北仙台駅
北仙台駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した北仙台駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。陸上競技や各種スポーツの設備を備える総合運動施設「宮城野原公園総合運動場」、四川省の花椒が香る贅沢な味わいが人気「幸苑」、昔ながらの技法で仙台張子を作る「本郷だるま屋」など情報満載。
北仙台駅のおすすめスポット
661~670 件を表示 / 全 676 件
宮城野原公園総合運動場
陸上競技や各種スポーツの設備を備える総合運動施設
陸上競技場や自転車競技場、相撲場、テニスコート、芝生の多目的広場を備える。JR仙石線の駅に隣接し、アクセスも良い。
北仙台駅から4749m
![宮城野原公園総合運動場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4011650_3842_1.jpg)
宮城野原公園総合運動場
- 住所
- 宮城県仙台市宮城野区宮城野2丁目11-6
- 交通
- JR仙石線宮城野原駅から徒歩5分
- 料金
- テニスコート1面(1時間)=一般610円、生徒300円/陸上競技場(1時間)=一般130円、生徒60円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~19:00(閉場)、土・日曜、祝日は~17:00(閉場、時期により異なる)
幸苑
四川省の花椒が香る贅沢な味わいが人気
化学調味料を使わずに素材の旨みを生かした中華料理を作る、郊外の人気店。マーボー豆腐を焼そばにかける「麻婆焼きそば」は定番メニューのひとつ。豆腐が大きくボリュミーで、食べ応え十分。
北仙台駅から4749m
幸苑
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区国見ケ丘1丁目9-5
- 交通
- JR仙台駅から仙台市営バス国見ヶ丘1丁目行きで35分、終点下車すぐ
- 料金
- 麻婆焼きそば=940円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店、スープがなくなり次第閉店)、18:00~20:00(閉店、スープがなくなり次第閉店、火曜は昼のみ)、土・日曜、祝日の夜は17:30~
本郷だるま屋
昔ながらの技法で仙台張子を作る
藩政時代から仙台人に親しまれてきた仙台張子の老舗。顔のまわりを群青色で陣取った松川だるまは、この店ならではの青いだるま。このほか素朴な風合いの仙台張子を多彩に製作。
北仙台駅から4760m
![本郷だるま屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4013371_4028_1.jpg)
![本郷だるま屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4013371_4028_2.jpg)
本郷だるま屋
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区川平4丁目32-12
- 交通
- JR仙台駅から仙台市営バス長命ヶ丘二丁目行きで30分、川平市営住宅前下車すぐ
- 料金
- 松川だるま(3寸)=1200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~18:00
楽天イーグルスグッズショップ スタジアム店「チームショップ」
応援グッズとおみやげを手に入れよう
楽天モバイルパーク宮城の敷地内にあるので、試合中でも欲しいアイテムをすぐにゲットできる。ユニフォーム、キャップ、タオル、おみやげなど品揃えが豊富。
北仙台駅から4764m
![楽天イーグルスグッズショップ スタジアム店「チームショップ」の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4011452_00000.jpg)
楽天イーグルスグッズショップ スタジアム店「チームショップ」
- 住所
- 宮城県仙台市宮城野区宮城野2丁目11-6楽天モバイルパーク宮城 イーグルスプラザ内
- 交通
- JR仙石線宮城野原駅から徒歩5分
- 料金
- Majestic社製レプリカユニフォーム=6500円/Majestic社製レプリカキャップ=3000円/
- 営業期間
- 3月下旬~11月下旬(要問合せ)
- 営業時間
- 11:00~18:00(試合日は変更あり)
楽天モバイルパーク宮城
楽天イーグルスが熱戦を繰り広げる
東北楽天ゴールデンイーグルスのホームスタジアム。野球観戦はもちろん、試合開催日にはさまざまなイベントなどを開催している。平成28年5月にはスマイルグリコパークが誕生。日本の球場では初となる観覧車も設置。
北仙台駅から4764m
苦竹のイチョウ
樹齢1200年の国指定天然記念物。気根が垂れ下がっている
樹齢1200年、樹高約32m、幹周7.8mの銀杏。気根が乳房のように垂れ下がっていることから「乳銀杏」とも呼ばれている。国指定天然記念物。見学は隣接する宮城野八幡神社からとなる。
北仙台駅から4794m
![苦竹のイチョウの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4011396_3895_2.jpg)
![苦竹のイチョウの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4011396_3895_1.jpg)
セルバ
100店を超える専門店でショッピング
ファッションや化粧品など人気ブランドが充実。1階のフードフロアにはスイーツや惣菜、生鮮食料品まで110を越すの専門店が揃う。牛たん、カフェなどの飲食店もある。
北仙台駅から4809m
![セルバの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4001986_1890_1.jpg)
八木山動物公園フジサキの杜
人気の動物たちを間近で見られる
115種約600頭の動物を飼育する東北有数の動物園。アフリカ園ではゾウやキリンに出会えるほか、猛獣舎ではトラやホッキョクグマをガラス越しに見学でき迫力満点だ。ウサギやヤギ、ヒツジなどとのふれあい体験は整理券方式。
北仙台駅から4825m
![八木山動物公園フジサキの杜の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4001256_00003.jpg)
![八木山動物公園フジサキの杜の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4001256_20220126-1.jpg)
八木山動物公園フジサキの杜
- 住所
- 宮城県仙台市太白区八木山本町1丁目43
- 交通
- 地下鉄八木山動物公園駅からすぐ
- 料金
- 入園料=大人480円、小・中学生120円、未就学児無料/年間パスポート=1200円/八木山動物公園オリジナル笹かまぼこ2枚セット(プレーン・牛タン)=370円/ (30名以上の団体は大人380円、小・中学生90円、市バス・地下鉄1日乗車券提示で団体料金適用、障がい者手帳持参で本人と介護者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 3~10月は9:00~16:00(閉園16:45)、11~翌2月は~15:00(閉園16:00)
JAMIN
パティシエのセンスが光る極上スイーツ
フランスで学んだパティシエの作るケーキはシンプルなデザインと繊細な味わいが魅力。素材を吟味して丁寧に作られている。売り切れることも多いので早めの時間に訪れたい。
北仙台駅から4829m
![JAMINの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4012556_3462_1.jpg)
JAMIN
- 住所
- 宮城県仙台市泉区市名坂町39
- 交通
- 地下鉄泉中央駅から徒歩7分
- 料金
- いちごのショートケーキ=388円/バナナキャラメル=426円/ナルシス=410円/クレームブリュレ=388円/季節のタルト=426円~/フィナンシェ=162円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:30(ケーキが売り切れ次第閉店)