駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 北海道の駅 > 競馬場前停留場

競馬場前停留場

競馬場前停留場周辺のおすすめグルメスポット

競馬場前停留場のおすすめのグルメスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。ヨーロッパ調のモダンで落ち着いた店内のカフェレストラン「Bees Bee」、あっさり、コク深いラーメン「ブルートレイン」、イカをふんだんに使ったパスタが人気「Caldo Calcio」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 78 件

競馬場前停留場のおすすめスポット

Bees Bee

ヨーロッパ調のモダンで落ち着いた店内のカフェレストラン

「どんなお客様にも対応し、満足してほしいから」という思いから、メニューの豊富さは目を見張るものがある。一品一品、丁寧に作られた料理は、どれも食べ応え十分。

競馬場前停留場から912m

Bees Bee
Bees Bee

Bees Bee

住所
北海道函館市柏木町39-3
交通
JR函館本線函館駅から市電湯の川行きで24分、深堀町下車、徒歩5分
料金
オムデミライス=1026円/ハンバーグ・エビフライ・ヒレカツレツ=1728円/洋食コース=2700円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(閉店15:00)、18:00~21:00(閉店21:30)
休業日
月曜(年末年始休)

ブルートレイン

あっさり、コク深いラーメン

列車の車両を利用したユニークな店。焦がし背脂をトッピングしたラーメンが人気で、良質な背脂はくどくなく、味に深みが増す。スープは豚骨と昆布で作るあっさりとした味わい。

競馬場前停留場から963m

ブルートレイン

ブルートレイン

住所
北海道函館市湯川町1丁目26-22
交通
JR函館本線函館駅から市電湯の川行きで30分、湯の川温泉下車すぐ
料金
普通ラーメン(塩)=540円/急行ラーメン(麺1.5玉入)=590円/特急ラーメン(麺2玉入)=640円/湯川ラーメン=640円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:40(閉店18:00)
休業日
火・水曜(1月1日休)

Caldo Calcio

イカをふんだんに使ったパスタが人気

さまざまな食材を使った生パスタが揃うイタリアンレストラン。人気は函館近郊のイカや地元野菜を使ったナポリタンスパゲティ「函館イカナポリタンブラック」。

競馬場前停留場から977m

Caldo Calcio

Caldo Calcio

住所
北海道函館市花園町22-26メゾンパティオ花園 1階
交通
JR函館本線函館駅から市電湯の川行きで23分、競馬場前から徒歩12分
料金
函館イカナポリタンブラック=1080円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~21:30(閉店22:30)
休業日
月曜

Endeavour

競馬場前停留場から994m

Endeavour

住所
北海道函館市湯川町1丁目26-24

らーめんのりんさん

塩ラーメンは細ストレート麺に昆布で旨味を出すスープが絡み合う

昭和23(1948)年創業の老舗。塩ラーメンは、函館ラーメン伝統の細ストレート麺でスープは豚骨や鶏ガラを基本ベースに、前浜産昆布を加えることで旨みを引き出している。

競馬場前停留場から1050m

らーめんのりんさん

住所
北海道函館市湯川町1丁目9-13
交通
JR函館本線函館駅から市電湯の川行きで30分、湯の川温泉下車、徒歩15分
料金
塩ラーメン=500円/塩ザーサイラーメン=750円/焼餃子=500円/スタミナ丼セット(塩or醤油ラーメン+中華風豚丼)=750円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~19:00(閉店)
休業日
金曜(12月31日~翌1月2日休)

幸寿司

伝統と新感覚が融合した寿司

フレンチ出身の大将が握る寿司は、繊細で味わい深い。素材の味を引き立てるために、25種類の塩を使い分ける。寿司以外の創作料理にも自信があり、名物になっている。

競馬場前停留場から1107m

幸寿司
幸寿司

幸寿司

住所
北海道函館市湯川町1丁目27-2
交通
JR函館本線函館駅から市電湯の川行きで30分、湯の川温泉下車すぐ
料金
旬のおまかせ握り(12カン)=3780円/イカスミ握り(1カン)=300円/ホタテのおこげ=480円/うに玉子とじ=1890円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~14:00(閉店14:30)、17:00~22:00(閉店22:30)
休業日
火曜(12月30日~翌1月1日休)

函館あかちょうちん 湯川店

新鮮な魚介のメニューが豊富

水槽から活きのいい魚介を取り出し、目の前で料理してくれる居酒屋。メニューは炉端焼きをはじめ、約200種類と充実。値段は良心的だ。

競馬場前停留場から1115m

函館あかちょうちん 湯川店
函館あかちょうちん 湯川店

函館あかちょうちん 湯川店

住所
北海道函館市湯川町1丁目27-2
交通
JR函館本線函館駅から市電湯の川行きで30分、湯の川温泉下車すぐ
料金
かにみそ=616円/イカソーメン=748円/いくら丼=1375円/3色丼=1716円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~23:30(閉店24:00)
休業日
無休

雷門鮨

確かな腕と真摯な姿勢に地元民も納得

函館でその日に揚がった新鮮な魚介類を、毎朝主人が買い付けている。握りは並から特々上までの4種類。ウニ、イクラなどがおすすめ。一品料理やつまみも豊富だ。

競馬場前停留場から1137m

雷門鮨
雷門鮨

雷門鮨

住所
北海道函館市湯川町1丁目7-1
交通
JR函館本線函館駅から市電湯の川行きで30分、湯の川温泉下車、徒歩15分
料金
おきまり寿司=1620円(並)・1944円(上)・2700円(特上)・3240円(特々上)/ (仕入れにより価格に多少の変動あり)
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(閉店14:00)、16:00~21:30(閉店22:00)
休業日
火曜(GW・盆時期は振替休あり、1月1日休)

Restaurant Assiette Caprice

気ままに自由に季節のままに小皿料理をとりあわせ

旬の素材で不定期にメニューが替わるので、食の一期一会が楽しみなレストラン。事前に連絡をしておくと、ゲストに合ったメニューをアレンジしてくれるのでより充実した時間を過ごせるはず。

競馬場前停留場から1307m

Restaurant Assiette Caprice
Restaurant Assiette Caprice

Restaurant Assiette Caprice

住所
北海道函館市湯川町1丁目2-20
交通
JR函館本線函館駅から市電湯の川行きで30分、湯の川温泉下車、徒歩10分
料金
パスタランチ=1300円/パプリカと野菜の自家製マリネ=420円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店15:00)、17:00~20:00(閉店21:00)
休業日
不定休(年末年始休)

La Cucina VENTITRE

ガーデンも美しい隠れ家で特別な時間を楽しむ

道南を中心とした、北海道の食材をふんだんに使ったイタリアンが楽しめる。ランチは2コースのみ、ディナーはコース料理で季節の食材を欲張りに堪能したい。

競馬場前停留場から1553m

La Cucina VENTITRE
La Cucina VENTITRE

La Cucina VENTITRE

住所
北海道函館市柳町14-23
交通
JR函館本線函館駅から函館バス日吉営業所前行きで15分、大妻高校前下車すぐ
料金
おまかせコース=5500円~/ディナーコース=3900円~/ランチセット=1600円・2600円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~14:00(L.O.)、18:30~22:00(L.O.)
休業日
不定休

ジャンルで絞り込む