函館どつく前停留場
函館どつく前停留場周辺のおすすめカフェスポット
函館どつく前停留場のおすすめのカフェスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。囲炉裏がある和室でくつろげる「花かんろ」、ここで海を見ていると、自分の心が見えてくる「ティーショップ夕日」、道内産のジャガイモを使ったニョッキとジェラートが人気「函館パターテ」など情報満載。
函館どつく前停留場のおすすめスポット
11~20 件を表示 / 全 46 件
花かんろ
囲炉裏がある和室でくつろげる
北海道西部地区によく見られる和洋折衷の建物を利用しており、どこか懐かしい雰囲気。おすすめの抹茶白玉は、白玉や餡などすべて自家製で、ほどよい甘さがうけている。
函館どつく前停留場から1220m
ティーショップ夕日
ここで海を見ていると、自分の心が見えてくる
外国人墓地の近くの、明治時代の洋風建築を使用した日本茶カフェ。海に向かってテーブルを配置した窓際席が人気で、特に夕暮れ時は美しい。甘味を味わいながらゆったりと過ごそう。
函館どつく前停留場から1231m
ティーショップ夕日
- 住所
- 北海道函館市船見町25-18
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電函館どつく前行きで11分、終点下車、徒歩15分
- 料金
- 煎茶(菓子付)=600円/抹茶(菓子付)=1000円/
- 営業期間
- 3月中旬~12月中旬
- 営業時間
- 10:00~日没まで
函館パターテ
道内産のジャガイモを使ったニョッキとジェラートが人気
北海道産のキタアカリを使ったニョッキとジェラートが人気の店。揚げニョッキはオリーブオイルで揚げられており、外はサクサク、中はもっちもちの新食感を楽しめる。ジェラートも10種のフレーバーを揃えており、中には期間限定のフレーバーもあるので見逃せない。
函館どつく前停留場から1237m
![函館パターテの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1018202_00021.jpg)
![函館パターテの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1018202_00001.jpg)
函館パターテ
- 住所
- 北海道函館市元町32-5
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電函館どつく前行きで8分、末広町下車、徒歩5分
- 料金
- 揚げニョッキ=300円~/パニーニ=500円~/茹でニョッキランチ=980円/パニーニランチ=1200円/ジェラート=400円(シングル)・450円(ツイン)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(閉店)
茶房 菊泉
懐かしい大正の家でくつろぎのひとときを
茶房菊泉は明治15年創業の酒問屋“菊泉本店”に由来する。酒問屋が大正10年に建てた別邸を古民家カフェ風にリノベーション。建物はほぼ当時のまま、まるで大正時代にスリップしたかのような空間の中で、美味しい食事とともにくつろぎのひとときを過ごすことが出来る。和スイーツや北海道の郷土料理を、大正ロマン漂う部屋の中で楽しもう。
函館どつく前停留場から1239m
![茶房 菊泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1013113_3896_1.jpg)
![茶房 菊泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1013113_3896_2.jpg)
茶房 菊泉
- 住所
- 北海道函館市元町14-5
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電函館どつく前行きで8分、末広町下車、徒歩5分
- 料金
- とうふ白玉パフェ=720円/とうふ白玉パフェとコーヒーのセット=1060円/イカスミ味ブラックオムライス=950円/くじら汁(握りめし付)=720円/デミグラオムライス(サラダ付き)=990円/コーヒー=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉店)
select coffee shop peacepiece
ゆっくり本を読みながらおいしいコーヒーを
全国から取り寄せたコーヒー豆をネルドリップで楽しませてくれるカフェ。大正時代の建物を改装した店内には穏やかな時間が流れている。八幡坂にあり、散策の途中に気軽に立ち寄ることができる。
函館どつく前停留場から1357m
![select coffee shop peacepieceの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015189_3462_1.jpg)
select coffee shop peacepiece
- 住所
- 北海道函館市末広町18-12
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電函館どつく前行きで8分、末広町下車、徒歩5分
- 料金
- ドリップコーヒー=600円/ハコダテマウンテンブレンド=600円/ハムとチーズのホットサンドセット(ドリンク付)=1000円/ドリップパック(1杯分)=150円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~17:00(閉店)
自家焙煎珈琲 箱館元町珈琲店
木の温もりにあふれた店内でこだわりの深煎りコーヒーを
八幡坂沿いに建つおしゃれな自家焙煎コーヒー店。一杯ずつハンドドリップされたコーヒーは、風味豊かな香りと深いコクが味わえる。自家製ケーキやサンドウィッチもある。
函館どつく前停留場から1365m
![自家焙煎珈琲 箱館元町珈琲店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1017528_00006.jpg)
![自家焙煎珈琲 箱館元町珈琲店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1017528_00000.jpg)
自家焙煎珈琲 箱館元町珈琲店
- 住所
- 北海道函館市元町31-11
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電函館どつく前行きで8分、末広町下車、徒歩5分
- 料金
- 深煎珈琲Bitter=500円(25g・120cc)/店主のきまぐれサンドウィッチ=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30(L.O.)
ラッキーピエロ ベイエリア本店
断然人気No.1の看板メニュー
地元民から「ラッピ」の愛称で親しまれている店。人気の秘訣は作り置きをせず、いつでもできたてが味わえるところ。ご当地食材をアレンジしたバーガーに、カレーやデザートなども人気だ。
函館どつく前停留場から1426m
![ラッキーピエロ ベイエリア本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1002515_2806_1.jpg)
![ラッキーピエロ ベイエリア本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1002515_3468_1.jpg)
ラッキーピエロ ベイエリア本店
- 住所
- 北海道函館市末広町23-18
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電函館どつく前行きで8分、末広町下車、徒歩3分
- 料金
- チャイニーズチキンバーガー=418円/函館山バーガー=1265円/チーズカレー=715円/オリジナルカレー=484円/オムライス=627円/ラキポテ=385円/ (テイクアウト時は料金が異なる)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~22:00
スターバックスコーヒー 函館ベイサイド店
函館湾すぐ横に建つ
函館湾のすぐ横に位置し、潮の香りを感じながらくつろげる。店内は道南産の木材を使用した大型のテーブルや、ゆったりとくつろぎの時間を過ごせるようソファ席を多く配置。
函館どつく前停留場から1427m
スターバックスコーヒー 函館ベイサイド店
- 住所
- 北海道函館市末広町24-6函館西波止場
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電十字街方面行きで5分、十字街下車、徒歩10分
- 料金
- スターバックスラテ=399円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~23:00(閉店)
ラッキーピエロ マリーナ末広店
ラッキーピエロ17番目の店
ハンバーガーをはじめ、ミルクカレーやオムライス、焼きそば、ハンバーグステーキなど、地元産の素材にこだわった手作りのメニューが豊富にそろっている。
函館どつく前停留場から1487m
ラッキーピエロ マリーナ末広店
- 住所
- 北海道函館市末広町14-17
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電十字街方面行きで5分、十字街下車、徒歩5分
- 料金
- 函館スノーバーガー=594円/ラッキーガラナ=130円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~翌0:30(閉店)、土曜は~翌1:30(閉店)