陸前原ノ町駅
陸前原ノ町駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した陸前原ノ町駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。くすぶる煙火を広げた道の上を素足で渡る「七日堂修正会 柴燈大護摩供(火渡り修行)」、政宗が再興した日本最北の国分寺「陸奥国分寺薬師堂」、満足度の高いリストランテ「Piu Sempre」など情報満載。
陸前原ノ町駅のおすすめスポット
11~20 件を表示 / 全 608 件
七日堂修正会 柴燈大護摩供(火渡り修行)
くすぶる煙火を広げた道の上を素足で渡る
陸奥国分寺で毎年建国記念日に催される柴燈大護摩供では、火渡り修行が行われる。人の煩悩の象徴である護摩木1万本余りを燃やして、その上を素足で歩き、仏に祈願する。
陸前原ノ町駅から1886m
陸奥国分寺薬師堂
政宗が再興した日本最北の国分寺
天平13(741)年、聖武天皇が各地に建立した国分寺のなかで日本最北の寺。伊達正宗が再建した現在の薬師堂は現在する仙台最古の木造建築物の1つで国の重要文化財。
陸前原ノ町駅から1886m
![陸奥国分寺薬師堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4012708_3895_1.jpg)
![陸奥国分寺薬師堂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4012708_3895_2.jpg)
陸奥国分寺薬師堂
- 住所
- 宮城県仙台市若林区木ノ下3丁目8-1
- 交通
- 地下鉄薬師堂駅から徒歩3分
- 料金
- 薬師堂内参拝(護摩木)=300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉店)
Piu Sempre
満足度の高いリストランテ
イタリアの星付レストランで修業したシェフが腕を振るうリストランテ。本場のリストランテ料理と雰囲気を提供したいというシェフの料理はプリフィックススタイルのコースで楽しむのがおすすめ。
陸前原ノ町駅から1888m
Piu Sempre
- 住所
- 宮城県仙台市宮城野区宮城野1丁目29-6太田ハイツ 1階
- 交通
- JR仙石線榴ケ岡駅からすぐ
- 料金
- 天然海老のトルテッリ=1450円/コース=4600円~/ゴルゴンゾーラチーズのクリームリゾット=1350円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店15:00)、18:00~20:00(閉店22:30)
中華そば 一休
爽やかレモンがアクセント
女性客で満席になることも多いラーメン店。味の決め手となるのは、鶏ガラと魚介のダブルスープ。香りのよいストレート麺とも見事に調和する。期間限定麺も要チェック。
陸前原ノ町駅から1971m
ジャンヌダルク・フィスエペール
オリジナルの惣菜パンが充実
個性あふれるパンが店いっぱいに並ぶ。商品は全て地産地消で作られており、国産の小麦を使用している。ガーリックフランスが人気。
陸前原ノ町駅から2085m
![ジャンヌダルク・フィスエペールの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4013068_3608_1.jpg)
![ジャンヌダルク・フィスエペールの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4013068_3608_2.jpg)
ジャンヌダルク・フィスエペール
- 住所
- 宮城県仙台市若林区木ノ下4丁目5-7
- 交通
- 地下鉄薬師堂駅から徒歩4分
- 料金
- スモークサーモンクロックムッシュ=260円/マンゴーデニッシュ=250円/ガーリックフランス=180円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00、土曜は~18:30、日曜、祝日は~18:00
ヴォワザン
地元の食材を華麗なフランス菓子に変身させる店
定番の品から季節の素材を生かしたものまで、100種類以上の商品が並ぶ店は、選ぶ楽しさがいっぱい。蔵王地養卵や旬のフルーツ使用のケーキも評判だ。
陸前原ノ町駅から2474m
![ヴォワザンの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4013053_3608_1.jpg)
仙臺まころん本舗
イタリア生まれ仙台育ちの和風マカロン
イタリア生まれのマコロンがルーツの「仙臺まころん」はサクッと軽い食感となめらかな口どけが特徴。昔ながらの変わらぬ製法で作られた菓子に根強いファンが多い。
陸前原ノ町駅から2481m
![仙臺まころん本舗の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4011693_2361_4.jpg)
![仙臺まころん本舗の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4011693_00001.jpg)
仙臺まころん本舗
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区小田原4丁目1-34
- 交通
- JR仙台駅から徒歩20分
- 料金
- 仙臺まころん=378円(大粒)/仙臺まころんミックス(小袋・各)=60円/仙臺まころん黒糖=378円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~18:00
仙台市中央卸売市場
全国から集荷した生鮮食料品などを安全に食卓へ運ぶための公施設
市民の食生活に欠かせない生鮮食料品などを全国から集荷し、適性な価格をもって速やかに市民の台所へ送る役割を担う公の施設。
陸前原ノ町駅から2563m
![仙台市中央卸売市場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4001705_3895_2.jpg)
![仙台市中央卸売市場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4001705_3895_1.jpg)
仙台市中央卸売市場
- 住所
- 宮城県仙台市若林区卸町4丁目3-1
- 交通
- JR仙台駅から仙台市営バス小鶴新田駅行きで25分、中央卸売市場下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~15:00(場内見学案内)
仙台アンパンマンこどもミュージアム&モール
アンパンマンの世界で1日を過ごそう
アンパンマンの世界を再現した体験型ミュージアムと、グッズやフードの店が並ぶショッピングモールが一体となった施設。アンパンマンたちが登場するステージも人気。
陸前原ノ町駅から2635m
![仙台アンパンマンこどもミュージアム&モールの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4012820_00010.jpg)
仙台アンパンマンこどもミュージアム&モール
- 住所
- 宮城県仙台市宮城野区小田原山本丁101-14
- 交通
- JR仙台駅から徒歩9分
- 料金
- ショッピングモール入場料=無料/ミュージアムチケット(1歳以上)=2000円/ (9月16~18日、23・24日のミュージアムチケットは2200円、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名まで5割引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- ミュージアムは10:00~16:00(閉館17:00)、ショッピングモールは~17:00、アンパンマン&ペコズキッチン~17:00(L.O.16:00)、季節により変動あり