東福島駅
東福島駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した東福島駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。神代からある飯坂温泉の象徴「鯖湖湯」、江戸から続く豪農・豪商の旧家「福島市旧堀切邸」、毎年10月開催「けんか祭り」の会場、八幡神社近くの共同浴場「八幡湯」など情報満載。
東福島駅のおすすめスポット
31~40 件を表示 / 全 43 件
鯖湖湯
神代からある飯坂温泉の象徴
松尾芭蕉も訪れた、奥州三名湯に数えられる古湯・飯坂温泉のシンボル的存在で、レトロな雰囲気の外湯。明治22(1889)年に建てられた木造の共同浴場を再現したもの。
東福島駅から4616m
鯖湖湯
- 住所
- 福島県福島市飯坂町湯沢32-イ
- 交通
- 福島交通飯坂線飯坂温泉駅から徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人200円、小人(1歳~小学生)100円/ (障がい者手帳持参で利用料無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~21:40(閉館22:00)
福島市旧堀切邸
江戸から続く豪農・豪商の旧家
堀切家は江戸時代から近代まで、地域の経済や文化を支えた名家。広大な敷地には国の有形文化財に登録された当時の建物や復元された建物が点在する。
東福島駅から4659m
八幡湯
毎年10月開催「けんか祭り」の会場、八幡神社近くの共同浴場
共同浴場の中では比較的新しい湯。近くの八幡神社では、毎年10月に「けんか祭り」が行われる。駐車場は「パルセいいざか」を利用すると便利だ。
東福島駅から4693m
八幡湯
- 住所
- 福島県福島市飯坂町馬場20-1
- 交通
- 福島交通飯坂線飯坂温泉駅から徒歩10分
- 料金
- 入浴料=大人200円、小人100円/ (障がい者手帳持参で無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~21:40(閉館22:00)
医王寺
俳聖・松尾芭蕉も訪れた古刹
松尾芭蕉が「奥の細道」の旅で訪れた古刹。境内には「義経千本桜」に登場する源義経の忠臣、佐藤継信・忠信兄弟の墓、武蔵坊弁慶所有の笈も保管されている。
東福島駅から4796m
医王寺
- 住所
- 福島県福島市飯坂町平野寺前45
- 交通
- 福島交通飯坂線医王寺前駅から徒歩15分
- 料金
- 大人300円 (団体30名以上は大人270円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~16:30(閉門、時期により異なる)
青葉旅館
源泉掛け流しの湯を一日中好きな時間に楽しめる
不動の湯や越後の湯など館内3か所の風呂がすべて貸切可能。24時間入浴できるのも嬉しい。食事にはたっぷりの山の幸も楽しめるので好評だ。
東福島駅から4799m
青葉旅館
- 住所
- 福島県福島市飯坂町東堀切7
- 交通
- 福島交通飯坂線飯坂温泉駅から徒歩10分
- 料金
- 1泊2食付=14040~29160円/外来入浴食事付(15:00~21:00、客室利用、要予約)=7000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
飯坂けんか祭り
6台の太鼓屋台が激しくぶつかり合う様は圧巻
八幡神社の祭礼で「日本三大けんか祭り」の一つ。2日目の「宮入り」の儀は祭りのハイライト。6台の太鼓屋台が激しくぶつかり合い、打ち鳴らす太鼓の音が夜空に響き渡る。
東福島駅から4801m
飯坂けんか祭り
- 住所
- 福島県福島市飯坂町八幡1八幡神社
- 交通
- 福島交通飯坂線飯坂温泉駅から徒歩10分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 9月下旬~10月上旬の3日間
- 営業時間
- 例大祭11:00~(1日目)、神幸祭・神輿渡御8:30~、宮入り19:00頃~(2日目)、後鎮祭11:00~(3日目)
粋心庵八幡
こだわりの手打ちそばを堪能できる
北海道産(キタワセ)を使い、自家製粉で石臼・金臼挽きを同率で配合し、「外二」で打った手打ちそばを挽きたて、打ちたてで提供。のどごしと香りを存分に楽しみたい。
東福島駅から4831m
粋心庵八幡
- 住所
- 福島県福島市森合中谷地9-31
- 交通
- 福島交通飯坂線美術館図書館前駅から徒歩15分
- 料金
- 姫会席膳(ランチ)=2365円/天ぷらせいろ=2200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(L.O.)、17:30~19:50(閉店20:00)
飯坂ホテルジュラク
体に優しい人工炭酸泉で話題に
花ももの湯の3つの露天風呂には、泉質の異なる3本の源泉を別々に引きこんでいる。出来たてにこだわったライブキッチン「花もも」のディナーバイキングが大好評。
東福島駅から4834m
飯坂ホテルジュラク
- 住所
- 福島県福島市飯坂町西滝ノ町27
- 交通
- 福島交通飯坂線飯坂温泉駅から徒歩7分
- 料金
- 1泊2食付=12200~35000円/外来入浴(10:00~22:00、受付は~21:00、花ももの湯利用、要予約)=1380円/外来入浴食事付(11:30~14:30<ランチ>、18:00~21:00<ディナー>、レストラン利用、要問合せ)=2980円(ランチバイキング)、4580円(ディナーバイキング)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
丸好観光果樹園
さくらんぼや桃、ぶどう、梨、りんご等果物の味覚狩りが楽しめる
約5000坪もある広大な果樹園で、サクランボ、ブドウ、モモ、ナシなど、いろいろな果物狩りが楽しめる。みずみずしく、口いっぱいに甘味が広がる、もぎたての果実が味わえる。
東福島駅から4837m
丸好観光果樹園
- 住所
- 福島県福島市飯坂町平野中ノ檀10-1
- 交通
- 福島交通飯坂線医王寺前駅から徒歩15分
- 料金
- 果物狩り(サクランボ)=大人1404円、小人1080円/果物狩り(モモ・ブドウ)=大人864円、小人648円/果物狩り(ナシ・リンゴ)=大人540円、小人432円/ (食べ放題30分制限)
- 営業期間
- 6~11月下旬
- 営業時間
- 8:30~16:30(閉園17:00)
いいざか 花ももの湯
3本の源泉で湯めぐりを楽しめる
湧出量豊富な3本の源泉を持ち、多彩な風呂が揃う。四季折々の風情が楽しめる露天風呂のほか、寝ころびの湯、立ち見の湯などが楽しめる。リラクゼーション施設も充実。
東福島駅から4857m
いいざか 花ももの湯
- 住所
- 福島県福島市飯坂町西滝ノ町27
- 交通
- 福島交通飯坂線飯坂温泉駅から徒歩10分
- 料金
- 入館料=大人1480円、小学生800円、幼児(3歳~)600円/夜トク入館料(祝日、特定日除く月~金曜、17:00~)=大人950円、小学生650円、幼児550円/ (入館料変更の可能性あり、夜トク利用で浴衣付きの場合は300円追加)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉館22:00)