曽根田駅
曽根田駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した曽根田駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。恋愛成就のパワースポット「羽黒神社」、大わらじを若衆が担いで頂上の神社へ奉納する祭礼「信夫三山暁まいり」、桜から紅葉まで美しい「弁天山公園」など情報満載。
曽根田駅のおすすめスポット
31~40 件を表示 / 全 44 件
羽黒神社
恋愛成就のパワースポット
信夫三山のひとつ・羽黒山にある歴史ある神社で、現在は恋愛のパワースポットとしても人気が高い。毎年2月に、男女が大わらじを担いで奉納する「暁まいり」が行なわれる。
曽根田駅から2018m
信夫三山暁まいり
大わらじを若衆が担いで頂上の神社へ奉納する祭礼
毎年2月に行われる「信夫三山暁まいり」。長さ12m、幅1.4m、重さ2tのわらじを約100人の白装束の男たちが担ぎ上げ、五穀豊穣を祈願して街を練り歩く。
曽根田駅から2021m
信夫三山暁まいり
- 住所
- 福島県福島市御山信夫山羽黒神社ほか地区一円
- 交通
- JR福島駅から福島交通市内循環1コースバスで10分、福島テレビ前下車、徒歩30分(羽黒神社)
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 2月中旬の2日間
- 営業時間
- 大わらじ奉納9:00~15:00(1日目)、他イベントにより異なる、要問合せ
弁天山公園
桜から紅葉まで美しい
阿武隈川のそばにある小高い山で「山椒大夫」の安寿と厨子王が住んでいたといわれる椿舘跡がある。展望台からは市内を一望可能だ。桜の名所としても親しまれている。
曽根田駅から2425m
弁天山公園
- 住所
- 福島県福島市渡利弁天山43-1
- 交通
- JR福島駅から福島交通バイパス経由医大行きバスで5分、天神渡下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
福島市古関裕而記念館
昭和の名作曲家、古関裕而を知る
「オリンピック・マーチ」など数々の名曲を残した福島市出身の作曲家、古関裕而の資料を展示。古関メロディー サウンド・トリップでは立体音響で代表曲を聴ける。
曽根田駅から2434m
福島市古関裕而記念館
- 住所
- 福島県福島市入江町1-1
- 交通
- JR福島駅から福島交通保原・藤田・伊達方面行きバスで10分、日赤病院前下車、徒歩3分
- 料金
- 大人300円、小・中学生100円
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
福島競馬場
レジャー気分で競馬を楽しもう
ポニー体験乗馬や子供向けの遊び場があり、休日にはファミリー客で賑わう。タレントのトークショーやキャラクターショーなどのイベントも開催する。
曽根田駅から2592m
福島競馬場
- 住所
- 福島県福島市松浪町9-23
- 交通
- JR福島駅から福島交通信夫山循環4号線先回バスで10分、競馬場前下車すぐ
- 料金
- 入場料=100円/入場料(場外発売日)=無料/
- 営業期間
- 場外発売日および福島競馬開催期間中
- 営業時間
- 9:00~17:00、場外発売日は9:15~
カフェギャラリー風と木
安全でヘルシーなメニュー
居間をリフォームしたおしゃれなカフェ。有機無農薬のコシヒカリ玄米に小鉢などがセットになった「玄氣膳」が好評だ。
曽根田駅から2647m
カフェギャラリー風と木
- 住所
- 福島県福島市渡利番匠町56-2
- 交通
- JR福島駅から福島交通花見山入口経由渡利南回りバスで10分、番匠町下車すぐ
- 料金
- 玄氣膳=1188円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(L.O.)
岩谷観音
信夫山の磨崖仏群横に並ぶ観音様。壁に刻まれている仏は約60体
信夫山の東麓、磨崖仏群の横に立つ観音様。岸壁に刻まれている仏は約60体は市指定文化財。宝永6~7(1709~10)年制作という説と、平安時代の豪族による、という二つの説がある。
曽根田駅から2784m