駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 宮城県の駅 > 下馬駅

下馬駅

下馬駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した下馬駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。こだわりの原料から生み出される爽快な喉ごしと琥珀色の輝き「キリンビール仙台工場(見学)」、文化財展示室ものぞいてみよう「春日パーキングエリア(下り)」など情報満載。

71~80 件を表示 / 全 72 件

下馬駅のおすすめスポット

キリンビール仙台工場(見学)

こだわりの原料から生み出される爽快な喉ごしと琥珀色の輝き

ビールの仕込み釜、びん詰めや缶詰めの工程などが見学できる。定時ツアーは毎時0分・30分にスタート。敷地内にはレストランもある。

下馬駅から4861m

キリンビール仙台工場(見学)
キリンビール仙台工場(見学)

キリンビール仙台工場(見学)

住所
宮城県仙台市宮城野区港2丁目2-1
交通
JR仙石線中野栄駅からタクシーで10分(多賀城駅からシャトルバスあり、無料)
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:30~15:30(閉館16:40)
休業日
月曜、祝日の場合は振替休あり(年末年始休)

春日パーキングエリア(下り)

文化財展示室ものぞいてみよう

三陸自動車道下り線、利府中インターと松島海岸インターの間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。

下馬駅から4961m

春日パーキングエリア(下り)

春日パーキングエリア(下り)

住所
宮城県宮城郡利府町春日二ツ石39-8
交通
三陸自動車道利府中ICから松島海岸IC方面へ車で1km
料金
ソフトクリーム バニラ=220円/
営業期間
通年
営業時間
四六時中は7:00~21:00、ミニストップは24時間
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む