東千葉駅
東千葉駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した東千葉駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。近未来を思わせる千葉のシンボル「千葉ポートタワー」、高さ125mの千葉港のシンボル「千葉ポートタワー」、7つの多彩なお風呂と癒しサービスが魅力「Spa Resort 蘭々の湯」など情報満載。
東千葉駅のおすすめスポット
51~60 件を表示 / 全 63 件
千葉ポートタワー
近未来を思わせる千葉のシンボル
千葉港にそびえ立つ地上125mの千葉市内唯一の観光展望塔。展望室からは千葉市街から東京湾までの眺望が360度見渡せる。
東千葉駅から3346m


千葉ポートタワー
- 住所
- 千葉県千葉市中央区中央港1
- 交通
- JR京葉線千葉みなと駅から徒歩12分
- 料金
- 大人420円、小・中学生200円、幼児無料 (30名以上の団体は大人378円、小・中学生180円、千葉県住在の65歳以上は証明書持参で無料、障がい者手帳持参で無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6~9月は9:00~21:00、10~翌5月は平日9:00~19:00、土・日曜・祝日9:00~20:00(最終入館は閉館の30分前)
千葉ポートタワー
高さ125mの千葉港のシンボル
1階にはポートショップがあり、2階の愛のプロムナードは「恋人の聖地」として人気のデートスポット。3階には展望レストランがあり、4階のビュープロムナードからは360度の展望を楽しめる。
東千葉駅から3346m
千葉ポートタワー
- 住所
- 千葉県千葉市中央区中央港1
- 交通
- JR京葉線千葉みなと駅から徒歩12分
- 料金
- 入館料=大人420円、小・中学生200円/ (千葉県住在の65歳以上は証明書持参で無料、障がい者手帳持参で無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:30(閉館19:00)、6~9月は~20:30(閉館21:00)
Spa Resort 蘭々の湯
7つの多彩なお風呂と癒しサービスが魅力
天然温泉の露天風呂をはじめ、高濃度炭酸風呂、壺湯、電気風呂などさまざまなアトラクション風呂が揃う大型スーパー銭湯。新しい岩盤温熱空間「炎の癒」や真紅の灯が揺らめく「灯の癒」など岩盤浴も人気で、定期的に行われるロウリュウも楽しみ。館内はレストラン、リラクゼーション施設も充実しており、長めの滞在でゆっくり満喫したい。
東千葉駅から3452m


Spa Resort 蘭々の湯
- 住所
- 千葉県千葉市稲毛区園生町445-2
- 交通
- 千葉都市モノレールスポーツセンター駅から徒歩10分
- 料金
- 入浴料=大人900円、小人(3歳~小学生)450円、2歳以下無料/入浴料(土・日曜、祝日)=大人1000円、小人500円/岩盤浴(3歳以上)=大人600円加算、小人450円加算/岩盤浴(土・日曜、祝日)=大人700円加算、小人450円加算/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~24:00(閉館翌1:00、土・日曜、祝日は7:00~)
gris souris
住宅街にひっそり佇むすてきなお店
トタン張りの古びた一軒家の1階にある雑貨屋。店主が買い付けた国内外の手仕事のものや暮らしの日用品、服や小物など、季節や流行にとらわれない上質な定番アイテムがずらりと並んでいる。
東千葉駅から3633m
gris souris
- 住所
- 千葉県千葉市稲毛区稲毛台町12-12
- 交通
- JR総武線稲毛駅から徒歩7分
- 料金
- 千葉産麦茶=421円/オリーブオイル=1080円/手作りコサージュ=2970円~/フランスのアンティークパールのイヤリング=7020円/帽子=17280円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~17:30
極楽湯 千葉稲毛店
地元の人で賑わうスーパー銭湯
深夜まで営業していて、地元の人で賑わうスーパー銭湯。露天風呂やサウナ、炭酸温泉を再現した炭酸風呂もある。
東千葉駅から3694m


極楽湯 千葉稲毛店
- 住所
- 千葉県千葉市稲毛区園生町380-1
- 交通
- JR総武線稲毛駅から京成バス山王町行きで10分、オーツーパーク下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人790円、小人(4歳~小学生)400円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人890円、小人400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~翌2:20(閉館翌3:00)、土・日曜、祝日は7:00~
ホテルマイステイズ蘇我
東千葉駅から4026m