)年創業の釜やスミ、南部鉄製品、刃物を扱う老舗。なかでも多種多様なサイズや刃型を取りそろえた包丁の数は圧巻だ。包丁やナイフを買うと刃や柄に名前を刻んでくれる。
八広駅から4711m


釜浅商店
- 住所
- 東京都台東区松が谷2丁目24-1
- 交通
- 地下鉄田原町駅から徒歩8分
- 料金
- 野菜形の南部鉄の箸置き=各367円/南部鉄スキ鍋梅五弁=7560円/包丁=5000円~/南部鉄ご飯炊きセット2合用=8640円/釜(18cm)=6210円/蓋=2680円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30
MERIKOTI
伝統的な履き物が北欧風の装いに
「メリヤス」というやさしい感触の素材で作られたルームシューズを扱う店。ワークショップでは体験もできる。
八広駅から4711m


MERIKOTI
- 住所
- 東京都墨田区亀沢1丁目12-10平井ビル 1階
- 交通
- 地下鉄両国駅から徒歩5分
- 料金
- ルームシューズMERI=7020円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00
亀有メンチ
メンチカツで勝負する専門店
常時11種類のメンチカツに加え、季節限定の味も用意。サラダ油を使い、あっさりして食べやすい。イートインでは揚げたてを楽しめる。テレビや雑誌など多数メディアに取り上げられる人気店。
八広駅から4726m


亀有メンチ
- 住所
- 東京都葛飾区亀有3丁目32-5
- 交通
- JR常磐線亀有駅から徒歩3分
- 料金
- 定食=660円~/丼=560円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(閉店15:00)、17:00~20:30(閉店21:00)、土・日曜、祝日は~20:30(閉店21:00)
三起堂
何でもそろう料理道具のデパート
食器や鍋などのキッチン用品がところ狭しと並ぶ。刺身をのせる船など、珍しい商品が外国人観光客に好評だ。和紙でできたランチョンマットなどもかわいい。
八広駅から4736m


三起堂
- 住所
- 東京都台東区松が谷2丁目13-12
- 交通
- 地下鉄田原町駅から徒歩5分
- 料金
- のり焼きセット溶岩付=5638円/盃盛器朱36cm=1761円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00、日曜、祝日は12:00~
亀有銀座商店街 ゆうろーど亀有
南口に広がる亀有屈指の商店街
昭和5(1930)年に始まり、現在は約90の店が並ぶ。「亀有」の地名に愛着があり、店名や商品名に「亀」を付ける店が多いとか。『こち亀』関連のイベントも開催している。
八広駅から4754m
