館腰駅
館腰駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した館腰駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。多彩なお風呂、食事、リラクゼーションと施設が充実「スーパー銭湯極楽湯名取店」、ホルモン焼きやホルモン鍋の料理が楽しめる屋台風の店「ホルモン居酒屋 犇や」、松尾芭蕉が句を詠んだ有名な二木の松。現在は7代目の二木の松「二木の松」など情報満載。
館腰駅のおすすめスポット
11~20 件を表示 / 全 16 件
スーパー銭湯極楽湯名取店
多彩なお風呂、食事、リラクゼーションと施設が充実
広い露天岩風呂をはじめ、壺風呂・ジエットバス・シェイプアップバス・寝湯・釜風呂など多彩な風呂が楽しめる。県内最大級の遠赤外線タワーサウナも見逃せない。
館腰駅から4139m
スーパー銭湯極楽湯名取店
- 住所
- 宮城県名取市田高原463
- 交通
- JR東北本線名取駅から徒歩15分
- 料金
- 入浴料=大人(中学生以上)560円、小人(3歳以上)250円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人610円、小人300円/ (回数券10枚綴5100円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~翌2:30(閉館翌3:00)
ホルモン居酒屋 犇や
ホルモン焼きやホルモン鍋の料理が楽しめる屋台風の店
10種類以上の隠し味を使った味噌味のタレで食べるとんちゃんが人気。ホルモンやレバー、トントロ、ハラミなど、好みに合わせて肉の種類も多数用意されている。
館腰駅から4295m
ホルモン居酒屋 犇や
- 住所
- 宮城県岩沼市二木2丁目6-20
- 交通
- JR東北本線岩沼駅から徒歩5分
- 料金
- ホルモン=400円/ハラミ=400円/カレーライス=700円/野菜天そば・うどん=600円/ビール=500円/焼酎(1本)=2000円/野菜焼=100円/ニンニク焼=200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 16:00~23:00(閉店)
二木の松
松尾芭蕉が句を詠んだ有名な二木の松。現在は7代目の二木の松
この松の初代は1000年以上も前にこの地に植えられたといい、現在の二木の松で7代目。その間には、奥の細道で松尾芭蕉も立ち寄り“桜より松は二木を三月越し”と句を詠んだ。
館腰駅から4445m
岩沼みんなの家 by infocom
自由に過ごせるコミュニティスペース
震災からの農業復興支援の拠点として建てられた多目的施設。カフェ営業のほか、毎週土・日曜には産地直売を開催している。岩沼市玉浦産の米を使った「みんなの岩沼米粉Dog」が人気。
館腰駅から4611m
岩沼みんなの家 by infocom
- 住所
- 宮城県岩沼市恵み野2丁目17-5
- 交通
- 仙台東部道路岩沼ICから国道6号、県道125号を名取方面へ車で8.5km
- 料金
- みんなの岩沼米粉Dog!=250円/薬膳米粉クッキー=100~200円/ジェラート=360円/コーヒー=150円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~15:00
ハナトピア岩沼
季節の花々が咲く憩いの場
花と農産物をテーマにしており、広い敷地内には季節の花々がいっぱい。毎土・日曜開催の、とれたて野菜の産直市も好評。園内は周回できるレイアウトになっている。
館腰駅から4623m
ハナトピア岩沼
- 住所
- 宮城県岩沼市三色吉雷神7-1
- 交通
- JR東北本線岩沼駅から岩沼市民バス東西循環線大回りコースで15分、ハナトピア前下車すぐ
- 料金
- 無料 (管理棟使用は有料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園)、管理棟は~21:00(閉園)
竹駒神社
日本有数の稲荷で、倉稲魂神、保食神、稚産霊神の三柱の神を祀る
承和9(842)年に創建された県内有数の神社。日本三稲荷のひとつに数えられ、家内安全など、さまざまな御利益があるとされる。正月には50万人以上の参拝客で賑わう。
館腰駅から4629m