下山口駅
下山口駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した下山口駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。職人が作る大人のイタリアン「モア クッチーナ」、抹茶本来の味を引き立てたスイーツ「抹茶ステーション新井園本店 エミオ所沢店」、日本そばと黒ソースのコラボを堪能「ますも庵」など情報満載。
下山口駅のおすすめスポット
21~30 件を表示 / 全 35 件
モア クッチーナ
職人が作る大人のイタリアン
駅からのアクセスが良く、所沢駅から徒歩2分。人気の定番メニュー「生ウニのパスタ」はぜひ一度試したい逸品。デートや女子会での利用も多い。
下山口駅から3449m
![モア クッチーナの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11011476_00001.jpg)
![モア クッチーナの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11011476_00000.jpg)
モア クッチーナ
- 住所
- 埼玉県所沢市日吉町10-18山ビル 3階
- 交通
- 西武池袋線所沢駅からすぐ
- 料金
- 生ウニのパスタ=3000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00、17:30~21:00
抹茶ステーション新井園本店 エミオ所沢店
抹茶本来の味を引き立てたスイーツ
狭山茶で有名な新井園本店が手がける抹茶スイーツのお店。こくのある濃厚な抹茶ソフトは非常になめらかで、抹茶好きにはたまらない。
下山口駅から3511m
抹茶ステーション新井園本店 エミオ所沢店
- 住所
- 埼玉県所沢市くすのき台1丁目14-4エミオ所沢 1階
- 交通
- 西武池袋線所沢駅からすぐ
- 料金
- 小倉抹茶ソフト=390円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~21:00(閉店)
ますも庵
日本そばと黒ソースのコラボを堪能
十割そばを扱う人気店。新名物「黒焼きそば」は、そば屋らしく揚げ玉や刻み海苔が入り、ゲソ、桜エビ、ニンジン、ネギなど具だくさんの逸品。日本そばと黒ソースの見事なコラボを堪能しよう。
下山口駅から3577m
![ますも庵の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13023359_3842_1.jpg)
![ますも庵の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13023359_3842_2.jpg)
ますも庵
- 住所
- 東京都東村山市本町2丁目16-30
- 交通
- 西武新宿線東村山駅からすぐ
- 料金
- 黒焼きそば=850円/セイロそば=780円/もつ煮=450円/かきあげセイロそば=980円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~20:00(閉店21:00)
観光 北田園
いろいろな品種を食べ比べ
ブドウの品種は全部で8種類。紫色、赤色、黄色の3色のブドウが採れるのが魅力。ほとんどがタネなしブドウで、園内には遊具もあり、子ども連れの家族にも人気。開園状況をホームページで確認してから出かけよう。
下山口駅から3596m
狭山湖の桜
狭山丘陵の風景にとけこむ約2万本の桜
県立狭山自然公園内に位置する桜の名所。3月下旬になるとソメイヨシノをはじめ、オオシマザクラやヤマザクラなど約2万本もの桜が、狭山湖をはじめとする狭山丘陵一帯で咲き誇る。全長700mの堤防から見渡す満開の桜は圧巻だ。
下山口駅から3607m
こたか
イカとキャベツが入った「黒焼きそば」はボリューム満点の一皿
ゆったりとくつろげる中華料理店は、東村山のご当地グルメ「黒焼きそば」の食べ歩きキャンペーン1号店だ。イカとキャベツが入ったボリューム満点の一皿が楽しめる。
下山口駅から3759m
![こたかの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13023357_3469_1.jpg)
こたか
- 住所
- 東京都東村山市本町1丁目20-20
- 交通
- 西武新宿線東村山駅から徒歩8分
- 料金
- 黒焼きそば=800円/ジュジュ焼定食=1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~15:00(閉店、日曜は昼のみ)、17:30~22:00(閉店)
所沢航空発祥記念館
パイロット気分を手軽に味わえる
「日本の航空発祥の地」として知られる所沢にある、航空をテーマにした博物館。航空機の実物を多数展示、フライトシミュレータを使った操縦体験もできる。
下山口駅から3913m
![所沢航空発祥記念館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11000418t_hashokinenkan.jpg)
所沢航空発祥記念館
- 住所
- 埼玉県所沢市並木1丁目13
- 交通
- 西武新宿線航空公園駅から徒歩8分
- 料金
- 展示館=大人510円、小・中学生100円、未就学児無料/大型映像館=大人620円、小・中学生260円、未就学児無料/展示館、大型映像館共通料金=大人820円、小・中学生310円、未就学児無料/年間ファミリーパスポート=4110円/ (インターネット割引、65歳以上は証明書持参で割引あり、障がい者手帳持参で無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館17:00)
狭山湖
2万本の桜と美しい景観が広がる東京都の水瓶
東京都の飲料水として、主に多摩川から取水した水を貯めておく人造湖として昭和9(1934)年に完成した。山口貯水池とも呼ばれる。ダム湖100選に数えられる美しい景観が広がり、春はサクラが咲き、冬はマガモが飛来、憩いのスポットになっている。
下山口駅から3943m
![狭山湖の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11000710_1082_1.jpg)
![狭山湖の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11000710_4045_51.jpg)