半蔵門駅
半蔵門駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した半蔵門駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。手放せなくなるような箸が評判「漆芸中島」、お酒の種類が豊富でゆっくりくつろげる「月島名物もんじゃ だるま」、シャンプー・リンス完備で手軽に利用できる銭湯「ふくの湯」など情報満載。
半蔵門駅のおすすめスポット
3,351~3,360 件を表示 / 全 3,354 件
漆芸中島
手放せなくなるような箸が評判
江戸漆器の老舗で、佃に店舗兼工房を構える。お箸の使いやすさは評判で、その重量感やフィット感、一度使ったら手放せなくなる。茶托や茶入れ、かんざしなども制作販売。
半蔵門駅から4996m
漆芸中島
- 住所
- 東京都中央区佃1丁目4-12
- 交通
- 地下鉄月島駅から徒歩5分
- 料金
- 江戸八角箸青黒檀=19440円(24cm)、16200円(23cm)、14040円(21.5cm)/幻の青黒檀=19440円(24cm)/江戸八角箸特選紫檀=8640円/紫檀=4104円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00
月島名物もんじゃ だるま
お酒の種類が豊富でゆっくりくつろげる
子供から大人まで楽しめる豊富なメニューが自慢。もんじゃに合う酒も多数そろっている。さまざまなプランがあり、宴会や女子会など色々な形で楽しむことができる。
半蔵門駅から4996m
月島名物もんじゃ だるま
- 住所
- 東京都中央区月島3丁目17-9
- 交通
- 地下鉄月島駅から徒歩3分
- 料金
- ベビースターもんじゃ=780円/ジェノバもんじゃ=1230円/だるまくんもんじゃ=1460円/もち明太子チーズもんじゃ=1460円/豚天=880円/あんこ巻き=520円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~22:00(閉店23:00)、土・日曜、祝日は11:00~
ふくの湯
シャンプー・リンス完備で手軽に利用できる銭湯
本駒込駅から歩いて5分のところにある銭湯。ジェットバスをはじめ、薬湯、つぼ風呂、寝湯、檜風呂まで完備。手ぶらで立ち寄れる便利な銭湯だ。
半蔵門駅から4996m
ふくの湯
- 住所
- 東京都文京区千駄木5丁目41-5
- 交通
- 地下鉄千駄木駅から徒歩12分
- 料金
- 入浴料=大人480円、6~12歳180円、6歳未満80円/ (都内共通入浴券(10枚綴)4400円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~24:00、土・日曜、祝日は8:00~