新橋駅
新橋駅周辺のおすすめ見どころ・体験スポット
新橋駅のおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。初のイギリス公使館が置かれた地「東禅寺」、高野山金剛峯寺の別院「高野山 東京別院」、水上と陸上の両方からお台場観光「TOKYO NO KABA」など情報満載。
新橋駅のおすすめスポット
151~160 件を表示 / 全 199 件
東禅寺
初のイギリス公使館が置かれた地
安政6(1859)年、この地に日本初のイギリス公使館が置かれ、イギリス公使を襲撃する事件が二度も起こった。木々が生い茂る閑静な境内には、本堂や鐘楼、真新しい三重塔などが建つ。
新橋駅から4427m
高野山 東京別院
高野山金剛峯寺の別院
高野山真言宗の総本山、金剛峯寺の東京別院。江戸時代に高野山の在番所として創建し、昭和2(1927)年に現在の名に改称。写経や坐禅などの教室も開催している。
新橋駅から4442m
TOKYO NO KABA
水上と陸上の両方からお台場観光
お台場ドライブと東京湾クルージングが楽しめる水陸両用バス。アクアシティお台場から出発し、人気スポットを通って、お台場海浜公園から海上へ。海に飛び込む瞬間の大きな水しぶきは迫力満点。
新橋駅から4453m
TOKYO NO KABA
- 住所
- 東京都港区台場1丁目7-1アクアシティお台場 1階 海側バス乗り場
- 交通
- ゆりかもめ台場駅から徒歩5分
- 料金
- コースにより異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- コースにより異なる
富岡八幡宮
相撲と関わりの深い八幡様
寛永4(1627)年創建。毎月1・15・28日の縁日には多くの参拝者で賑わう。8月半ばに行なわれる「深川八幡祭」は、神輿の担ぎ手に沿道の観衆が清めの水を浴びせる祭りだ。
新橋駅から4481m
富岡八幡宮
- 住所
- 東京都江東区富岡1丁目20-3
- 交通
- 地下鉄門前仲町駅から徒歩3分
- 料金
- 入館料(資料館)=大人300円、小人150円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由、社務所は9:00~17:00(祈祷受付は~16:30)、資料館は9:00~15:30(閉館)
お台場
黒船ペリー対策に講じた場所。今はショッピングモール等立ち並ぶ
江戸時代、ペリーの黒船来航対策から政府が砲台の構築をしたというお台場。現在では大型ショッピングモールやアミューズメント施設などが立ち並び、東京の一大観光地となっている。
新橋駅から4487m
アクアシティお台場神社
東京10社のひとつで東京タワー、レインボーブリッジ等が見える
お台場で一般の人がお参りすることができる唯一の神社。東京10社のひとつである芝大神宮から分祀されている由緒正しい神社だ。おみくじなども販売している。
新橋駅から4494m
アクアシティお台場神社
- 住所
- 東京都港区台場1丁目7-1アクアシティお台場 7階 アクアガーデン内
- 交通
- ゆりかもめ台場駅からすぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~23:00(閉店)
かくれんぼ横丁
黒塀に囲まれた料亭などが点在、花柳界の雰囲気を今に残す
神楽坂から神楽坂仲通りを少し行くと、左手に迷路のように曲がりくねった石畳の小路が現れる。黒塀に囲まれた料亭などが点在し、花柳界の雰囲気を今も残している。
新橋駅から4512m
深川稲荷神社 深川七福神 布袋尊
深川七福神の一つ
深川七福神の一つとして知られる。寛永7(1630)年に創立。清廉潔白を授ける福神、布袋尊をまつる。祭神は宇賀魂命、西大稲荷とも呼ばれる。現在は町会が管理している。
新橋駅から4538m
深川稲荷神社 深川七福神 布袋尊
- 住所
- 東京都江東区清澄2丁目12-12
- 交通
- 地下鉄清澄白河駅から徒歩3分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由、社務所は8:00~17:00(閉所)、時期により異なる