会津若松駅
会津若松駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した会津若松駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。アンティークの着物が豊富にそろう「かくれ蔵 會や」、6つのテーマで楽しめる老舗漆器店「会津塗伝承館 鈴善」、長い歴史を誇る丈夫で素朴な会津木綿「山田木綿織元」など情報満載。
会津若松駅のおすすめスポット
21~30 件を表示 / 全 193 件
かくれ蔵 會や
アンティークの着物が豊富にそろう
リメイクした洋服、和装小物も販売している。会津木綿など伝統柄のおしゃれな着物のレンタルもでき、着付けもしてもらえる。着物レンタル時は足袋を持参しよう。
会津若松駅から1054m
会津塗伝承館 鈴善
6つのテーマで楽しめる老舗漆器店
天保3(1832)年創業の老舗漆器店。会津塗伝承蔵、美術蔵、体験蔵などテーマごとに分かれた建物で貴重な展示品の見学や蒔絵体験、食事、漆器や地酒の購入ができる。
会津若松駅から1059m
会津塗伝承館 鈴善
- 住所
- 福島県会津若松市中央1丁目3-28
- 交通
- JR磐越西線会津若松駅から会津バス永井野行きで4分、郵便局前下車すぐ
- 料金
- 入場料=無料/箸=500円~/椀=1500円~/丸盆=4000円~/蒔絵体験(2名以上)=2500円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:30(会津塗伝承蔵と美術蔵は~17:00、蔵の茶やは11:00~14:00)
山田木綿織元
長い歴史を誇る丈夫で素朴な会津木綿
蒲生氏郷が綿花の栽培を奨励したのが始まりといわれる会津木綿。厚地で丈夫なのが特徴で、普段着や日常着に使われた。ギャラリーでは100年前の自動織機が現在も稼働しており、作業風景も見学できる。
会津若松駅から1064m
山田木綿織元
- 住所
- 福島県会津若松市七日町11-5
- 交通
- JR磐越西線会津若松駅からまちなか周遊バス「ハイカラさん」で5分、七日町中央下車、徒歩4分
- 料金
- 巾着袋=864円~/反物=9720円~/テディベアー=2700円~/ブックカバー=972円~/キルトバッグ=12960円~/リバーシブル手さげバッグ=2592円/スマホケース=2592円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
料理旅館 田事
料理旅館で味わうめっぱ飯
昭和3(1928)年創業の料理旅館。囲炉裏のある店内は民芸調の心安らぐ空間で、会津の郷土料理がいただける。「曲げわっぱ」に入れためっぱ飯が好評。
会津若松駅から1083m
料理旅館 田事
- 住所
- 福島県会津若松市城北町5-15
- 交通
- JR磐越西線会津若松駅からまちなか周遊バス「ハイカラさん」で5分、七日町中央下車すぐ
- 料金
- 会津おもてなし御膳=1980円~/ (個室利用はサービス料別10%)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:45(閉店14:00)、17:30~20:30(閉店21:00)
亀齢堂 伊勢屋
元祖椿餅で知られる和菓子の老舗
創業200余年、地元で愛され続ける和菓子屋。名物の椿餅はもち米と小麦粉にクルミを入れて蒸し上げた生菓子。創業当時からの作り方を守り、白虎隊も食べたといわれている。
会津若松駅から1097m
亀齢堂 伊勢屋
- 住所
- 福島県会津若松市大町1丁目3-1
- 交通
- JR磐越西線会津若松駅からまちなか周遊バス「ハイカラさん」で3分、大町二之町下車すぐ
- 料金
- 椿餅=87円(1個)、849円(8個入)、1000円(10個入)、1214円(12個)/白虎饅頭=618円(8個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~18:30
食堂Kontsh
素材を大切に生かす体にやさしい定食
築105年の元漆問屋をリノベーションした食堂。つながりのある会津の農家が育てたオーガニックや種取り野菜を使い、滋味豊かな野菜メインの定食が味わえる。14:30以降はカフェタイムになる。
会津若松駅から1097m
食堂Kontsh
- 住所
- 福島県会津若松市大町1丁目3-19
- 交通
- JR会津若松駅からまちなか周遊バス「ハイカラさん」で5分、七日町白木屋前下車すぐ
- 料金
- 季節のごちそう定食=1400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:00(ランチは14:30、閉店17:00)
白木屋漆器店
瀟洒な洋館で職人の手仕事に触れる
約300年前に創業された老舗漆器店。土蔵造りの店内には日常使いのお椀やスプーンからアクセサリー、美術品のような箱まで、1000種類以上の上質な会津漆器がそろう。
会津若松駅から1175m
白木屋漆器店
- 住所
- 福島県会津若松市大町1丁目2-10
- 交通
- JR磐越西線会津若松駅からまちなか周遊バス「ハイカラさん」で5分、七日町白木屋前下車すぐ
- 料金
- 腰高汁椀の誕生花シリーズ=7370円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:30
鈴木屋利兵衛
温かみある会津漆器と民芸品
江戸時代に創業。黒漆喰が美しい蔵の中には、松竹梅や菊絵など伝統的模様「会津絵」を施した重箱やワインカップ、椀などが並ぶ。会津塗の雛人形も人気だ。民芸品も扱っている。
会津若松駅から1180m
鈴木屋利兵衛
- 住所
- 福島県会津若松市大町1丁目9-3
- 交通
- JR磐越西線会津若松駅から会津バス永井野行きで4分、郵便局前下車すぐ
- 料金
- 会津塗雛人形=10800円~/椀=5400円~/会津絵コースターセット=84000円(8枚入)/オリジナルアクセサリー=1620円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~18:00
たけとう茶屋
お菓子教室の講師が作る絶品スイーツ
会津最古の商家建築で竹細工民芸店を営む「竹藤」。菓子教室を20年以上開催してきた娘の笠間さんがその母屋で始めたカフェでは、丁寧に作られたスイーツや和風ピザ、定食などが食べられる。
会津若松駅から1197m
たけとう茶屋
- 住所
- 福島県会津若松市中央1丁目2-7
- 交通
- JR会津若松駅から徒歩16分
- 料金
- ねぎ味噌ピザパウンドケーキセット=1400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:00(L.O.)、1~3月15日は~15:00(L.O.)