日暮里駅
日暮里駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した日暮里駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。古今亭志ん生師匠ゆかりの店「落語と和小物 多満留」、気軽に食べられる芋スイーツ「ちょんまげいも たまる」、活気あふれる商店街で食べ歩き「谷中銀座商店街」など情報満載。
日暮里駅のおすすめスポット
21~30 件を表示 / 全 1,521 件
落語と和小物 多満留
古今亭志ん生師匠ゆかりの店
古今亭志ん生にまつわる商品をはじめ、落語グッズや和雑貨を販売する。手拭やストラップなどオリジナルのレアな手作りグッズが数多くそろう。
日暮里駅から449m
落語と和小物 多満留
- 住所
- 東京都台東区谷中3丁目11-15
- 交通
- JR山手線日暮里駅から徒歩5分
- 料金
- 志ん生・馬生・志ん朝の手拭=2600円~/志ん生・馬生・志ん朝のストラップ=1600~4800円/志ん生・志ん朝の徳利=2800~3200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00
ちょんまげいも たまる
気軽に食べられる芋スイーツ
看板メニューはスイートポテトにゴマをまぶした、ちょんまげいも。甘さひかえめで食物繊維がたっぷり。店内のカフェスペースで、ドリンクと一緒に味わうこともできる。
日暮里駅から455m
ちょんまげいも たまる
- 住所
- 東京都台東区谷中3丁目11-15
- 交通
- JR山手線日暮里駅から徒歩5分
- 料金
- ちょんまげいも(白ゴマと黒ゴマの2種類)=各260円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~18:00(閉店)
谷中銀座商店街
活気あふれる商店街で食べ歩き
JR日暮里駅と地下鉄千駄木駅の中間に位置し、界隈の人々の暮らしを支える商店街。人情にあふれ下町の風情が感じられる通りには、惣菜や菓子の名店など約70軒の店が並び、観光客も多く訪れる。
日暮里駅から467m
谷中霊園
多くの著名人が眠る広大な霊園
明治7(1874)年に開設され、横山大観や渋沢栄一など数々の著名人の墓碑が並ぶ。周囲に建ち並ぶ寺院も見どころ。春の桜や夏の新緑など、のんびり自然の中を散歩してみよう。
日暮里駅から472m
詩仙香房
お気に入りの香りを探そう
オリジナルのお香をはじめ、香立てや香炉、匂い袋などを扱う香り小物の専門店。白檀など日本の伝統的な香りから、花やハーブなどもあり、お香初心者でも気軽に楽しめる。
日暮里駅から481m
詩仙香房
- 住所
- 東京都台東区谷中5丁目2-28
- 交通
- JR山手線日暮里駅から徒歩7分
- 料金
- オリジナルのお香=1188円(3個)/香袋=648円/香袋ミニ=432円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00
やなかしっぽや
猫のしっぽの焼きドーナツが名物
国産素材で作られたスティック状の焼きドーナツは、谷中散策のお供にぴったり。きび糖味の「キキ」やココア生地にホワイトチョコチップの入った「とら」など、約15種のかわいいしっぽが並ぶ。
日暮里駅から487m
やなかしっぽや
- 住所
- 東京都台東区谷中3丁目11-12
- 交通
- JR山手線日暮里駅から徒歩5分
- 料金
- とら=130円/キキ=110円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00、土・日曜、祝日は~19:00(売り切れ次第閉店)
自家焙煎珈琲 cafe 満満堂
常時20種以上ある豆はその場で焙煎されるのでいつもフレッシュ
最高級品・希少品・珍味珈琲が常時20種以上そろう。ごく少量ずつこまめに焙煎しているので、常に新鮮。お好みの一杯に出会える。
日暮里駅から494m
自家焙煎珈琲 cafe 満満堂
- 住所
- 東京都荒川区西日暮里3丁目15-4
- 交通
- JR山手線日暮里駅から徒歩5分
- 料金
- 大根カレー=780円・1000円(セット)/和風味噌キーマカレー=880円・1100円(セット)/焼きたて珈琲各種=420円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~18:00(L.O.)
hanare
「町に泊まる」新感覚のゲストハウス
谷中の町全体をひとつのホテルに見立てた地域一体型の宿。受付はカフェやギャラリーを擁する文化複合施設「HAGISO」の2階にあり、宿泊棟は別になっている。宿泊料には近くの銭湯の利用料も含まれていて、下町文化を楽しめる。
日暮里駅から531m
hanare
- 住所
- 東京都台東区谷中3丁目10-25HAGISO
- 交通
- JR山手線日暮里駅から徒歩5分
- 料金
- 個室=8640円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト11:00
HAGISO
下町の風情ある古民家複合施設
谷中の住宅地にたたずむ木造アパートを改築した複合施設。1階がカフェ(HAGI CAFE)とギャラリースペース、2階は別棟にある宿泊施設(hanare)のレセプションと曜日ごとに店主の変わるプライベートサロン(HAGI salon)となっている。
日暮里駅から535m
HAGISO
- 住所
- 東京都台東区谷中3丁目10-25
- 交通
- JR山手線日暮里駅から徒歩6分、または地下鉄千駄木から徒歩5分
- 料金
- 半熟玉子のキーマカレー=980円/抹茶ミルク=680円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~10:00(閉館10:30)、12:00~19:30(閉館20:00)、変更の場合あり