西線6条停留場
西線6条停留場のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した西線6条停留場のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。フランス人シェフが作るガレットは格別の味「ダニーズ レストラン」、都心にたたずむ緑地「北海道知事公館」、目と舌を楽しませる有名店「ショコラティエ マサール」など情報満載。
西線6条停留場のおすすめスポット
31~40 件を表示 / 全 787 件
ダニーズ レストラン
フランス人シェフが作るガレットは格別の味
本場フランスのコンクール・ガレット部門1位獲得の実績を持つダニーシェフのレストラン。シェフが作る北海道産そば粉を使ったガレットはパリッと焼き上がり、そば粉の風味が広がる本場の味。
西線6条停留場から927m
ダニーズ レストラン
- 住所
- 北海道札幌市中央区大通西18丁目小島ビル 1階
- 交通
- 地下鉄西18丁目駅からすぐ
- 料金
- ハムとチーズのガレット=1512円/ふわふわのヌーベルオムレツ=1058円/ランチ=1490円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30(閉店15:00)、15:00~21:00(閉店21:30、月曜の祝日は昼のみ)
北海道知事公館
都心にたたずむ緑地
昭和11(1936)年、三井財閥の迎賓館として建てられたもの。ハルニレなどの樹木が茂る庭園は、開拓以前の石狩平野の典型的な姿をとどめている。園内は自由に散策できる。
西線6条停留場から980m
![北海道知事公館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1002330_3895_1.jpg)
![北海道知事公館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1002330_3895_2.jpg)
北海道知事公館
- 住所
- 北海道札幌市中央区北一条西16丁目
- 交通
- 地下鉄西18丁目駅から徒歩5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年(庭園は4月29日~11月30日)
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)、庭園は8:45~17:30(閉園)、10月は~17:00(閉園)、11月は~16:00(閉園)
ショコラティエ マサール
目と舌を楽しませる有名店
洋菓子とチョコレートの専門店。おすすめは口どけの良いチョコレート生地とカカオ本来の豊かな風味を楽しめるチョコレートムースを丁寧に積み重ねたマリアテレサ。
西線6条停留場から1009m
![ショコラティエ マサールの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1001838_00002.jpg)
![ショコラティエ マサールの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1001838_3842_1.jpg)
ショコラティエ マサール
- 住所
- 北海道札幌市中央区南十一条西18丁目1-30
- 交通
- 地下鉄西18丁目駅から市電内回りで7分、西線11条下車、徒歩8分
- 料金
- マリアテレサ=540円/ショコラブラウニー=1080円/パレットサブレ=1426円/バトーマジック=1134円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00(閉店)、サロンは~18:00(閉店18:30)
村上カレー店プルプル
納豆カレーのウマさを知るならココ
さまざまな味のスープカレー店がある中で、もっともカレーらしい味がすると地元で評判の店。店内はレゲエの音楽が流れ、カレーの香りで満ちている。
西線6条停留場から1097m
![村上カレー店プルプルの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1012930_2038_1.jpg)
村上カレー店プルプル
- 住所
- 北海道札幌市中央区南二条西9丁目ケンタクビル29 B1階
- 交通
- 地下鉄西11丁目駅から徒歩5分
- 料金
- チキンベジタブル=1000円/ナット挽肉ベジタブル=1000円/きのこチーズベジタブル=1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(L.O.)、17:00~20:00(閉店)
北海道立近代美術館
道内最大級の美術品コレクション
合掌造りを思わせる大きな館内には、エコール・ド・パリの画家や、道内出身の画家、彫刻家たちの作品、国内外のガラス作品を中心に展示。常設展のほか、特別展も随時開催されている。
西線6条停留場から1104m
![北海道立近代美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1000946_3895_1.jpg)
![北海道立近代美術館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1000946_3895_2.jpg)
北海道立近代美術館
- 住所
- 北海道札幌市中央区北一条西17丁目
- 交通
- 地下鉄西18丁目駅から徒歩5分
- 料金
- 大人510円、高・大学生250円(高校生は土曜、こどもの日、文化の日は無料)、特別展は別料金 (10名以上の団体は大人420円、高・大学生170円、特別展は別料金)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館17:00)
toiro
作品の器でコーヒーを味わう
北海道で活躍するクラフト作家やアーティストの作品を展示販売。カフェでは提供されるフードやドリンクの器を作品の中からセレクト。素敵な器で料理やコーヒーを楽しめる。
西線6条停留場から1112m
toiro
- 住所
- 北海道札幌市中央区南十三条西14丁目
- 交通
- 地下鉄西18丁目駅から市電内回りで8分、西線14条下車すぐ
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:30(閉店19:00)、土曜は~16:30(閉店17:00)
北海道立三岸好太郎美術館
絵が語りかける軌跡をたどる空間
三岸好太郎は札幌生まれの洋画家。31歳の若さで世を去るまでに独特のロマンチシズムただよう作品を発表している。館内には知事公館の庭が眺められる休憩スペースもある。
西線6条停留場から1136m
![北海道立三岸好太郎美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1002327_3696_1.jpg)
![北海道立三岸好太郎美術館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1002327_3895_1.jpg)
北海道立三岸好太郎美術館
- 住所
- 北海道札幌市中央区北二条西15丁目
- 交通
- 地下鉄西18丁目駅から徒歩10分
- 料金
- 入館料=大人510円、高・大学生250円、中学生以下無料、特別展は別料金/入館料(土曜)=大人510円、大学生250円、中・高校生以下無料、特別展は別料金/ (65歳以上無料、障がい者手帳持参で無料、高校生は所蔵品展開催中のこどもの日、学校の活動で利用する場合は無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館17:00)
inZONE TABLE
リラックスできる空間とインテリアがステキなカフェ
南円山にある2階建ての一軒家を改装したダイニングカフェ。上質なインテリアをゆったりと配置した空間は、おしゃれな家のリビングにいるような気分に。ランチはエッグベネディクトやパンケーキが人気、ディナーでは鍋を使うstaub料理やリゾットがお勧め。
西線6条停留場から1141m
inZONE TABLE
- 住所
- 北海道札幌市中央区南六条西22丁目
- 交通
- 地下鉄円山公園駅から徒歩12分
- 料金
- ランチセット=1280円/STAUBセット(ランチのみ)=1380円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~21:30(閉店22:00)