トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > 鶯谷駅

鶯谷駅

鶯谷駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した鶯谷駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。みたまを慰める提灯や懸かけ雪ぼん洞ぼりが幻想的「みたままつり」、千代田さくらまつりは4月上旬に開催され多くのイベントで賑わう「靖国神社の桜」、こだわりの手焼きせんべい「神楽坂地蔵屋」など情報満載。

鶯谷駅のおすすめスポット

2,071~2,080 件を表示 / 全 2,111 件

みたままつり

みたまを慰める提灯や懸かけ雪ぼん洞ぼりが幻想的

靖國神社に祀られた戦没者のみたまを慰める祭り。境内参道両側に慰霊のために奉納された大小約3万個の提灯や輝く懸雪洞が、幽玄な世界をつくり出す。迫力のある神輿振り、青森のねぶたなどが催され、多くの人出を集める。

鶯谷駅から4928m

みたままつり

住所
東京都千代田区九段北3丁目1-1靖國神社
交通
地下鉄九段下駅から徒歩5分
料金
要問合せ
営業期間
7月13~16日
営業時間
18:00~

靖国神社の桜

千代田さくらまつりは4月上旬に開催され多くのイベントで賑わう

4月上旬の「千代田さくらまつり」はイベント満載で、数百のぼんぼりが灯され、昼も夜も花見客でにぎわう。また、4月は奉納大相撲や夜桜能などの催しも開催される。

鶯谷駅から4928m

靖国神社の桜の画像 1枚目

靖国神社の桜

住所
東京都千代田区九段北3丁目1-1
交通
地下鉄九段下駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
3月下旬~4月上旬
営業時間
内苑6:00~19:00

神楽坂地蔵屋

こだわりの手焼きせんべい

昔ながらの作り方にこだわり、すべての工程を手作業で行う手焼きせんべいの店。化学調味料を使っていないので、素材本来の味が楽しめる。木製のバス停形の看板が目印。

鶯谷駅から4928m

神楽坂地蔵屋

住所
東京都新宿区袋町11-5
交通
JR中央線飯田橋駅から徒歩7分
料金
手焼き煎餅10枚入り=1600円/手焼き煎餅10枚入り箱=1800円/わけあり煎餅=1300円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~19:00、日曜、祝日は12:00~18:00

皇居(一般参観)

四季を感じる癒しのスポット

徳川家の居城であった江戸城の遺構、新年や天皇誕生日の一般参賀の会場となる宮殿東庭ほか正門鉄橋(二重橋)を含む参観コース。事前申請及び当日受付(先着順)にて、職員の誘導・説明による約1時間15分の見学が可能。

鶯谷駅から4935m

皇居(一般参観)の画像 1枚目
皇居(一般参観)の画像 2枚目

皇居(一般参観)

住所
東京都千代田区千代田1-1
交通
地下鉄二重橋前駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~、13:30~(1日2回、所要約1時間15分間、7月21日~8月31日は午前のみ)

丸井錦糸町店

子供から大人までのファッション、レストランなど家族で楽しめる

レディス・メンズ・キッズファッションからインテリア雑貨・スポーツなど幅広い世代が楽しめるアイテムがそろう。カフェやレストラン、ビューティースクエアなどもある。

鶯谷駅から4938m

丸井錦糸町店の画像 1枚目

丸井錦糸町店

住所
東京都墨田区江東橋3丁目9-10
交通
JR総武線錦糸町駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:30(店舗により異なる)

ロッテシティホテル錦糸町

多彩な客室タイプが魅力

スカイツリービューが楽しめる部屋をはじめ、ベッドやインテリアにこだわった客室はくつろげる空間。ファミリーに人気の「コアラのマーチルーム」やアロマが香る「レディースフロア」など部屋タイプが多数あり、さまざまなシーンで利用しやすい。

鶯谷駅から4941m

ロッテシティホテル錦糸町の画像 1枚目
ロッテシティホテル錦糸町の画像 2枚目

ロッテシティホテル錦糸町

住所
東京都墨田区錦糸4丁目6-1
交通
JR総武線錦糸町駅からすぐ
料金
ロッテベーシックステイプラン=9288円~/シングル=17480円/ツイン=28280円/ダブル=24500円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00

コートヤード・バイ・マリオット 東京ステーション

アクセス抜群のスタイリッシュなホテル

快適がデザインされたリフレッシングなホテルがコンセプト。個性的なインテリアデザインの客室でビジネストラベラーのオンもオフもトータルにサポート。駅からも近くて便利。

鶯谷駅から4943m

コートヤード・バイ・マリオット 東京ステーションの画像 1枚目
コートヤード・バイ・マリオット 東京ステーションの画像 2枚目

コートヤード・バイ・マリオット 東京ステーション

住所
東京都中央区京橋2丁目1-3
交通
地下鉄京橋駅からすぐ
料金
ダブル=32200円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト12:00

龍眼寺

七福神と萩で知られる寺

横十間川沿いに建つ天台宗の寺院。亀戸七福神のひとつ、布袋尊を祀る。別名「萩寺」とも呼ばれ、毎年9月には多くの萩が咲き誇る。

鶯谷駅から4943m

龍眼寺の画像 1枚目
龍眼寺の画像 2枚目

龍眼寺

住所
東京都江東区亀戸3丁目34-2
交通
地下鉄押上駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30

リストランテ ラ・バリック・トウキョウ

ハイカラなムード漂う一軒家で楽しむ正統派イタリアン

シンプルで主役がわかるもの、なおかつ伝統や基本を守った正しいイタリアの味をモットーとするリストランテ。明治の上流階級の暮らしを思わせる店内で、郷土色豊かなイタリア料理が楽しめる。

鶯谷駅から4952m

リストランテ ラ・バリック・トウキョウの画像 1枚目
リストランテ ラ・バリック・トウキョウの画像 2枚目

リストランテ ラ・バリック・トウキョウ

住所
東京都文京区水道2丁目12-2
交通
地下鉄江戸川橋駅から徒歩3分
料金
ランチコース=3000円(平日のみ)・5000円・6800円/ディナーコース=9800円・13500円・16500円/ (サービス料別10%)
営業期間
通年
営業時間
11:30~12:30(L.O.)、18:00~21:30(L.O.)