中央病院前停留場
中央病院前停留場のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した中央病院前停留場のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。伝統と創造が織りなす温かな食卓「Restaurante VASCU」、季節を先取りするカフェレストラン「PERRY’S BAR」、地元で愛される小さなこだわりの店「パティスリーAKIRA」など情報満載。
中央病院前停留場のおすすめスポット
41~50 件を表示 / 全 461 件
Restaurante VASCU
伝統と創造が織りなす温かな食卓
五稜郭近くのスペイン料理レストラン。自家栽培の野菜や鮮度の良い魚介類を使うなど、こだわりを見せている。生ハムがおすすめ。
中央病院前停留場から828m


Restaurante VASCU
- 住所
- 北海道函館市松陰町1-4
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電湯の川行きで20分、杉並町下車、徒歩5分
- 料金
- ディナーコース(渡島半島の料理)=4950円・6600円・8800円・11000円/ランチコース=1980円・2750円・4400円/自家製生ハム=1430円~/尻岸内産鱈のニンニクパセリソース=1650円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(L.O.)、17:00~20:00(L.O.)
PERRY’S BAR
季節を先取りするカフェレストラン
気軽にフレンチが楽しめるレストラン。今が旬の食材を全国各地からいち早く仕入れ、素材の良さを存分に生かしたフレンチに仕上げる。木々のぬくもりを感じるおしゃれな店内で時間を忘れてリラックスできる。
中央病院前停留場から829m


PERRY’S BAR
- 住所
- 北海道函館市松陰町1-7
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電湯の川行きで19分、杉並町下車、徒歩3分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:30(L.O.)、17:30~20:30(L.O.)、日曜、祝日の夜は~20:00(L.O.)
パティスリーAKIRA
地元で愛される小さなこだわりの店
北海道にこだわらず、全国から美味しい素材を厳選。作り上げた焼菓子や生菓子は、できるだけ新鮮な状態で味わってほしいとの思いから少量ずつ製造しているため、購入時は予約が確実。
中央病院前停留場から840m

パティスリーAKIRA
- 住所
- 北海道函館市時任町34-23
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電湯の川行きで11分、千代台下車、徒歩10分
- 料金
- プルミエール・ネージュ=370円/フロマージュ=350円/ショートケーキ=330円/クロワッサン=180円/リーフパイ=130円(1枚)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~19:00(閉店)
道立函館美術館
五稜郭の南側にあるモダンな美術館
五稜郭の南側にあるモダンな外観の美術館。常設展は道南にちなむ作家の作品や、金子鴎亭の書の作品が中心。外にあるブールデルの作品は、フリースペースのため自由に鑑賞できる。
中央病院前停留場から878m


道立函館美術館
- 住所
- 北海道函館市五稜郭町37-6
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電湯の川行きで17分、五稜郭公園前下車、徒歩7分
- 料金
- 大人260円、高・大学生150円、小・中学生無料、特別展は別料金 (65歳以上は常設展無料、障がい者は手帳持参で常設・特別展ともに無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館17:00)
Glacier ‘c’est chouette!
ショコラティエが作るソフトクリームとパティシエが作るアイス
函館で唯一のチョコレート専門店「シュウェットカカオ」の姉妹店。フルーツ果汁をギュッと濃縮させた、カラフルなアイスキャンディ「アイスPOP」が25種類ほど揃っている。
中央病院前停留場から913m


Glacier ‘c’est chouette!
- 住所
- 北海道函館市五稜郭町7-8
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電湯の川行きで17分、五稜郭公園前下車、徒歩8分
- 料金
- アイスPOP=各250円/ショコラソフトクリーム=340円/プラチナムアイス=340円/かき氷=600円/グラスアントルメ=2600円~/
- 営業期間
- 4月下旬~10月中旬
- 営業時間
- 10:00~19:00(閉店)
シュウェット カカオ
チョコレート充実の洋菓子店
上質なチョコレートで作るスイーツやバウムクーヘン、アイスクリームが人気。チョコレートは、カカオが持つ本来の香りが引き立つよう一粒一粒手作りしている。バウムクーヘンはおみやげに人気。
中央病院前停留場から914m


シュウェット カカオ
- 住所
- 北海道函館市梁川町27-16
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電湯の川行きで17分、五稜郭公園前下車、徒歩8分
- 料金
- ボンボンショコラ=190円~(1粒)、1360円(6個入)/五稜の年輪=1200円/チョコ生ロール=1200円/西洋カステラエゾ・マテリアル=1100円/ザッハトルテハコダディ=1750円、1950円(生クリーム付き)/長すぎ~るロールケーキ=2700円/バウムショコラフォンデュ=1550円/プラチナムアイス=340円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00
鮮寿司
洋皿ランチで気取らずに食べる寿司
アットホームな雰囲気の寿司店。気取らずに食べてもらえるようにと、あえて洋皿を使用している。海鮮ばらちらしなど全5種類から選べるランチセットがおすすめだ。
中央病院前停留場から940m

鮮寿司
- 住所
- 北海道函館市松陰町1-30ライオンズマンション 1階
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電湯の川行きで20分、杉並町下車すぐ
- 料金
- ランチセット(全5種)=950円/ゴーゴーセット(夜のみ)=1650円/特鮮寿司=2350円/海鮮ばらちらし(夜)=1650円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店)、16:30~23:00(閉店、水曜は昼のみ)
函館麺厨房 あじさい本店
うまさの秘密は昆布だしのスープにあり
創業80余年の歴史を誇る、函館塩ラーメンの代表店。道南産の昆布をベースに、鶏ガラや豚骨を使って仕上げたスープは雑味がなく、風味豊か。中細特注麺との相性も絶妙だ。
中央病院前停留場から945m


函館麺厨房 あじさい本店
- 住所
- 北海道函館市五稜郭町29-222階
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電湯の川行きで17分、五稜郭公園前下車、徒歩10分
- 料金
- 味彩塩拉麺=800円/味噌拉麺=850円/正油拉麺=800円/味彩加里=880円/箱館塩生拉麺(3食入)=1180円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:25(L.O.)
Dining Kitaichi 味彩食堂
懐かしの大衆食堂の味を再現
「函館麺厨房あじさい本店」の系列店。昭和初期に函館にあったあじさいの前身である「中華食堂 味彩」と洋食店の「北一食堂」の味を再現した料理が味わえる。
中央病院前停留場から948m


Dining Kitaichi 味彩食堂
- 住所
- 北海道函館市五稜郭町29-22
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電湯の川行きで17分、五稜郭公園前下車、徒歩10分
- 料金
- ナポリタン=650円/味彩ザンギ=450円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~20:25(L.O.)