駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 千葉県の駅 > 仲ノ町駅

仲ノ町駅

仲ノ町駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した仲ノ町駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。生まぐろをさまざまな料理で「新鮮生まぐろ専門店 久六」、新鮮なイワシ三昧贅沢メニューを堪能「魚料理 みうら」、上品な脂たっぷりの金目鯛「魚河岸料理常陸(魚料理 ひたち)」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 62 件

仲ノ町駅のおすすめスポット

新鮮生まぐろ専門店 久六

生まぐろをさまざまな料理で

銚子漁港前に並ぶ魚料理店の一つ。生まぐろを刺身、ヅケ、揚げなど、多種に渡る調理法で出している。週末には行列ができる人気店だ。

仲ノ町駅から759m

新鮮生まぐろ専門店 久六

新鮮生まぐろ専門店 久六

住所
千葉県銚子市新生町1丁目36-49
交通
JR総武本線銚子駅からちばこうバスポートセンター行きで4分、銚子観音下車、徒歩3分
料金
生まぐろづけ丼=2880円/まぐろ御膳=4380円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~18:00(閉店、売り切れや仕込みの状況により異なる)
休業日
火曜(GW・盆時期・年末年始は営業)

魚料理 みうら

新鮮なイワシ三昧贅沢メニューを堪能

市場の入札権を持っている料理店とあって、味と鮮度は折り紙付き。銚子漁港で揚がった地魚を常時20~30種類取りそろえている。イワシやサンマのほか、夏は天然磯ガキ、冬はアンコウが人気。

仲ノ町駅から772m

魚料理 みうら
魚料理 みうら

魚料理 みうら

住所
千葉県銚子市新生町1丁目36
交通
JR総武本線銚子駅からちばこうバスポートセンター行きで4分、銚子観音下車、徒歩3分
料金
いわしづくし膳=2200円/海鮮丼=2750円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00(要確認)
休業日
水曜、祝日の場合は振替休あり(GW・盆時期・年末年始は営業)

魚河岸料理常陸(魚料理 ひたち)

上品な脂たっぷりの金目鯛

銚子漁港のすぐ前に位置。四季折々の地魚を刺身、丼、煮魚、焼魚など多彩なメニューで味わえる。おすすめは、外川沖で1匹ずつ釣り上げる金目鯛。年間を通して上質な脂がのり、一度食べたらやみつきになる味。

仲ノ町駅から793m

魚河岸料理常陸(魚料理 ひたち)
魚河岸料理常陸(魚料理 ひたち)

魚河岸料理常陸(魚料理 ひたち)

住所
千葉県銚子市新生町1丁目36
交通
JR総武本線銚子駅からちばこうバスポートセンター行きで4分、銚子観音下車、徒歩3分
料金
金目鯛煮付け=時価~/とろいわし刺身(5~8月)=660円~/天然岩牡蠣(5~8月)=1320円~/特大金目煮魚(3~4人前)=時価~/入梅いわし刺身(5~6月)=660円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:30(L.O.)
休業日
不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)

飯沼山 圓福寺(ちょうしかんのんさま 飯沼観音)

篤い信仰を集めるちょうしのかんのんさま

「ちょうしのかんのんさま」の愛称で親しまれる飯沼観音。神亀5(728)年、漁師の網にかかった十一面観世音菩薩を本尊として安置したことをきっかけに開山。

仲ノ町駅から852m

飯沼山 圓福寺(ちょうしかんのんさま 飯沼観音)
飯沼山 圓福寺(ちょうしかんのんさま 飯沼観音)

飯沼山 圓福寺(ちょうしかんのんさま 飯沼観音)

住所
千葉県銚子市千葉県銚子市馬場町1-1
交通
JR総武本線銚子駅からちばこうバスポートセンター行きで4分、銚子観音下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
飯沼観音・圓福寺ともに開門6:00、閉門17:00(納経・御朱印受付は8:00~17:00)
休業日
無休

額賀屋染工場

鮮やかな図柄が美しい

大漁旗をはじめ、手作りの萬祝染め製品は色鮮やか。基本的にオーダー制だが、ブックカバーやミニ大漁旗は店内でも購入できる。鮮やかな職人の技が光る小物はおみやげに最適。

仲ノ町駅から867m

額賀屋染工場
額賀屋染工場

額賀屋染工場

住所
千葉県銚子市中央町2-3
交通
JR総武本線銚子駅から徒歩8分
料金
文庫本ブックカバー=1080~3240円/うちわ=2160~3240円/ミニ大漁旗=4320円~/テーブルセンター=1944円~/ミニミニ大漁旗=1404円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
日曜、祝日(盆時期休、年末年始休)

銚子みなとまつり花火大会

仕掛花火やスターマイン、ナイアガラの滝など華麗に夜空を賑わす

夏の太陽よりも熱く燃え上がるのが「銚子みなとまつり」。仕掛花火やスターマイン、フラワーガーデン、ナイアガラの滝などゴージャスな花火が次々に炸裂する。

仲ノ町駅から889m

銚子みなとまつり花火大会

銚子みなとまつり花火大会

住所
千葉県銚子市中央町地先利根川河畔
交通
JR総武本線銚子駅から徒歩5分
料金
有料観覧席=2000円(1名分)/
営業期間
8月上旬
営業時間
19:30~
休業日
情報なし

今川焼 さのや

薄皮であんこがたっぷり

飯沼観音の裏手にある、明治40(1907)年創業の今川焼の店。北海道産の豆を炊き上げた黒あんと白あんがあり、自然な甘みが特徴。焼き上がりを店で食べることもできる。

仲ノ町駅から891m

今川焼 さのや

今川焼 さのや

住所
千葉県銚子市飯沼町6-7
交通
JR総武本線銚子駅からちばこうバスポートセンター行きで5分、浜町下車すぐ
料金
今川焼(黒餡、白餡)=各140円(1個)/抹茶かき氷(夏期)=510円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30
休業日
日曜不定休、水曜(GW・盆時期・年末は営業、1月1日休)

万祝

漁協直営の穴場スポットで新たな味と出会う

銚子漁協直営の食事処。マグロやアジといった定番魚はもちろん、水揚げされたものの一般の流通にはのらない魚や値がつかなかった魚を限定メニューとして安価で提供している。内容は当日行ってみてのお楽しみ。

仲ノ町駅から926m

万祝
万祝

万祝

住所
千葉県銚子市飯沼町186銚子漁業協同組合 第1卸売市場内
交通
JR総武本線銚子駅からちばこうバスポートセンター行きで4分、銚子観音下車、徒歩4分
料金
厳選素材海鮮丼=1980円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~14:00(L.O.)
休業日
火曜

銚子港鮪蔵

伝統の隠し味が料理を引きたてる

銚子港の目の前にある地魚料理店。刺身をはじめ、魚介の新鮮さを活かした料理が並ぶ。とくにひしおを使った料理が充実し、鮨、板さんおまかせ定食などこの店ならではのメニューが味わえる。

仲ノ町駅から935m

銚子港鮪蔵
銚子港鮪蔵

銚子港鮪蔵

住所
千葉県銚子市飯沼町186-104
交通
JR総武本線銚子駅からちばこうバスポートセンター行きで4分、銚子観音下車、徒歩3分
料金
鮪ひ志お焼=1200円/金目なめろう=1300円/おばこ焼=900円/地魚三昧=2600円/板さんおまかせ=2700円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店15:00)、17:00~20:30(閉店21:30)
休業日
不定休(12月31日休)

ホテルサンライズ銚子

銚子観光に使い勝手良好なホテル

駅から近く好アクセスな立地。銚子近郊のレジャーの拠点として利用できるホテル。シングルルームにセミダブルベットを使用し、ゆったりとした客室で出張や旅行に最適。

仲ノ町駅から945m

ホテルサンライズ銚子

住所
千葉県銚子市三軒町14-1
交通
JR総武本線銚子駅から徒歩5分
料金
シングル=7560円/ツイン=10800円/ダブル=11880円/
営業期間
通年
営業時間
イン16:00、アウト10:00
休業日
無休

ジャンルで絞り込む