駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 北海道の駅 > 新道東駅

新道東駅

新道東駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した新道東駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。自家焙煎コーヒー店で本格派の一杯を「石田珈琲店」、開拓時代から始まったビールの歴史を学ぶ「サッポロビール博物館」、ビールのふるさと、ビヤカントリー「サッポロビール園 ジンギスカンホール」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 204 件

新道東駅のおすすめスポット

石田珈琲店

自家焙煎コーヒー店で本格派の一杯を

古民家をリノベーションしたレトロな雰囲気が人気の自家焙煎コーヒー店。コーヒー豆は常時13種類ほど販売している。陽がたっぷりと入り居心地の良いカフェスペースでは、自家製スイーツや軽食なども味わえる。

新道東駅から3670m

石田珈琲店
石田珈琲店

石田珈琲店

住所
北海道札幌市北区北十六条西3丁目1-18
交通
地下鉄北18条駅からすぐ
料金
石田骨喜(こーぴー)=540円/ケーキセット=864円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00(閉店)
休業日
火・水曜

サッポロビール博物館

開拓時代から始まったビールの歴史を学ぶ

日本のビール会社の先駆けとなった開拓使麦酒醸造所。現在にいたる140年余りの歴史と成長の軌跡について、詳しく解説している。

新道東駅から3679m

サッポロビール博物館
サッポロビール博物館

サッポロビール博物館

住所
北海道札幌市東区北七条東9丁目1-1
交通
JR函館本線苗穂駅から徒歩8分
料金
入館料=無料/プレミアムツアー=大人1000円、中学生以上20歳未満500円、小学生以下無料/ビール=400円~/ソフトドリンク=200円~/3種類のビール飲み比べ=1000円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:30(閉館18:00、要確認)、プレミアムツアーは11:30~16:30
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休、臨時休あり)

サッポロビール園 ジンギスカンホール

ビールのふるさと、ビヤカントリー

昭和41(1966)年に始まった、ジンギスカンと工場直送生ビールの食べ飲み放題が名物。ケッセルホールをはじめとする3つのジンギスカンホールのほか、ガーデングリル、ポプラ館など、ジンギスカンが味わえる施設が豊富。

新道東駅から3700m

サッポロビール園 ジンギスカンホール
サッポロビール園 ジンギスカンホール

サッポロビール園 ジンギスカンホール

住所
北海道札幌市東区北七条東9丁目2-10
交通
JR苗穂駅から徒歩7分
料金
ラムジンギスカン食べ飲み放題(100分)=4510円/ラムジンギスカン・焼き野菜セット=1903円/シーフード盛り合わせ=2640円/タラバガニとズワイガニの盛り合わせ=6380円/サッポロ生ビール(中ジョッキ)=935円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~21:30(閉店22:00)
休業日
無休(12月31日休)

サッポロガーデンパーク

サッポロビールの歴史を学ぶ

敷地内にはサッポロビール博物館、サッポロビール園をはじめ、大型ショッピングセンターArio札幌、北海道日本ハムファイターズ屋内練習場などが点在。売店ではおみやげに人気のビール関連グッズも販売している。

新道東駅から3724m

サッポロガーデンパーク
サッポロガーデンパーク

サッポロガーデンパーク

住所
北海道札幌市東区北七条東9丁目
交通
地下鉄東区役所前駅から徒歩10分
料金
入館料=無料/プレミアムツアー=大人500円、中学生以上19歳未満300円/試飲ビール(1杯)=300円~/ソフトドリンク=100円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~17:30(閉館18:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休、臨時休あり)

時計のない喫茶店

リラックスしてコーヒーと向き合える空間

映画のサウンドトラックをBGMに、じっくりコーヒーと向き合ってほしいという店主の思いがあふれたカフェ。コーヒーは高品質で希少な豆を自家焙煎、ハンドドリップで提供している。

新道東駅から3740m

時計のない喫茶店

住所
北海道札幌市北区北十七条西4丁目1-11マンションニューエルム 1階
交通
地下鉄北18条駅から徒歩3分

カレー食堂 心

フレンチの技法とスリランカのスパイスが融合

スリランカのスパイス調合を基本に、牛骨、鶏ガラ、野菜から10時間かけてとったブイヨンに合わせる。米は旭川市永山の契約農家から仕入れ、毎日使う分だけを精米している。

新道東駅から3804m

カレー食堂 心
カレー食堂 心

カレー食堂 心

住所
北海道札幌市北区北十五条西4丁目2-23シティハイムN15 1階
交通
地下鉄北18条駅から徒歩4分
料金
骨付きチキンのスープカレー=980円/シーフードのスープカレー=1200円/ベーコンとキャベツのスープカレー=990円/納豆とオクラのスープカレー=910円/ (月~金曜の11:30~15:00はランチタイム割引あり)
営業期間
通年
営業時間
11:30~21:30(閉店22:00)
休業日
無休(年末年始休)

PICANTE北13条本店

野菜たっぷりの健康志向

全てのカレーに20種以上のスパイスを使用。特に骨と魚をじっくり煮込んだスープで作る和風の開闢(かいびゃく)は人気のメニュー。えびだしスープなど、選べる5種類のスープが魅力だ。

新道東駅から3826m

PICANTE北13条本店
PICANTE北13条本店

PICANTE北13条本店

住所
北海道札幌市北区北十三条西3丁目2-23アクロビュー北大前 1階
交通
地下鉄北12条駅から徒歩3分
料金
とろとろ皮付き豚の角煮=1260円/チキンレッグ=990円/サクッとPICAチキン=1060円/ピカスペシャル=1100円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~22:45(閉店23:00)
休業日
無休

北海道鉄道技術館

北海道初の特急おおぞらの実物運転台やSL部品などを展示

昭和63(1988)年に「さっぽろ・ふるさと文化100選」、平成16(2004)年には「札幌苗穂地区の工場・記念館群」として北海道遺産に選定された。開館は月2回。

新道東駅から3848m

北海道鉄道技術館

住所
北海道札幌市東区北五条東13丁目JR北海道苗穂工場内
交通
JR函館本線苗穂駅から徒歩20分
料金
無料
営業期間
第2・4土曜、5~8月は第1・2・4土曜
営業時間
13:30~16:00(閉館)
休業日
期間中無休

雨は、やさしくNo2

ホタテペーストを溶き、味の変化を楽しむ

「最初と最後のひと口が違う一杯」をコンセプトに掲げ、煮干しベースの和風スープに白レバーを添えた独創的な一杯が味わえることで、札幌ラーメン界を驚かせた「雨は、やさしく」のセカンドブランド店。

新道東駅から3866m

雨は、やさしくNo2
雨は、やさしくNo2

雨は、やさしくNo2

住所
北海道札幌市東区北七条東3丁目28
交通
JR札幌駅から徒歩11分
料金
帆立×鶏白湯=850円/鶏白レバー×和出汁=850円/淡麗醤油=740円/ミートソースと大葉の混ぜ麺=750円/なすとししとうの煮びたし=300円/チャーマヨ丼=250円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(L.O.)、18:00~20:20(L.O.)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休

ジャンルで絞り込む