駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > 蔵前駅

蔵前駅

蔵前駅周辺のおすすめ洋食スポット

蔵前駅のおすすめの洋食スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。お肉屋さん経営の名物店「肉の大山」、天空のレストランで“東京グルメ”を食す「Sky Restaurant 634 (musashi)」、日本のフレンチの草分け「上野精養軒 3153店」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 138 件

蔵前駅のおすすめスポット

肉の大山

お肉屋さん経営の名物店

安くてうまい。肉の卸問屋が経営するレストラン。レストランの前には立ち飲みスペースがあり、コロッケをはじめ、できたてホクホクのテイクアウトフードも充実している。

蔵前駅から1981m

肉の大山
肉の大山

肉の大山

住所
東京都台東区上野6丁目13-2
交通
JR上野駅から徒歩4分
料金
やみつきコロッケ=60円(1個)/やみつきメンチ=120円(1個)/特製メンチ=200円(1個)/ハムカツ=80円(1個)/焼き鳥(もも、ねぎま)=各110円/大山ステーキ=540円(150g)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:00(閉店23:00)、日曜、祝日は~21:00(閉店22:00)
休業日
無休(1月1日休)

Sky Restaurant 634 (musashi)

天空のレストランで“東京グルメ”を食す

「メゾン・ポール・ボキューズ」の料理長などを務めたシェフが腕をふるう、フレンチをベースにした東京キュイジーヌがテーマのレストラン。厳選したさまざまな食材を、独創的なスタイルで提供。

蔵前駅から2099m

Sky Restaurant 634 (musashi)
Sky Restaurant 634 (musashi)

Sky Restaurant 634 (musashi)

住所
東京都墨田区押上1丁目1-2東京スカイツリー 天望デッキ フロア345
交通
東武スカイツリーラインとうきょうスカイツリー駅からすぐ
料金
粋=5346円(昼)・14256円(夜)/雅=7128円(昼)・17820円(夜)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:30(閉店23:00)
休業日
無休

上野精養軒 3153店

日本のフレンチの草分け

明治5(1872)年に開業した日本最初期の西洋料理店・精養軒が、カジュアルな雰囲気をめざして作った系列店。敷居は高くないものの味は本格派。

蔵前駅から2104m

上野精養軒 3153店

住所
東京都台東区上野公園1-57UENO3153 3階
交通
JR上野駅からすぐ
料金
ビーフシチュー温野菜添え=2210円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:00(閉店23:00)
休業日
無休

洋食屋 銀座グリルカーディナル

自慢のデミグラスソースで作る洋食

毎日仕込むデミグラスソースを使った洋食が評判。人気メニューを組み合わせたランチ限定メニューは必食。

蔵前駅から2148m

洋食屋 銀座グリルカーディナル

洋食屋 銀座グリルカーディナル

住所
東京都墨田区押上1丁目1-2東京スカイツリータウン イーストヤード 7階
交通
東武スカイツリーラインとうきょうスカイツリー駅からすぐ
料金
グリルカーディナルプレートハンバーグ・オムライス・エビフライ三種盛り=2268円/岩手高原産の卵使用 ふわとろオムライス デミグラスソース=1490円/洋食屋さんのハンバーグステーキ デミグラスソース=1609円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:00(閉店23:00)
休業日
不定休

くらすわ

クリームたっぷりの特製クリームパンが人気

養命酒製造がプロデュースする、レストランやベーカリー、ショップが一体となった複合型店舗。人気は長野県の本店でも評判のクリームパン。とろっとした舌ざわりのクリームがたっぷり入る。

蔵前駅から2148m

くらすわ

くらすわ

住所
東京都墨田区押上1丁目1-2東京ソラマチ(R) イーストヤード 1階
交通
東武スカイツリーラインとうきょうスカイツリー駅からすぐ
料金
くらすわ特製クリームパン=220円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:00、レストランは~22:00(閉店23:00)
休業日
不定休

ミゲルフアニ

国際コンテスト優勝の本格パエリアを気軽に

スペイン発のパエリア専門店。パエリアの世界チャンピオンのシェフによる本場の味が楽しめる。タパスも人気。

蔵前駅から2149m

ミゲルフアニ
ミゲルフアニ

ミゲルフアニ

住所
東京都墨田区押上1丁目1-2東京ソラマチ イーストヤード 6階
交通
東武スカイツリーラインとうきょうスカイツリー駅からすぐ
料金
バレンシア風パエリア(2人前)=3800円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:00
休業日
無休

ぽん多本家

これぞまさしく洋食の王道

宮内庁のコックとして明治天皇の食事を担当していた初代が明治38(1905)年に開店。自家製のソースやドレッシングなど、創業当時からの秘伝の味は4代目がしっかりと守り続けている。

蔵前駅から2151m

ぽん多本家
ぽん多本家

ぽん多本家

住所
東京都台東区上野3丁目23-3
交通
JR山手線御徒町駅から徒歩3分
料金
カツレツ=2970円/タンシチュー=4950円/海老コロッケ=2750円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~13:45(閉店14:00)、16:30~19:45(閉店20:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(盆時期休、12月31日~翌1月2日休)

黒船亭

デミグラスソースが自慢

日本人の口に合うようにアレンジされた洋食メニューが好評。味の決め手は1週間以上かけて作るデミグラスソース。代々受け継がれてきた伝統の味をお楽しみください。

蔵前駅から2183m

黒船亭
黒船亭

黒船亭

住所
東京都台東区上野2丁目13-13キクヤビル 4階
交通
JR上野駅から徒歩3分
料金
ハヤシライス=1980円/オムライス=1700円/ビーフシチュー=4200円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~22:00(閉店22:45)
休業日
無休(1月1日休)

厳選洋食さくらい

味の追求を怠らない絶品オムライス

厳選された素材を使いリーズナブルな料理を提供することがポリシー。看板メニューのオムライスは、桜島地鶏や千葉産の薬草卵などを使用。ソースは2種類から選べる。

蔵前駅から2240m

厳選洋食さくらい
厳選洋食さくらい

厳選洋食さくらい

住所
東京都文京区湯島3丁目40-77~8階
交通
地下鉄上野広小路駅からすぐ
料金
メンチカツ=1980円/オムライス=1540円/カニクリームコロッケ=2255円/黒豚の生姜焼き=1650円/ハンバーグ=1650円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(閉店15:00)、17:30~21:00(閉店21:45)、土・日曜、祝日は11:30~14:30(閉店15:00)、17:00~21:00(閉店21:45)
休業日
月曜、祝日の場合翌日休(12月31日~翌1月1日休)

レストラン香味屋

肉のうまさが光る極上メンチカツ

大正14(1925)年創業。良い材料を使い、手間ひまかけて調理することにこだわる。メンチカツは5対5の合挽肉を使用し、きめの細かい衣とジューシーな肉汁のうまさが際立つ。

蔵前駅から2271m

レストラン香味屋
レストラン香味屋

レストラン香味屋

住所
東京都台東区根岸3丁目18-18
交通
地下鉄入谷駅から徒歩5分
料金
ビーフシチュー=3500円/メンチカツ=2000円/ハンバーグ=2000円/ハヤシライス=2300円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~20:30(L.O.)
休業日
水曜(12月31日~翌1月2日休)

ジャンルで絞り込む