駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > 八広駅

八広駅

八広駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した八広駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。自家焙煎コーヒー専門店「コーヒー店 ラッキー 亀有2号店」、オリジナルの都電グッズが豊富「徳栄商事」、サウナや露天風呂、ジャグジー、薬湯などでくつろげる「曙湯」など情報満載。

651~660 件を表示 / 全 659 件

八広駅のおすすめスポット

コーヒー店 ラッキー 亀有2号店

自家焙煎コーヒー専門店

サイフォン式で淹れるコーヒーが自慢のお店。自家焙煎ならではの香り高い珈琲が楽しめる。銅版での焼き上げた自家製ホットケーキや自家製ナポリタンなど喫茶メニューが充実している。

八広駅から4947m

コーヒー店 ラッキー 亀有2号店
コーヒー店 ラッキー 亀有2号店

コーヒー店 ラッキー 亀有2号店

住所
東京都葛飾区亀有5丁目37-1
交通
JR常磐線亀有駅から徒歩3分
料金
自家製ホットケーキ=600円/ブレンドコーヒー=480円~/自家製ナポリタンランチ=1000円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~20:00(閉店20:30)
休業日
不定休

徳栄商事

オリジナルの都電グッズが豊富

マニア御用達の都電グッズが揃う店。昔懐かしい6000形グリーンや学園号などの車両型をしたぺーパーウエイト、ネクタイピンなどが人気。都バスチョロQ、小田急、JR東日本グッズも。

八広駅から4953m

徳栄商事

住所
東京都荒川区荒川1丁目58-6
交通
都電荒川線荒川区役所前駅から徒歩5分
料金
都電キーリング(9000形ブルー・エンジ、7000形イエロー・8000形4色・8900形4色)=各700円~/キーホルダー=600~700円/タイ止=1500円/ポストカード=100円/都バスチョロQ=1000円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
土・日曜、祝日(12月31日~翌1月4日休)

曙湯

サウナや露天風呂、ジャグジー、薬湯などでくつろげる

五反野駅から程近くにある銭湯。遅くまで営業していて、サウナや露天風呂、ジャグジー、薬湯などでくつろげる。

八広駅から4956m

曙湯

住所
東京都足立区足立4丁目22-3
交通
東武スカイツリーライン五反野駅から徒歩5分
料金
入浴料=大人480円、中・高校生300円、小学生180円、未就学児80円/サウナ=200円/
営業期間
通年
営業時間
15:00~23:00(閉館)
休業日
木曜(1月1日休)

タカラ湯

歴史ある銭湯。男湯に面する庭園には鯉が泳いでおり眺められる

鯉が泳ぐ立派な日本庭園がある銭湯。庭園は男湯に面しているが、休憩所からも庭を眺められる。唐破風の玄関など、昭和13(1938)年築の建物も見どころ。

八広駅から4962m

タカラ湯
タカラ湯

タカラ湯

住所
東京都足立区千住元町27-1
交通
JR常磐線北千住駅から徒歩18分
料金
入浴料=大人480円、中・高校生300円、小学生180円、幼児80円/
営業期間
通年
営業時間
15:00~23:00(閉館)
休業日
金曜(年始休)

亀有公園

『こちら葛飾区亀有公園前派出所』にたびたび登場する公園

人気漫画『こちら葛飾区亀有公園前派出所』作中で、両さんの勤務する派出所がこの公園の前にあるとされ、作品にたびたび登場。公園内のベンチに座る「ひとやすみ両さん像」と記念撮影ができる。

八広駅から4963m

亀有公園
亀有公園

亀有公園

住所
東京都葛飾区亀有5丁目36-1
交通
JR常磐線亀有駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

CAMERA

カフェ併設の革製品の店

ハンドメイドにこだわった、オリジナルレザーグッズのブランド「numeri」を扱う。店内には手作りの焼き菓子を提供する「MIWAKO BAKE」も併設。

八広駅から4972m

CAMERA
CAMERA

CAMERA

住所
東京都台東区蔵前4丁目21-8岡松ビル 1階
交通
地下鉄蔵前駅から徒歩5分
料金
numeri FARO=23760円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00
休業日
月曜

Coffee & Bar gg GENIE

ころんとした形の愛らしいクマボトル

路地裏にたたずむ小さなカフェ&バー。最高等級のトップスペシャルティのコーヒー豆を使用したオリジナルブレンドが看板メニュー。ミルクと相性の良いカフェラテやミルクティー、ドリンクと合うスイーツも販売。

八広駅から4979m

Coffee & Bar gg GENIE
Coffee & Bar gg GENIE

Coffee & Bar gg GENIE

住所
東京都台東区蔵前3丁目7-8
交通
地下鉄蔵前駅からすぐ
料金
キャラメルラテ(くまボトル入り)=790円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~17:30
休業日
不定休(HPを要確認)

荒川自然公園

親子で楽しく遊べる施設が充実

北側地区、中央地区、南側地区の3エリアに、白鳥のいる池や草花が美しい散歩道、充実のアスレチック施設などがそろう区立公園。大人も子どもも楽しめる区民の憩いスポットだ。

八広駅から4988m

荒川自然公園
荒川自然公園

荒川自然公園

住所
東京都荒川区荒川8丁目25-3
交通
都電荒川線荒川二丁目駅からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
6:00~21:00(11~翌3月は7:00~、12~翌2月は7:00~17:00)、北側地区・南側地区は6:00~19:00(11~翌3月は7:00~17:00)
休業日
第1・3木曜、祝日の場合は翌日休

m+

革製品にクラフトマンの思いが詰まる

「m+」とはオーナーであり、アーティストである「村上雄一郎+誰か」という意味。「誰か」とは商品を作り出すまでに関わった人たちのこと。作品はすべて村上さんが試作、吟味し商品化される。

八広駅から4995m

m+
m+

m+

住所
東京都台東区蔵前3丁目4-5中尾ビル 1階
交通
地下鉄蔵前駅から徒歩3分
料金
巻物型のペンケース「ロトロスエード」=7560円/サンダル「スパーダ」Mサイズ=14256円/ペンケース=7560円~/サイフ「ミッレフォリエIIP25」=15120円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00
休業日
日曜(GW休、盆時期休、年末年始休)

ジャンルで絞り込む