片貝駅
片貝駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した片貝駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。参道を露店が埋め尽くし夜遅くまでにぎわう「初市まつり(だるま市)」、「RIVER MEAT MARKET」、「the LOUNGE」など情報満載。
片貝駅のおすすめスポット
21~30 件を表示 / 全 55 件
初市まつり(だるま市)
参道を露店が埋め尽くし夜遅くまでにぎわう
「だるま供養」などが行われる。華龍太鼓が力強く響き渡り、神輿が華やかに練り歩き、通りには800以上もの露店がだるまや植木などを販売。夜になっても賑わいが続く。
片貝駅から2824m
初市まつり(だるま市)
- 住所
- 群馬県前橋市本町本町八幡宮周辺
- 交通
- JR前橋駅から徒歩10分(本町八幡宮)
- 料金
- 店舗・商品により異なる
- 営業期間
- 1月9日
- 営業時間
- 初市まつり(だるま市)10:00~22:00
RIVER MEAT MARKET
片貝駅から2854m
広瀬川詩の道
広瀬川の風に吹かれて歌碑などを探しながら散策
市内を流れる広瀬川に沿って設けられた遊歩道。ケヤキやヤナギの木が連なり、前橋市生まれの萩原朔太郎の銅像や歌碑、水車、あずまやがあり、川沿いの風景を彩っている。
片貝駅から2891m
天狗うどんの店 大村
オリジナルの天狗うどんが人気
地元産の小麦粉、自然海塩、群馬県産豚肉など素材にこだわっている。天狗うどんは豚肉や山菜、きのこなどを炒め、キムチと鷹の爪とともにうどんにトッピングしたオリジナル商品だ。ソースかつ丼もおすすめ。
片貝駅から2917m
天狗うどんの店 大村
- 住所
- 群馬県前橋市若宮町4丁目24-3
- 交通
- JR前橋駅から関越交通富士見温泉行きバスで10分、若宮十字路下車、徒歩3分
- 料金
- ソースかつ丼=800円/天狗うどん=800円/カレーうどん=800円/ざるうどんセット=950円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00(閉店20:20)
パーラーレストラン モモヤ
昭和31(1956)年創業のレトロなレストラン
前橋のご当地グルメに豚肉や野菜、根菜など、県産食材を使った豚汁「まえばしtonton(とんとん)汁」が新登場。モモヤでは昭和的な雰囲気の中でさまざまな豚肉料理が味わえる。
片貝駅から2953m
パーラーレストラン モモヤ
- 住所
- 群馬県前橋市千代田町2丁目12-2
- 交通
- JR前橋駅から徒歩10分
- 料金
- tonton汁(単品)=540円/とんかつうどん=820円/オムライス=820円/ショートケーキ=320円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00(閉店19:30)
天然温泉七福の湯 前橋店
天然温泉も岩盤浴も食事も楽しめる
源泉掛け流しの“岩風呂”や“七福の湯”で美肌の湯の保湿効果を実感しよう。話題のロウリュウアトラクションを開催中の岩盤温熱・陶板温熱“福汗房”も美容と健康に最適と好評。
片貝駅から2969m
天然温泉七福の湯 前橋店
- 住所
- 群馬県前橋市天川大島町128
- 交通
- JR両毛線前橋大島駅から徒歩10分
- 料金
- 入浴料=大人630円、小人(3歳~小学生)300円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人730円、小人350円/岩盤浴=530円/ (大人用回数券9枚綴5000円、小人用回数券10枚綴2800円、岩盤・陶板用回数券5枚綴2400円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~24:00(閉館翌1:00)
パン工房SYATOA
前橋の中心部にある製パン店
手作りのパンを販売する工房。店内には焼きたてのパンが並び、イートインもできる。人気商品はぐんまちゃんの顔を模したラスク。サクサクの食感で、2種類の絵柄がある。
片貝駅から2974m
パン工房SYATOA
- 住所
- 群馬県前橋市千代田町2丁目7-14
- 交通
- JR前橋駅から徒歩12分
- 料金
- ぐんまちゃんラスク=140円(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~19:00