深堀町停留場
深堀町停留場のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した深堀町停留場のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。ゆったりお堀を行く、手こぎボートで水上さんぽ「野田貸ボート店」、「Endeavour」、熱めの湯かげんで有名「永寿湯温泉」など情報満載。
深堀町停留場のおすすめスポット
31~40 件を表示 / 全 222 件
野田貸ボート店
ゆったりお堀を行く、手こぎボートで水上さんぽ
大正11(1922)年創業の老舗貸しボート店。水上から違う角度で五稜郭公園を眺めることができる。30~40年使用しているという木造船が1艘あり、クラシカルな雰囲気を楽しめる。
深堀町停留場から1795m
![野田貸ボート店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1017531_00000.jpg)
![野田貸ボート店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1017531_00009.jpg)
野田貸ボート店
- 住所
- 北海道函館市五稜郭町44-5五稜郭公園内
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電湯の川行きで17分、五稜郭公園前下車、徒歩15分
- 料金
- 手こぎボート(50分、2人乗り)=2000円/手こぎボート10分追加=400円/ごっしーTシャツ=2500円/ドン・デ・マカロニ シュガーバター=400円/ (手こぎボートの体重は180kgまで)
- 営業期間
- 4月中旬~10月
- 営業時間
- 9:00~17:00(受付)
永寿湯温泉
熱めの湯かげんで有名
場内には、中温46度、低温43度と湯温の違う2つの浴槽があり、湯がなみなみと入っている。湯はもちろん温泉で、熱めの湯かげんが好みの人におすすめの公衆浴場。
深堀町停留場から1809m
永寿湯温泉
- 住所
- 北海道函館市湯川町1丁目7-14
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電湯の川行きで30分、湯の川温泉下車、徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人450円、小学生140円、幼児70円/ (回数券11枚綴大人4500円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~22:00(閉館)
箱館五稜郭祭
桜が咲く五稜郭で歴史絵巻
五稜郭公園とその周辺を、箱館戦争当時さながらの衣装を身にまとった市民が練り歩く維新行列が見ものだ。音楽隊を含め、約1000人を超える市民が参加する一大イベント。
深堀町停留場から1816m
![箱館五稜郭祭の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1002658_1851_1.jpg)
箱館五稜郭祭
- 住所
- 北海道函館市五稜郭町五稜郭公園周辺
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電湯の川行きで17分、五稜郭公園前下車、徒歩15分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 5月第3土・日曜
- 営業時間
- 維新行列・音楽パレード(日曜)は13:00~、土方歳三コンテスト(土曜)は13:15~
箱館奉行所
幕末の江戸幕府の役所を忠実に復元
幕末の箱館開港に伴い設置されるもわずか7年で解体された江戸幕府の役所を、古写真・古図面・発掘調査等に基づき、伝統的建築様式で2010年に復元。館内では72畳の大広間などで侍の時代を体感したり、その建築技法や五稜郭の歴史を知ることができる。大広間では、スマートフォンのアプリを使って、土方歳三との記念撮影や、自分が奉行に変身できる合成写真も撮れる。
深堀町停留場から1825m
![箱館奉行所の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015579_00002.jpg)
![箱館奉行所の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015579_3460_1.jpg)
箱館奉行所
- 住所
- 北海道函館市五稜郭町44-3
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電湯の川行きで17分、五稜郭公園前下車、徒歩18分
- 料金
- 入館料=大人500円、小人(学生・生徒・児童)250円/箱館奉行所コーヒー=370円/箱館奉行所珈琲(豆)=1150円/ (団体20名以上は入館料2割引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:45(閉館18:00、11~翌3月は~16:45<閉館17:00>)
市民創作函館野外劇
歴史スペクタクルを五稜郭で
壮大な楽曲、華麗な照明、迫力の音響と共に、五稜郭の濠に浮かぶ舞台で延べ5000人の函館市民が歴史を綴る。フィナーレは「星のまちHakodate」の大合唱が夜空に響く。
深堀町停留場から1833m
![市民創作函館野外劇の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1002659_1851_3.jpg)
![市民創作函館野外劇の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1002659_1851_2.jpg)
市民創作函館野外劇
- 住所
- 北海道函館市五稜郭町五稜郭公園
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電湯の川行きで17分、五稜郭公園前下車、徒歩15分
- 料金
- 入場料(前売り)=大人1200円、高・大学生600円、小・中学生300円/入場料(当日)=大人1500円、高・大学生800円、小・中学生400円/
- 営業期間
- 7月中旬~8月中旬の金・土曜
- 営業時間
- 19:30~20:40
道立函館美術館
五稜郭の南側にあるモダンな美術館
五稜郭の南側にあるモダンな外観の美術館。常設展は道南にちなむ作家の作品や、金子鴎亭の書の作品が中心。外にあるブールデルの作品は、フリースペースのため自由に鑑賞できる。
深堀町停留場から1838m
![道立函館美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1001306_3895_1.jpg)
![道立函館美術館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1001306_1.jpg)
道立函館美術館
- 住所
- 北海道函館市五稜郭町37-6
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電湯の川行きで17分、五稜郭公園前下車、徒歩7分
- 料金
- 大人260円、高・大学生150円、小・中学生無料、特別展は別料金 (65歳以上は常設展無料、障がい者は手帳持参で常設・特別展ともに無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館17:00)
五稜星の夢
五稜郭が地上の星となって光り輝く
特別史跡五稜郭跡の堀の周囲約1.8kmを約2000個のイルミネーションで包み込み、白い大地に星形を浮かび上がらせる。雪に覆われた白い五稜星が美しい。
深堀町停留場から1842m
![五稜星の夢の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1002662_00000.jpg)
![五稜星の夢の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1002662_3476_1.jpg)
五稜星の夢
- 住所
- 北海道函館市五稜郭町五稜郭公園
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電湯の川行きで17分、五稜郭公園前下車、徒歩15分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 12~翌2月
- 営業時間
- 17:00~20:00(2月上旬~は17:30~)
望楼NOGUCHI函館
函館の街を眼下に温泉と夜景を同時に楽しむ
屋上の空中露天風呂、最上13階の空中大浴場から、眼下に函館の街並みや海を眺めながら入浴できるのが自慢のホテル。食事は新鮮な海の幸がたっぷり味わえる。全室WiFi完備。
深堀町停留場から1843m
![望楼NOGUCHI函館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1002044_00006.jpg)
![望楼NOGUCHI函館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1002044_00001.jpg)
望楼NOGUCHI函館
- 住所
- 北海道函館市湯川町1丁目17-22
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電湯の川行きで約40分、湯の川温泉下車、徒歩3分
- 料金
- 1泊2食付=34250~54050円/ (2名1室利用の場合の料金目安)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン14:00、アウト12:00