福田町駅
福田町駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した福田町駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。十種類以上のお風呂と豊富な食事メニュー「スーパー銭湯極楽湯多賀城店」、日本三古碑のひとつ「多賀城碑」、各種の運動施設を持つ都市公園「モリリン加瀬沼公園」など情報満載。
福田町駅のおすすめスポット
21~30 件を表示 / 全 28 件
スーパー銭湯極楽湯多賀城店
十種類以上のお風呂と豊富な食事メニュー
露天岩風呂・踏石湯・ジエットバス・スーパージエットバス・座り湯など多彩な風呂が楽しめる。女性風呂には塩サウナもある。
福田町駅から4393m
![スーパー銭湯極楽湯多賀城店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4000977_3896_1.jpg)
![スーパー銭湯極楽湯多賀城店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4000977_3896_2.jpg)
スーパー銭湯極楽湯多賀城店
- 住所
- 宮城県多賀城市町前1丁目2-5
- 交通
- JR仙石線中野栄駅から徒歩10分
- 料金
- 入浴料=大人560円、小人250円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人610円、小人300円/ (回数券10枚綴5100円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~翌1:30(閉館翌2:00)
多賀城碑
日本三古碑のひとつ
多賀城の南辺のほぼ中央部、南門跡近くに残る高さ2m余の石碑。多賀城の創建や修造などについての記述が刻まれ、国の重要文化財に指定されている。歌枕「壺の碑」ともいわれる。
福田町駅から4623m
![多賀城碑の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4002026_3895_1.jpg)
![多賀城碑の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4002026_3895_2.jpg)
モリリン加瀬沼公園
各種の運動施設を持つ都市公園
多賀城政庁跡の北に位置する県立都市公園。野球場、サッカー場、複合遊具、健康遊具などの施設があり、花見や芋煮会のシーズンは大勢の人で賑わう。隣接の加瀬沼は冬の渡鳥の飛来地として有名。
福田町駅から4795m
![モリリン加瀬沼公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4001469_3895_3.jpg)
![モリリン加瀬沼公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4001469_3895_1.jpg)
モリリン加瀬沼公園
- 住所
- 宮城県宮城郡利府町加瀬新堤下7-1
- 交通
- JR東北本線陸前山王駅から徒歩20分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:00(10~翌3月は~17:00)
多賀城跡(政庁跡)
日本三大史跡に数えられる
日本三大史跡の一つ。724年に創建され、陸奥国府として置かれた。市名の由来となった多賀城の中心部にあり、重要な政務や儀式を行っていたところで、正殿の基壇や礎石が残っている。日本遺産「政宗がはぐくんだ伊達な文化」の構成文化財だ。
福田町駅から4838m
![多賀城跡(政庁跡)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4010169_3895_1.jpg)
![多賀城跡(政庁跡)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4010169_3895_2.jpg)
多賀城跡あやめ園
250種200万本のアヤメ、ハナショウブが圧巻
特別史跡、多賀城跡の一角にある約200万平方メートルのあやめ園が、250種200万本のあやめ、ハナショウブで麗しい光景になる。
福田町駅から4854m
![多賀城跡あやめ園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4001496_3895_1.jpg)
東北歴史博物館
東北の歴史と文化にふれよう
旧石器時代から近・現代までの東北の歴史や文化を展示紹介する「総合展示室」、江戸時代中期の古民家「今野家住宅」(宮城県指定有形文化財)、様々な体験ができる「こども歴史館」などがある。
福田町駅から4870m
![東北歴史博物館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4002023_3895_1.jpg)
![東北歴史博物館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4002023_1384_1.jpg)
東北歴史博物館
- 住所
- 宮城県多賀城市高崎1丁目22-1
- 交通
- JR東北本線国府多賀城駅からすぐ
- 料金
- 大人460円、小・中・高校生無料、特別展は別料金 (20名以上の団体は割引あり、身体障がい者、精神障がい保健福祉手帳持参で常設展示無料、特別展示半額、1・2級障がい者手帳持参で介護者1名常設展示無料、特別展示半額、療育手帳持参で本人と介護者1名常設展示無料、特別展示半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館17:00)
史都多賀城万葉まつり
万葉行列や、大伴家持が生きた時代を芸能で再現
時代装束での万葉行列をはじめ、大伴家持が生きた時代を「舞」「歌」「音楽」で再現。まつり広場、野点コーナー、販売コーナーなどがあり、いにしえのロマンを体験できる。
福田町駅から4900m
史都多賀城万葉まつり
- 住所
- 宮城県多賀城市高崎1丁目22-1東北歴史博物館ほか
- 交通
- JR東北本線国府多賀城駅からすぐ(東北歴史博物館)
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 10月上旬
- 営業時間
- 10:30~16:00
ヴォワザン
地元の食材を華麗なフランス菓子に変身させる店
定番の品から季節の素材を生かしたものまで、100種類以上の商品が並ぶ店は、選ぶ楽しさがいっぱい。蔵王地養卵や旬のフルーツ使用のケーキも評判だ。
福田町駅から4974m
![ヴォワザンの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4013053_3608_1.jpg)