五稜郭公園前停留場
五稜郭公園前停留場のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した五稜郭公園前停留場のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。エゾジカ料理が味わえる「旬味 千 SEN」、握りや甘味もおいしく、お酒がダメな人でもOK「くずし割烹 和のふ」、「matsu」など情報満載。
五稜郭公園前停留場のおすすめスポット
31~40 件を表示 / 全 419 件
旬味 千 SEN
エゾジカ料理が味わえる
近海の魚介を使った料理に定評がある。最近ではエゾシカ料理も人気。豊富に揃える北海道のこだわりの日本酒、焼酎とともに楽しみたい。
五稜郭公園前停留場から378m
旬味 千 SEN
- 住所
- 北海道函館市梁川町22-22
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電湯の川行きで17分、五稜郭公園前下車、徒歩5分
- 料金
- えぞ鹿カルパッチョ=1200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~22:30(閉店23:00)
くずし割烹 和のふ
握りや甘味もおいしく、お酒がダメな人でもOK
日本酒は黒龍、焼酎は萬膳、肴は本鮪がこだわり。和の趣が心地よい店内で、美酒と逸品が味わえる。函館近海の新鮮な海の幸、野菜など旬の食材を使った割烹料理を居酒屋感覚で楽しめる。
五稜郭公園前停留場から436m
くずし割烹 和のふ
- 住所
- 北海道函館市梁川町22-19
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電湯の川行きで17分、五稜郭公園前下車、徒歩7分
- 料金
- 匠のだし巻玉子=830円/お造り(1人前)=2300円/自家製胡麻豆腐=550円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:30~22:00(閉店22:30)
レストラン箕輪
素材に寄り添い導き出す滋味あふれる正統派
静かな住宅街にあるフレンチレストラン。函館の海の幸をはじめ、季節感のある食材を使った繊細な味付けに定評がある。事前に要望を伝えると、それに合わせてコースを考えてくれる。
五稜郭公園前停留場から458m
レストラン箕輪
- 住所
- 北海道函館市杉並町4-30
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電湯の川行きで20分、杉並町下車、徒歩5分
- 料金
- ローストビーフ=5400円/シェフのおまかせ料理(要予約)=9720円/皿Course(要予約)=5400円/ランチコース=1404円・2160円/ディナーコース=4320円・5400円・7560円・9720円/道産魚介たっぷりのシーフードサラダ=1080円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:30(L.O.)、17:30~20:30(L.O.)
道立函館美術館
五稜郭の南側にあるモダンな美術館
五稜郭の南側にあるモダンな外観の美術館。常設展は道南にちなむ作家の作品や、金子鴎亭の書の作品が中心。外にあるブールデルの作品は、フリースペースのため自由に鑑賞できる。
五稜郭公園前停留場から533m
道立函館美術館
- 住所
- 北海道函館市五稜郭町37-6
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電湯の川行きで17分、五稜郭公園前下車、徒歩7分
- 料金
- 大人260円、高・大学生150円、小・中学生無料、特別展は別料金 (65歳以上は常設展無料、障がい者は手帳持参で常設・特別展ともに無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館17:00)
函館塩ラーメン専門店 えん楽
五稜郭公園前停留場から581m
函館麺厨房 あじさい本店
うまさの秘密は昆布だしのスープにあり
創業80余年の歴史を誇る、函館塩ラーメンの代表店。道南産の昆布をベースに、鶏ガラや豚骨を使って仕上げたスープは雑味がなく、風味豊か。中細特注麺との相性も絶妙だ。
五稜郭公園前停留場から609m
函館麺厨房 あじさい本店
- 住所
- 北海道函館市五稜郭町29-222階
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電湯の川行きで17分、五稜郭公園前下車、徒歩10分
- 料金
- 味彩塩拉麺=800円/味噌拉麺=850円/正油拉麺=800円/味彩加里=880円/箱館塩生拉麺(3食入)=1180円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:25(L.O.)
Dining Kitaichi 味彩食堂
懐かしの大衆食堂の味を再現
「函館麺厨房あじさい本店」の系列店。昭和初期に函館にあったあじさいの前身である「中華食堂 味彩」と洋食店の「北一食堂」の味を再現した料理が味わえる。
五稜郭公園前停留場から611m
Dining Kitaichi 味彩食堂
- 住所
- 北海道函館市五稜郭町29-22
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電湯の川行きで17分、五稜郭公園前下車、徒歩10分
- 料金
- ナポリタン=650円/味彩ザンギ=450円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~20:25(L.O.)
五稜郭タワー
360度ガラス張りの窓から楽しむ迫力満点の眺め
五稜郭公園に隣接する高さ107mの白いタワーは、眺望はもちろん施設内も見どころいっぱい。展望階は360度ガラス張りで、星形の五稜郭を含めた市内の景色を一望できる。また、展望2階にある五稜郭歴史回廊では、フィギュアやパネルなどによる解説があり、函館の歴史をわかりやすく紹介している。
五稜郭公園前停留場から625m
五稜郭タワー
- 住所
- 北海道函館市五稜郭町43-9
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電湯の川行きで17分、五稜郭公園前下車、徒歩10分
- 料金
- 入場料=大人1000円、中・高校生750円、小学生500円/ (障がい者手帳持参で本人と介護者1名入館料半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(展望台チケット販売は~17:50)