北四番丁駅
北四番丁駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した北四番丁駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。仙台名物の牛たんでお腹いっぱいに「伊達の牛たん本舗青葉城店」、「仙台城VRゴー」の受付はこちらで「青葉城資料展示館」、「仙台城VRゴー」など情報満載。
北四番丁駅のおすすめスポット
621~630 件を表示 / 全 666 件
伊達の牛たん本舗青葉城店
仙台名物の牛たんでお腹いっぱいに
美しい緑に包まれた店内で、素材にこだわった極厚の牛たんが食べられる。店の定番の「極厚芯たん焼」は、通常の倍の厚さの牛たんを炭火でじっくりと焼き上げた一品だ。
北四番丁駅から2619m


伊達の牛たん本舗青葉城店
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区川内1
- 交通
- JR仙台駅から観光シティループバス「るーぷる仙台」で20分、仙台城跡下車すぐ
- 料金
- 極厚芯たん定食=2150円/牛たん定食=1780円/牛たんシチュー定食=1510円/牛たんカレー=1080円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(閉店15:00)
青葉城資料展示館
「仙台城VRゴー」の受付はこちらで
伊達政宗の生涯や政宗関連の資料を展示。仙台城を美しいCGで再現した「CGシアター」は、17年の歳月をかけて完成した力作で、高精細で大迫力の映像は一見の価値あり。
北四番丁駅から2620m


青葉城資料展示館
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区天守台青葉城址
- 交通
- JR仙台駅から観光シティループバス「るーぷる仙台」で20分、仙台城跡下車すぐ
- 料金
- 入館料=大人700円、中・高校生500円、小学生300円/ (障がい者手帳持参で大人、中学生200円引、小学生100円引、仙台城VRゴーとのセット券あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~15:50(閉館16:20、11~翌3月は~15:10<閉館15:40>)
仙台城跡
伊達政宗が築いた仙台藩62万石の居城跡
約270年にわたる伊達家代々の居城跡。伊達政宗が慶長7(1602)年に完成させた仙台城の城跡が残る。政宗の騎馬像が立つ本丸跡は、杜の都を一望するビュースポット。
北四番丁駅から2629m


仙台城跡
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区川内1
- 交通
- JR仙台駅からるーぷる仙台バスで26分、仙台城跡下車すぐ
- 料金
- 青葉城資料展示館=大人700円、中・高校生500円、小学生300円/仙台城VRゴー=大人800円、中・高校生600円、小学生500円/ (団体(20名以上)大人630円、中・高校生450円、小学生270円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由、青葉城資料展示館は4~10月9:00~16:20(最終受付15:50、VRは15:20)、11~翌3月は9:00~15:40(最終受付15:10、VRは14:40)
串焼き処 虎哉
仙台城跡のテイクアウト専門店
手軽に仙台牛を楽しめる店。やわらかな仙台牛を軽く炭火で炙ったジューシーな串焼きは好みでわさびを軽くつけるのもおすすめ。
北四番丁駅から2642m
串焼き処 虎哉
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区天守台青葉城址
- 交通
- JR仙台駅から観光シティループバス「るーぷる仙台」で20分、仙台城跡下車すぐ
- 料金
- 仙台牛串焼き=700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
甘味処 萩
和の風情たっぷりの茶屋
青葉城本丸会館内の茶屋で、おすすめは三味セット。宮城の味ずんだをはじめ、ごま、くるみの餅3種を楽しめる。素材の風味を生かすために粒感を残した餡が特徴。
北四番丁駅から2643m


甘味処 萩
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区天守台青葉城址青葉城本丸会館内
- 交通
- JR仙台駅から観光シティループバス「るーぷる仙台」で20分、仙台城跡下車すぐ
- 料金
- 三味セット=650円/ずんだ餅=600円/ごま餅=600円/くるみ餅=600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉店)
たらこCafe
石巻直送のたらこを味わう
石巻のたらこ加工メーカー「マルイチ高橋商店」が手がける店。工夫を凝らしたたらこ料理を、アンティークな雰囲気のおしゃれなカフェで味わえる。たらこ販売も行なっている。
北四番丁駅から2663m

たらこCafe
- 住所
- 宮城県仙台市若林区新寺3丁目2-32サンロードマンション 101
- 交通
- 地下鉄宮城野通駅から徒歩5分
- 料金
- たらこ膳(2日前までに要予約)=1500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:00(閉店)、日曜は10:00~17:00(閉店、日曜は予約制)、販売は10:00~19:00、日曜は~17:00