富田駅
富田駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した富田駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。揚げたてのフライが人気の店「いもフライ岡本」、宿泊施設、イベントホール、ゴルフ練習場、温泉などの複合施設「足利鹿島園温泉」、ラーメン道を極めた店主の至福の一杯「山銀」など情報満載。
富田駅のおすすめスポット
21~30 件を表示 / 全 29 件
いもフライ岡本
揚げたてのフライが人気の店
注文してから揚げるこだわりの「いもフライ」が人気。もっちりとした衣に、甘みと酸味のある濃厚なソースがたっぷり。予約、持ち帰りもできる。
富田駅から4349m
![いもフライ岡本の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9011948_00002.jpg)
![いもフライ岡本の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9011948_00001.jpg)
いもフライ岡本
- 住所
- 栃木県佐野市大橋町1136
- 交通
- JR両毛線佐野駅から徒歩17分
- 料金
- 岡本ブレンドソース=350円/いもフライ(1本)=80円/ウインナーフライ(1本)=80円/焼きそば大盛り(土・日曜のみ)=400円/安納芋の焼き芋(11~翌2月、100g)=150円/ソフトクリーム各種=200円/挽きたてコーヒー=100円/自家製ポテトサラダ(1パック)=200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:00(閉店)
足利鹿島園温泉
宿泊施設、イベントホール、ゴルフ練習場、温泉などの複合施設
宿泊施設、イベントホール、ゴルフ練習場、そして温泉が一緒になった複合施設。施設の近くにはハイキングコースもあるので、レジャー、ひと汗流した後に温泉を利用したい。
富田駅から4394m
![足利鹿島園温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010881_3462_1.jpg)
足利鹿島園温泉
- 住所
- 栃木県足利市大沼田町2149
- 交通
- JR両毛線足利駅からタクシーで15分
- 料金
- 入浴料=大人550円、小人200円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人600円、小人200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~22:30(閉館23:00)
山銀
ラーメン道を極めた店主の至福の一杯
屋台を皮切りに、40年以上、ラーメン道を探求してきたご主人。伝統の青竹打ち麺と、トンコツ・鶏・野菜で作り出す、コクのある澄んだスープのうまさに遠方から足を運ぶファンも多い。
富田駅から4556m
![山銀の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010637_3462_1.jpg)
![山銀の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010637_3732_1.jpg)
山銀
- 住所
- 栃木県佐野市赤坂町984-11
- 交通
- 東武佐野線佐野市駅から徒歩15分
- 料金
- 卵黄トロ~リ玉子ラーメン=830円/手打ちラーメン=680円/味噌チャーシューメン=980円/やわらか焼きモツ=430円/自家製餃子=430円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:30(閉店)、月曜は~15:00(閉店)
吉清染色
自家製ハーブで染色体験
タイムやマダーなど自家製ハーブを使ったハーブ染の体験施設。体験時間は60分から90分で、予約をすればスカーフやハンカチ染の体験ができる。
富田駅から4698m
吉清染色
- 住所
- 栃木県佐野市天神町931
- 交通
- JR両毛線佐野駅から徒歩10分
- 料金
- シルクスカーフ染=3500円~/ハンカチ染=1500円~/Lハンカチ=1500円/Mハンカチ=900円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(要予約)
佐野厄除け大師
佐野厄除け大師で厄払い。厄除け祈願で訪れたい
全国的にも名を知られる、関東三大師のひとつ。JR佐野駅の南西、春日岡山にあることから正式名称は春日岡山惣宗官寺という。天台宗の名僧、慈恵大師を祀ることから元三大師と呼ばれていたが、厄払い祈願で訪れる人が増え、今では佐野厄除け大師と呼ばれている。境内には金銅大梵鐘、足尾鉱毒事件で人々のために力を尽くした田中正造の墓もある。正月の大祭には全国各地から100万人以上が集まり、厄除けや方位除けを祈願する。
富田駅から4728m
![佐野厄除け大師の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000556_3476_1.jpg)
![佐野厄除け大師の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000556_3476_2.jpg)
佐野厄除け大師
- 住所
- 栃木県佐野市金井上町2233
- 交通
- JR両毛線佐野駅から徒歩15分
- 料金
- 祈祷供養料=3000円~(詳細は要問い合わせ)/厄除・身体安全御守=500円/交通安全御守=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由(祈願受付は8:20~17:00)
佐野厄よけ大師大祭
約100万人が訪れる年初めの厄除祈願
数え年で男子の25才、42才、女子の19才、33才は厄年とされており、正月に行われる大祭には全国各地から善男善女が集まり、厄除けや方位除けを祈願する。
富田駅から4741m
大師庵
甘みのあるスープとストレート麺
スープには嫌なニオイのしない群馬県産の地養鶏を使って、クセのない甘みのある一杯を作っている。具沢山の大きな餃子も食べごたえあり。
富田駅から4785m
![大師庵の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9011874_4028_1.jpg)
大師庵
- 住所
- 栃木県佐野市金井上町2522
- 交通
- JR両毛線佐野駅から徒歩14分
- 料金
- ラーメン=650円/佐野厄除ラーメン=930円/いもフライ=100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:30(閉店)