駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 群馬県の駅 > 沼田駅

沼田駅

沼田駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した沼田駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。粒が大きなつやつやのサクランボが味わえる「くらしな果樹園」、鳥になった気分で空中散歩「グランボレ」、豊富な種類の野菜や果物、手作りのうどんやそばなどが味わえる「道の駅 あぐりーむ昭和」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 25 件

沼田駅のおすすめスポット

くらしな果樹園

粒が大きなつやつやのサクランボが味わえる

森林の多い沼田市にあり、沼田ICから3分とアクセスもよい。園内はビニールハウスの屋根があるので梅でも楽しめる。たわわに実ったサクランボを味わおう。

沼田駅から4019m

くらしな果樹園
くらしな果樹園

くらしな果樹園

住所
群馬県沼田市上原町1650
交通
JR上越線沼田駅から関越交通川場循環バスで13分、市営住宅入口下車、徒歩5分
料金
さくらんぼ狩り(30分食べ放題)=大人1500円、小学生1000円、園児800円/
営業期間
6月中旬~7月上旬
営業時間
9:00~15:00
休業日
期間中不定休

グランボレ

鳥になった気分で空中散歩

関東最大のパラグライダー専用エリアを所有するパラグライダースクール。タンデムフライトの体験から、ライセンスの取得まで幅広く対応している。

沼田駅から4902m

グランボレ

グランボレ

住所
群馬県利根郡みなかみ町師2151
交通
JR上越線後閑駅からタクシーで7分
料金
半日空中浮遊コース(5歳以上)=5500円/タンデムコース(5歳以上)=11000円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉店)
休業日
荒天時

道の駅 あぐりーむ昭和

豊富な種類の野菜や果物、手作りのうどんやそばなどが味わえる

関越自動車道昭和ICからすぐそばにあるため、赤城山北麓や沼田方面からの帰りに立ち寄れる。豊富な種類の新鮮野菜や果物のほか、手作りのうどんやそばなどが味わえる。無料の天然温泉足湯もありひと休みにおすすめ。

沼田駅から4929m

道の駅 あぐりーむ昭和
道の駅 あぐりーむ昭和

道の駅 あぐりーむ昭和

住所
群馬県利根郡昭和村森下2406-2
交通
JR上越線沼田駅からタクシーで20分
料金
農産物=時価/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(11~翌3月は~17:00)
休業日
無休、1月第3火曜(1月1日休)

道の駅 あぐりーむ昭和

地元産の野菜やフルーツを使ったメニューが人気

レストランや食堂では、地元で収穫された野菜やそば粉、コンニャクを使った料理が楽しめる。野菜やフルーツを使ったジェラートは種類も豊富。足湯で旅の疲れを癒そう。

沼田駅から4929m

道の駅 あぐりーむ昭和
道の駅 あぐりーむ昭和

道の駅 あぐりーむ昭和

住所
群馬県利根郡昭和村森下2406-2
交通
関越自動車道昭和ICから一般道を赤城山西麓方面へ車で200m
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(11~翌3月は~17:00、12月31日~翌1月3日は~16:00)、旬菜館食堂は11:00~17:00(閉店)
休業日
1月第3火曜(1月1日休)

昭和村農業体験

広大な高原での農業の収穫体験ができる

雄大な農地に恵まれた「やさい王国」昭和村の高原特有の寒暖の差で食味の良い農産物が豊富。更に「日本で最も美しい村」連合に加盟している素敵な環境で農業の収穫体験が出来る。

沼田駅から4931m

昭和村農業体験

住所
群馬県利根郡昭和村森下2406-2
交通
JR上越線沼田駅からタクシーで20分
料金
レタス収穫体験=500円/とうもろこし、トマト、さつまいも、大根、長ネギなど=時価/ (農産物の種類は時期により異なる)
営業期間
6~11月
営業時間
9:00~16:00(体験により異なる)
休業日
期間中無休

ジャンルで絞り込む