弘前学院大前駅
弘前学院大前駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した弘前学院大前駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。老舗のお店が並ぶ風情ある路地「かくみ小路」、歴史を重ねる東北最古の喫茶店「万茶ン」、すべてがアートな空間で日替わりメニューをどうぞ「ki to ao」など情報満載。
弘前学院大前駅のおすすめスポット
51~60 件を表示 / 全 167 件
かくみ小路
老舗のお店が並ぶ風情ある路地
明治時代に「角み呉服店」の隣にある小路であったことから命名された。土手町通りと鍛冶町通りをつなぐこの小路には、老舗の喫茶店やレストラン、居酒屋などが並ぶ。
弘前学院大前駅から2054m
![かくみ小路の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2011254_3667_1.jpg)
かくみ小路
- 住所
- 青森県弘前市土手町~新鍛冶町
- 交通
- JR奥羽本線弘前駅から弘南バス土手町循環弘前バスターミナル行きで13分、下土手町下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
万茶ン
歴史を重ねる東北最古の喫茶店
昭和4(1929)年創業。文豪・太宰治もよく通い、彼が愛飲したコーヒーを太宰ブレンドとして提供している。
弘前学院大前駅から2058m
万茶ン
- 住所
- 青森県弘前市土手町36-6
- 交通
- JR奥羽本線弘前駅から弘南バス土手町循環弘前バスターミナル行きで13分、下土手町下車すぐ
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00
ki to ao
すべてがアートな空間で日替わりメニューをどうぞ
日だまりが心地よいアートなカフェ。併設されたギャラリーは、オーナーがすすめる国内外の作家の展示スペース。フードメニューはすべてが日替わりという遊び心も楽しい。
弘前学院大前駅から2067m
![ki to aoの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2011370_4022_3.jpg)
![ki to aoの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2011370_4022_2.jpg)
ki to ao
- 住所
- 青森県弘前市駅前町13-3サンデュエル弘前駅前II 1階
- 交通
- JR奥羽本線弘前駅から徒歩5分
- 料金
- 自家製かぼちゃのケーキ=450円/カフェオレ=480円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~17:30(閉店18:00)
大阪屋
素朴で風味豊かな手作り菓子
寛永7(1630)年に創業し、津軽藩御用達の御菓子司として仕えた老舗。昔ながらの製法を守る手作りの菓子は、ほかにはない食感と素朴な風味を生み出す。
弘前学院大前駅から2068m
![大阪屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2000070_3462_1.jpg)
大阪屋
- 住所
- 青森県弘前市本町20
- 交通
- JR奥羽本線弘前駅から弘南バス土手町循環弘前バスターミナル行きで15分、大学病院前下車すぐ
- 料金
- 翁万頭=129円/旭もち=129円/うばたま=118円/生菓子=162円/竹流し(1缶・小)=1080円/煉羊羹=864円(1本)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~18:00、日曜は~17:00
郷土料理 しまや
家庭的なもてなしと料理が魅力
津軽の家庭料理でもてなしてくれる居酒屋。カウンターの上には旬の魚や野菜、山菜を使った惣菜が並ぶ。ハタハタなどの炉端焼や季節によって違う魚のじゃっぱ汁もある。
弘前学院大前駅から2073m
![郷土料理 しまやの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2000080_1908_1.jpg)
郷土料理 しまや
- 住所
- 青森県弘前市元大工町31-1
- 交通
- JR奥羽本線弘前駅から弘南バス土手町循環弘前バスターミナル行きで13分、大学病院前下車すぐ
- 料金
- じゃっぱ汁=700円~/湾内マグロ刺身=1000円~/身欠き煮・和え物・お惣菜=各400円~/焼き魚=500円~/山菜の天プラ盛り合わせ=1000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 15:00~22:30(閉店)
もつ焼屋 炙
昔ながらの水コンロで焼くもつと各地の地酒が自慢
新鮮な肉とホルモンのメニューが約30種類あり、昔ながらの水コンロで焼いて食べられる。各地の地酒と本格焼酎の豊富な品揃えが自慢。もつ焼きのほかに一品料理や飯物もある。
弘前学院大前駅から2088m
もつ焼屋 炙
- 住所
- 青森県弘前市駅前町7-5おおまち共同パーク 1階
- 交通
- JR奥羽本線弘前駅から徒歩5分
- 料金
- もつ焼き=510~1300円/冷麺=700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~15:00(L.O.)、17:00~23:30(閉店24:00)
旬鮮肴処 なじみ
地魚と地酒を味わう
津軽西海岸直送の鮮度抜群の魚介や、地産食材の創作料理をリーズナブルに味わえる。ひと手間を加えた料理は、多種そろえる青森の地酒との相性も抜群。広々とした座敷席では、毎週金曜と土曜に津軽三味線の生演奏会が開催され、迫力の演奏を間近で体感できる。津軽の食と文化を味わいながら、その魅力を存分に堪能して。駅から近い立地も便利。
弘前学院大前駅から2089m
旬鮮肴処 なじみ
- 住所
- 青森県弘前市駅前町6-9第2カネヨビル 1階
- 交通
- JR奥羽本線弘前駅から徒歩3分
- 料金
- 嶽きみの天ぷら=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 18:00~24:00
津軽三味線ライブハウス 杏
目の前で聴く三味線は迫力満点
囲炉裏のある店内で、津軽の郷土料理と津軽三味線を楽しめる。客のすぐ目の前で行なわれる演奏は迫力満点。マイクを使わないので、三味線の音が体に直接伝わってくる。
弘前学院大前駅から2095m
![津軽三味線ライブハウス 杏の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2010192_20211109-1.jpg)
![津軽三味線ライブハウス 杏の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2010192_20211109-2.jpg)
津軽三味線ライブハウス 杏
- 住所
- 青森県弘前市親方町44-1二幸ビル 1階
- 交通
- JR奥羽本線弘前駅から弘南バス土手町循環弘前バスターミナル行きで13分、下土手町下車すぐ
- 料金
- おまかせコース=5000円~(予算応相談)/金木産馬刺赤身=1200円/ホタテ貝焼き味噌=1000円/刺身=900円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 18:00~21:30(閉店22:00)
酒の柳田
全国25の蔵元、約100銘柄の地酒や豊富な日本ワイン
全国25の蔵元、約100銘柄の地酒を扱う。日本酒保管用冷蔵庫による品質管理も徹底しており、「田酒」と「豊盃」の品揃えのほか、日本ワインが豊富。
弘前学院大前駅から2096m
![酒の柳田の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2010319_3252_1.jpg)
![酒の柳田の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2010319_3252_4.jpg)
酒の柳田
- 住所
- 青森県弘前市親方町32-1
- 交通
- JR奥羽本線弘前駅から弘南バス土手町循環弘前バスターミナル行きで13分、下土手町下車すぐ
- 料金
- 豊盃特別純米酒=2830円(1.8リットル)/田酒特別純米酒=2730円(1.8リットル)/華一風特別純米酒=2780円(1.8リットル)/陸奥八仙特別純米酒=2808円(1.8リットル)/稲生特別純米酒=2808円(1.8リットル)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00、日曜、祝日は~18:00
レストラン山崎
安心素材の魅力を華麗な料理で伝える
スローフードにこだわる山崎シェフが、安全・安心できる素材を厳選し本格派のフレンチを作り上げる。なかでも地元のりんご生産者、木村秋則さんが無農薬・無肥料で栽培した「奇跡のりんご」を使った冷製スープは、レストランの名を一気に広めた珠玉の一皿だ。
弘前学院大前駅から2106m
![レストラン山崎の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2000066_20220126-6.jpg)
![レストラン山崎の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2000066_20220126-5.jpg)
レストラン山崎
- 住所
- 青森県弘前市親方町41小田桐ビル
- 交通
- JR奥羽本線弘前駅から弘南バス土手町循環弘前バスターミナル行きで13分、下土手町下車すぐ
- 料金
- サービスランチ=2200円/奇跡のりんごフルコースランチ=5500円/弘前フレンチお好みコース=3850円/ディナーコース=5500~13200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店15:00)、17:30~20:30(閉店21:30)