根津駅
根津駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した根津駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。「カフェ猫衛門」、「喫茶 ニカイ」、山岡鉄舟が創建した臨済宗の寺「全生庵」など情報満載。
根津駅のおすすめスポット
51~60 件を表示 / 全 2,258 件
全生庵
山岡鉄舟が創建した臨済宗の寺
幕末から明治維新に殉じた人々の菩提を弔うために、山岡鉄舟が明治16(1883)年に創建した。落語を代表する名人、三遊亭圓朝の墓があり、毎年8月には圓朝まつりも開催される。
根津駅から757m
![全生庵の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13005992_1842_1.jpg)
![全生庵の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13005992_3895_1.jpg)
books & cafe BOUSINGOT
古本が身近に感じられるカフェ
文学を中心に、歴史、音楽、アートなどさまざまなジャンルの古書がずらりと並ぶカフェ。本を選んだり、読んだりしながら本格コーヒーが楽しめる。アルコールの種類も豊富に揃う。
根津駅から763m
![books & cafe BOUSINGOTの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13024153_3555_4.jpg)
![books & cafe BOUSINGOTの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13024153_3555_3.jpg)
books & cafe BOUSINGOT
- 住所
- 東京都文京区千駄木2丁目33-2
- 交通
- 地下鉄千駄木駅からすぐ
- 料金
- ラテアート付カフェ・クレーム各種=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 夕方~23:00(L.O.)
コーヒー乱歩゜
店のフロアマネージャーはユニークなイケメン猫
江戸川乱歩の大ファンというママが切り盛りする喫茶店。フロアマネージャーを担当する猫の良介くんは、甘えん坊でビールと女性客を好む茶目っ気たっぷりの人気者だ。
根津駅から766m
コーヒー乱歩゜
- 住所
- 東京都台東区谷中2丁目9-14
- 交通
- 地下鉄千駄木駅から徒歩3分
- 料金
- ブレンドとレアチーズケーキのセット=780円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(L.O.)
菊寿堂 いせ辰 谷中本店
手摺り職人による江戸千代紙
彫り師が色ごとに彫った木版を、摺り師が一色一刷ずつ丹念に刷り重ねる「木版手摺り」。現在も伝統の手法を守り、江戸千代紙を作り続けている。千代紙を使った小物も人気。
根津駅から775m
![菊寿堂 いせ辰 谷中本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13004194_2.jpg)
菊寿堂 いせ辰 谷中本店
- 住所
- 東京都台東区谷中2丁目18-9
- 交通
- 地下鉄千駄木駅から徒歩3分
- 料金
- 江戸千代紙=2750円~/張り子の犬=3300円/室町千代紙=198円~/豆錦絵はがき=330円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00
無縁坂
小説の舞台として愛される坂道
坂の北側に無縁寺があったためこの名が付いた。森鴎外の「雁」のヒロインお玉が想いを寄せる岡田青年の散歩道ということで、作品を通して多くの人々に親しまれている坂だ。
根津駅から775m
![無縁坂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13005983_00000.jpg)
![無縁坂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13005983_00001.jpg)
新鶯亭
上野の森の隠れ家で甘味を
美しい日本庭園内にある甘味処。なめらかにこされた抹茶餡、小豆餡、白餡の3種類の団子がセットになった「鶯団子」が人気だ。上野のおみやげとしてもおすすめ。
根津駅から776m
![新鶯亭の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13001805_00003.jpg)
新鶯亭
- 住所
- 東京都台東区上野公園9-86
- 交通
- JR上野駅から徒歩5分
- 料金
- 鶯団子=600円/おでん=1000円/あんみつ=600円/うぐいすしるこ(鶯しるこ)=900円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉店)