ロープウェイ入口停留場
ロープウェイ入口停留場のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選したロープウェイ入口停留場のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。地上150mのパノラマビューを眺めながらの優雅なランチ「レストラン&バー 「SKY J」」、地上160mの眺望点、視界360度「JRタワー展望室タワー・スリーエイト」、札幌の市街地を一望しながらゆったり日帰りスパ「スカイリゾートスパ「プラウブラン」」など情報満載。
ロープウェイ入口停留場のおすすめスポット
691~700 件を表示 / 全 767 件
レストラン&バー 「SKY J」
地上150mのパノラマビューを眺めながらの優雅なランチ
夏は野菜、秋冬は肉と魚を中心に、道産の旬のものを取り入れるなど、地産地消にこだわる洋食と中華を中心としたビュッフェ。美しい配列にも定評がある。
ロープウェイ入口停留場から4214m
![レストラン&バー 「SKY J」の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1012632_3842_2.jpg)
![レストラン&バー 「SKY J」の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1012632_3842_4.jpg)
レストラン&バー 「SKY J」
- 住所
- 北海道札幌市中央区北五条西2丁目5JRタワーホテル日航札幌 35階
- 交通
- JR札幌駅からすぐ
- 料金
- パノラマブッフェ=2300円(コーヒーや紅茶など6種類が無料。+310円でセレクションドリンク5種類が飲み放題、+520円でワイン8種類が飲み放題)/ディナーコース=4700円~/バーチャージ(20:00~)=780円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:30~10:00(L.O.)、11:30~14:30(L.O.)、17:30~21:00(L.O.)、21:00~23:30(L.O.)
JRタワー展望室タワー・スリーエイト
地上160mの眺望点、視界360度
地上160mから眺める街並みが美しい。海の見える北サイドからはグレートビューを満喫でき、デートスポットとしても最適。中心部を見下ろす眺望化粧室(男性用)は必見。
ロープウェイ入口停留場から4221m
![JRタワー展望室タワー・スリーエイトの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1011970_3476_1.jpg)
![JRタワー展望室タワー・スリーエイトの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1011970_3702_1.jpg)
JRタワー展望室タワー・スリーエイト
- 住所
- 北海道札幌市中央区北五条西2丁目5JRタワー
- 交通
- JR札幌駅からすぐ
- 料金
- 入場料=大人740円、中・高校生520円、4歳~小学生320円/ (60歳以上640円、要証明書)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~22:30(閉館23:00、変更の場合あり)、7~9月は9:30~
スカイリゾートスパ「プラウブラン」
札幌の市街地を一望しながらゆったり日帰りスパ
ホテル22階ワンフロア、天然温泉を利用したリフレッシュ空間。きれいとリラックスがテーマの女性専用スパ、木と天然石を使ったシックな雰囲気の男性専用スパのほか、ボディ、フェイシャルプログラムなどのエステやヘアサロンもある。
ロープウェイ入口停留場から4221m
![スカイリゾートスパ「プラウブラン」の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1011974_00007.jpg)
![スカイリゾートスパ「プラウブラン」の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1011974_00004.jpg)
スカイリゾートスパ「プラウブラン」
- 住所
- 北海道札幌市中央区北五条西2丁目5JRタワーホテル日航札幌 22階
- 交通
- JR札幌駅からすぐ
- 料金
- 入浴料=大人3070円/ (18歳未満は利用不可、JRタワーホテル日航札幌宿泊客は入浴料1910円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~22:30(閉館23:00)、6:00~8:30(閉館9:00、宿泊者限定)
T’CAFE
展望室の南側にあるカフェでコーヒーの他、夜はお酒も楽しめる
JRタワー展望室の南側ゾーンにあるカフェ。大通・すすきの方面や大和ハウス プレミストドーム、遠くは恵庭岳を望む。晴天の日には北西の海も見える。香り高いコーヒーのほか、夜はアルコールメニューも揃う。
ロープウェイ入口停留場から4221m
![T’CAFEの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1012636_3702_1.jpg)
![T’CAFEの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1012636_3252_1.jpg)
T’CAFE
- 住所
- 北海道札幌市中央区北五条西2丁目JRタワー展望室 38階
- 交通
- JR札幌駅からすぐ
- 料金
- ケーキセット=530円~/コーヒー=300円/ソフトドリンク=300円/ビール=520円/カクテル=500円~/グラスワイン=520円/ソフトクリーム=360円/パフェ=450円~/ホットサンド=380円/オードブル=800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~22:45(閉店23:00)、7~9月は9:30~
札幌駅温泉
札幌駅に直結したリフレッシュ空間
JR札幌駅の地下から平成12年に温泉が湧出。宿はJRタワーホテル日航札幌のみで、22階の全フロアを使ったスカイリゾートスパ「プラウブラン」では地上100mの景観と温泉が楽しめる。
ロープウェイ入口停留場から4221m
![札幌駅温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1014700_3462_1.jpg)
![札幌駅温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1014700_00002.jpg)
札幌スタイルショップ
地元作家や企業の作る製品を発信
「札幌スタイル」とは、札幌のライフスタイルがコンセプトの地域ブランド。ショップはJRタワー展望室の入口にあり、認証された製品の中からセレクトして販売されている。
ロープウェイ入口停留場から4221m
![札幌スタイルショップの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015259_20210105-3.jpg)
![札幌スタイルショップの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015259_3842_1.jpg)
札幌スタイルショップ
- 住所
- 北海道札幌市中央区北五条西2丁目5JRタワーイースト 6階 展望室エントランス内
- 交通
- JR札幌駅からすぐ
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:30(閉店)
札幌市博物館活動センター
昆虫や植物、化石など札幌の自然について展示、解説する施設
札幌の自然について展示、解説する施設。札幌コレクションでは昆虫や植物、サッポロカイギュウの化石に出合える。係員に頼めば標本や図書の検索も可能だ。
ロープウェイ入口停留場から4231m
札幌市博物館活動センター
- 住所
- 北海道札幌市豊平区平岸五条15丁目1-6
- 交通
- 地下鉄澄川駅から徒歩10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館)
幌見峠
ドライブに最適な夜景スポット
ドライブデートに最適の夜景スポット。周辺に明かりが少ない峠道。街の輝きが最も目に映える。晴れた夜なら満天の星空も期待できる。車を駐車場に入れると車の中から夜景が見られる。
ロープウェイ入口停留場から4233m
![幌見峠の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1002837_3702_2.jpg)
![幌見峠の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1002837_3702_1.jpg)
幌見峠
- 住所
- 北海道札幌市中央区盤渓471-110
- 交通
- 地下鉄円山公園駅からタクシーで10分
- 料金
- 駐車料金=500円(昼)、800円(夜)/駐車料金(ラベンダー開園期間中)=500円/
- 営業期間
- 4月上旬~11月下旬
- 営業時間
- 9:00~17:00(退場18:00)、夜の部は18:00~翌1:30(閉門翌2:00)
北海道大学 サクシュコトニ川
キャンパスを流れる小川がのどかな眺めをつくり出す
北海道大学の構内を流れる川。川の名前の由来は、アイヌ語で「浜の方を通る琴似川」を意味する「サクシュ・コトニ」から。小さな川だが、かつてはサケの遡上も見られたとか。緑地の中ではサクシュコトニ川の流れが、のどかな眺めをつくり出している。
ロープウェイ入口停留場から4234m
![北海道大学 サクシュコトニ川の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1017802_00000.jpg)
北海道大学 サクシュコトニ川
- 住所
- 北海道札幌市北区北八条西5丁目北海道大学構内
- 交通
- JR札幌駅から徒歩7分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由