トップ > 全国の駅 > 栃木県の駅 > 鶴田駅

鶴田駅

鶴田駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した鶴田駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。川沿いをのんびり歩く散歩スポット「釜川プロムナード」、アットホームな店内で味わえる食材にこだわったハンバーガー「フレッシュネスバーガー 宇都宮店」、「Rei*」など情報満載。

鶴田駅のおすすめスポット

51~60 件を表示 / 全 97 件

釜川プロムナード

川沿いをのんびり歩く散歩スポット

宇都宮市の中心部を流れる釜川沿いは、遊歩道が整備され、春にはしだれ桜がきれいな散歩スポット。セレクトショップや雑貨店が増え、感度の高い宮っ子からも注目されている。

鶴田駅から3787m

釜川プロムナード

住所
栃木県宇都宮市本町~二荒町
交通
東武宇都宮線東武宇都宮駅から徒歩10分

フレッシュネスバーガー 宇都宮店

アットホームな店内で味わえる食材にこだわったハンバーガー

店内はクラシカルでアットホームな雰囲気、国産にこだわった新鮮野菜で作るハンバーガーが味わえる。

鶴田駅から3798m

フレッシュネスバーガー 宇都宮店の画像 1枚目

フレッシュネスバーガー 宇都宮店

住所
栃木県宇都宮市曲師町2-8オリオン通りフェスタビル 1階
交通
JR宇都宮駅から徒歩10分
料金
宇都宮野菜餃子バーガー=454円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:50(閉店21:00)

Rei*

鶴田駅から3828m

Rei*

住所
栃木県宇都宮市中央5丁目11-9

TOCHIGI MARKET

街なかで見つけたかわいいみやげ

JR宇都宮駅から飛び出し、宇都宮の街なかでもユニークなおみやげを発見。宇都宮餃子をモチーフにしたキャラクターや、栃木、宇都宮にちなんだデザインのオリジナルTシャツがずらりとそろう。

鶴田駅から3831m

TOCHIGI MARKET

住所
栃木県宇都宮市馬場通り2丁目3-2
交通
東武宇都宮線東武宇都宮駅から徒歩7分

珈琲屋とモノ屋 satori

隠れ家的なカフェ&雑貨店

カフェと、アパレル&雑貨店が同居した店舗。ネルドリップでていねいに淹れるコーヒーと本格派の手作りケーキが人気。雑貨は作家の一点ものが並び、おみやげ探しにもおすすめ。

鶴田駅から3837m

珈琲屋とモノ屋 satori

住所
栃木県宇都宮市中央5丁目1-22階
交通
東武宇都宮線東武宇都宮駅から徒歩5分

BEE BALM

実用的な日用雑貨がそろう

カトラリーや食器からアンティーク風の小家具まで、国内外の「使って楽しい雑貨」をそろえる。毎日の暮らしに寄り添う雑貨店だ。

鶴田駅から3853m

BEE BALMの画像 1枚目
BEE BALMの画像 2枚目

BEE BALM

住所
栃木県宇都宮市中央5丁目2-9
交通
東武宇都宮線東武宇都宮駅から徒歩5分
料金
ポーチ=2700円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~18:30

cynic

大切にしたい一着が見つかる

宇都宮愛がじんわりにじむオーナーの人柄が温かいセレクトショップ。ディテールにまでこだわったシャツや素材感が楽しめるアウターが豊富。小物までトータルにそろう。

鶴田駅から3861m

cynic

住所
栃木県宇都宮市中央5丁目2-10セントラルファイブ 101
交通
東武宇都宮線東武宇都宮駅から徒歩5分

来らっせ 本店

宇都宮餃子をいっぺんに楽しめる複合店舗施設

常設店舗、日替わり店舗、おみやげコーナーの3つがあり、宇都宮餃子会に加盟する30店舗以上の餃子を提供。さまざまな店舗の餃子を一度に食べ比べできると観光客から大人気。JR宇都宮駅直結のパセオ・グランマルシェ内には、おみやげ専門のパセオ店もある。

鶴田駅から3866m

来らっせ 本店の画像 1枚目
来らっせ 本店の画像 2枚目

来らっせ 本店

住所
栃木県宇都宮市馬場通り2丁目3-12MEGAドン・キホーテ ラパーク宇都宮 B1階
交通
JR宇都宮駅から徒歩12分
料金
羽根付餃子(6個)=420円(めんめん)/てりたま餃子(6個)=520円(さつき)/ねぎ塩餃子(6個)=500円(香蘭)/餃子ポーチ=550円/宇都宮餃子ガーゼハンカチ=550円/ピタッ!と餃子ばんそうこう(餃子型)=480円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉店20:30)、土・日曜、祝日は~20:30(閉店21:00)