四ツ谷駅
四ツ谷駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した四ツ谷駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。アキバのメインストリートがここ「中央通り」、毎日出発のアキバツアー「Akiba Deep Travel」、パリッとしてふわっと溶ける焼きたて海苔「山本海苔店」など情報満載。
四ツ谷駅のおすすめスポット
3,471~3,480 件を表示 / 全 3,489 件
Akiba Deep Travel
毎日出発のアキバツアー
秋葉原の最新情報を配信する「Akiba.TV」が手がけるツアー。定番からディープまで、あらゆるアキバ文化を体験できる。
四ツ谷駅から4988m
Akiba Deep Travel
- 住所
- 東京都千代田区外神田1丁目14-2秋葉原ラジオセンター 409
- 交通
- JR山手線秋葉原駅からすぐ(ツアーにより異なる)
- 料金
- ツアーにより異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- ツアーにより異なる
山本海苔店
パリッとしてふわっと溶ける焼きたて海苔
創業は嘉永2(1849)年。風味豊かな味附海苔は、明治天皇京都還幸の際の東都みやげとして創製されたもの。その他焼海苔、具をはさんだおつまみ系のものを含め、多彩な海苔製品を扱う。
四ツ谷駅から4989m


山本海苔店
- 住所
- 東京都中央区日本橋室町1丁目6-3
- 交通
- 地下鉄三越前駅からすぐ
- 料金
- 梅の花=2700円(8切5枚入、12袋)/一藻百味シリーズうめ味=195円/はろうきてぃ「海苔ちっぷす」=648円(20g入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~18:00
築地よりみち館
築地の歴史と文化を紹介する
江戸から明治にかけての築地の浮世絵の最新デジタル技術を用いた忠実な複製画を展示。マグロの競りや解体の現場、場内・場外の様子など、築地の見どころも紹介。展示会場としても利用可。
四ツ谷駅から4990m
築地よりみち館
- 住所
- 東京都中央区築地4丁目7-5築地KYビル 2階
- 交通
- 地下鉄築地駅からすぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~22:00(閉館23:00)
板前ごはん 音音 池袋店
厳選食材を使った野菜、おばんざい、土鍋ごはんが味わえる
素材本来の美味しさを追求した新鮮な野菜や鮮魚、おばんざいのほか、伊賀土鍋使用の炊きたて土鍋ごはんなどが楽しめる。人気の「土鍋炊きたて白ごはん」は、ラストオーダーが異なるため、早めの注文がおすすめ。
四ツ谷駅から4991m


板前ごはん 音音 池袋店
- 住所
- 東京都豊島区南池袋1丁目19-5MIPLAZA 5階
- 交通
- JR山手線池袋駅から徒歩3分
- 料金
- 土鍋炊きたて白ごはん(2合)=1058円/季節のおばんざい3点盛り=1598円/出来立てあったか豆冨=1274円/季節の天麩羅五種盛合せ=1382円/京都九条葱の出汁巻き玉子=842円/農園野菜のバーニャカウダ=1296円/炭火焼 若姫牛ヒレステーキ=1706円/岩手鴨の熟成炙り焼=1058円/彩り 大名御膳=2500円/茨城県産 奥久慈卵と讃岐コーチンの親子丼=1350円/お子様膳=1080円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30(閉店15:00)、16:30~22:55(閉店23:30)、土曜の昼は~16:00(閉店16:30)、日曜、祝日は11:30~16:00(閉店16:30)、16:30~22:00(閉店23:00)
JOHNNYJUMPUP
ロシアで買い付けたマトリョーシカが並ぶ店内
店主がロシアで買い付けたマトリョーシカや、ソ連時代のヴィンテージアイテムを中心に、ハンドメイド商品など珍しいアイテムがそろう。
四ツ谷駅から4991m


JOHNNYJUMPUP
- 住所
- 東京都渋谷区代官山町18-3ベステックビル 1階
- 交通
- 東急東横線代官山駅から徒歩3分
- 料金
- ロシア製マトリョーシカ=2500円~/ソ連ヴィンテージバッジ=1500円~/ハンドメイドアクセサリー=1200円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~20:00
蜂の子
創業以来変わらぬ味と値段のオムライスとレバー野菜は人気
家庭的な雰囲気の一軒家の洋風レストラン。人気のオムライスは創業以来の据置価格。月替わりのオードブルやバターとワインで作るスパゲッティ(白スパ)も人気。
四ツ谷駅から4992m

蜂の子
- 住所
- 東京都中央区築地1丁目5-8オープンレジデンシア銀座est 1階
- 交通
- 地下鉄築地駅から徒歩3分
- 料金
- オムライス=550円/レバー野菜=600円/白スパ=500円/ (ディナータイムのみサービス料8%)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店)、18:00~20:50(閉店22:00)
3331 Arts Chiyoda
中学校がアートスペースに
旧練成中学校を改修して誕生したアートセンター。1階のメインギャラリーでは大型展覧会を定期的に開催するほか、館内には10以上のギャラリーと、カフェ、ショップ、休憩スペースもある。
四ツ谷駅から4993m


3331 Arts Chiyoda
- 住所
- 東京都千代田区外神田6丁目11-14
- 交通
- 地下鉄末広町駅からすぐ
- 料金
- 展示により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉館、ギャラリーにより異なる)