堀米駅
堀米駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した堀米駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。自家製ハーブで染色体験「吉清染色」、ランチメニューも充実の本格派青竹打ち麺「いずみや」、桜の葉がアクセントご当地名物・桜あんぱん「ナカダのパン」など情報満載。
堀米駅のおすすめスポット
11~20 件を表示 / 全 56 件
吉清染色
自家製ハーブで染色体験
タイムやマダーなど自家製ハーブを使ったハーブ染の体験施設。体験時間は60分から90分で、予約をすればスカーフやハンカチ染の体験ができる。
堀米駅から1530m
吉清染色
- 住所
- 栃木県佐野市天神町931
- 交通
- JR両毛線佐野駅から徒歩10分
- 料金
- シルクスカーフ染=3500円~/ハンカチ染=1500円~/Lハンカチ=1500円/Mハンカチ=900円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(要予約)
いずみや
ランチメニューも充実の本格派青竹打ち麺
長年のキャリアを持つ店。青竹打ちの中幅の薄く平たい縮れ麺は適度なコシがおいしい。かすかに甘みのある澄んだスープのダシは鶏ガラが中心。
堀米駅から1634m
いずみや
- 住所
- 栃木県佐野市堀米町2590-8
- 交通
- 東武佐野線堀米駅からタクシーで5分
- 料金
- 手打ちラーメン=600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(閉店)
野村屋本店
郷土料理・耳うどんを食べよう
佐野の仙波地区の郷土料理・耳うどんの店。耳をかたどったうどんには魔除けの意味があるという。具材として、鶏肉、わかめ、伊達巻きが入り、あっさりした味わい。
堀米駅から1723m
野村屋本店
- 住所
- 栃木県佐野市相生町2819
- 交通
- JR両毛線佐野駅から徒歩8分
- 料金
- 耳うどん=780円/カレー煮込耳うどん=900円/ソースかつ丼=750円/大根そば=680円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:15(L.O.)、土・日曜、祝日は~19:30(L.O.)、第4水曜は~14:30(L.O.)
道の駅 どまんなか たぬま
佐野ラーメンなどの名物セットが評判
日本列島の中心地が佐野市にあることから、駅名は“どまんなか”。名物セットが売りの和洋食レストラン・はなみずきやジェラート倶楽部が人気だ。
堀米駅から1853m
道の駅 どまんなか たぬま
- 住所
- 栃木県佐野市吉水町366-2
- 交通
- 北関東自動車道佐野田沼ICから県道16号を館林・佐野市街方面へ車で約3km
- 料金
- どまんなかミニSL(1周)=200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 農産物直売所「朝採り館」は8:00~19:00、10~翌3月は~18:00、本館は9:30~19:00、中華レストランは11:30~15:00、17:00~21:30、土・日曜、祝日は11:00~21:30
匠屋
県内外からアツい支持を得ている人気店
具材はいたってシンプル。佐野特有の透明なすっきりとした醤油スープに、麺は店主こだわりのモチモチ麺。生姜を加えたしょうがラーメンも人気。スープ終了次第閉店なので早めの来店がおすすめだ。
堀米駅から1906m
匠屋
- 住所
- 栃木県佐野市吉水駅前3丁目4-10
- 交通
- 東武佐野線吉水駅から徒歩10分
- 料金
- ラーメン=650円/餃子=450円/しょうがラーメン=750円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(閉店)、17:00~19:30(閉店)、土・日曜、祝日の昼は~14:30(閉店)、全てスープがなくなり次第閉店
手打ちラーメン亀嘉
丁寧な仕事が光る
麺と具が3人前入ったジャンボラーメンのほか、一品メニューも揃っている。店内はゆったりしており、家族連れにも人気。深夜まで営業しているので、夜遅くでも立ち寄ることができる。
堀米駅から1940m
手打ちラーメン亀嘉
- 住所
- 栃木県佐野市富岡町372-5
- 交通
- JR両毛線佐野駅から徒歩20分
- 料金
- ラーメン=610円/チャーシューメン=870円/餃子=420円/ランチA・B・C=各850円/ジャンボラーメン=1210円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~13:45(閉店14:00)、19:00~翌2:00(閉店)、日曜は11:00~14:30(閉店)、18:00~翌2:00(閉店)
一平食堂
地元に愛される昔ながらの食堂
昔ながらの和風ラーメンと定食のお店。魚系のだしが効いた透明感のある佐野ラーメンをいただきたい。
堀米駅から1956m
一平食堂
- 住所
- 栃木県佐野市富岡町343
- 交通
- JR両毛線佐野駅から徒歩15分
- 料金
- ラーメン=550円/定食=700円~/つけラーメン=550円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:20~材料がなくなるまで
いもフライ岡本
揚げたてのフライが人気の店
注文してから揚げるこだわりの「いもフライ」が人気。もっちりとした衣に、甘みと酸味のある濃厚なソースがたっぷり。予約、持ち帰りもできる。
堀米駅から1970m
いもフライ岡本
- 住所
- 栃木県佐野市大橋町1136
- 交通
- JR両毛線佐野駅から徒歩17分
- 料金
- 岡本ブレンドソース=350円/いもフライ(1本)=80円/ウインナーフライ(1本)=80円/焼きそば大盛り(土・日曜のみ)=400円/安納芋の焼き芋(11~翌2月、100g)=150円/ソフトクリーム各種=200円/挽きたてコーヒー=100円/自家製ポテトサラダ(1パック)=200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:00(閉店)