西15丁目停留場
西15丁目停留場のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した西15丁目停留場のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。充実した設備が揃い、文化教養などのイベントが開催される「北海道立総合体育センター(北海きたえーる)」、ドライブに最適な夜景スポット「幌見峠」、早朝から行列必至の老舗の餅店「かど丸餅店」など情報満載。
西15丁目停留場のおすすめスポット
781~790 件を表示 / 全 788 件
北海道立総合体育センター(北海きたえーる)
充実した設備が揃い、文化教養などのイベントが開催される
トレーニング、研修のための充実した設備を誇る総合体育施設。スポーツ競技、文化、教養などのイベントが開催される。
西15丁目停留場から4742m
北海道立総合体育センター(北海きたえーる)
- 住所
- 北海道札幌市豊平区豊平五条11丁目1-1
- 交通
- 地下鉄豊平公園駅からすぐ
- 料金
- トレーニング室利用料(2時間30分、体育館、測定室は除く)=大人600円、高校生400円/ (回数券(6枚綴り)大人3000円、高校生2000円(体育館、測定室は除く))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~23:00、トレーニング室は8:30~22:30
幌見峠
ドライブに最適な夜景スポット
ドライブデートに最適の夜景スポット。周辺に明かりが少ない峠道。街の輝きが最も目に映える。晴れた夜なら満天の星空も期待できる。車を駐車場に入れると車の中から夜景が見られる。
西15丁目停留場から4766m
幌見峠
- 住所
- 北海道札幌市中央区盤渓471-110
- 交通
- 地下鉄円山公園駅からタクシーで10分
- 料金
- 駐車料金=500円(昼)、800円(夜)/駐車料金(ラベンダー開園期間中)=500円/
- 営業期間
- 4月上旬~11月下旬
- 営業時間
- 9:00~17:00(退場18:00)、夜の部は18:00~翌1:30(閉門翌2:00)
かど丸餅店
早朝から行列必至の老舗の餅店
昭和12(1937)年創業でテイクアウトのみ行っている餅店。米や小豆など素材のほとんどが道産で、適度なコシと歯切れの良さが特徴。
西15丁目停留場から4814m
かど丸餅店
- 住所
- 北海道札幌市東区北二十三条東7丁目2-23
- 交通
- 地下鉄元町駅から徒歩13分
- 料金
- 桜餅=98円/みかん大福=120円/豆大福=98円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~売り切れまで
幌見峠展望駐車場「夢工房さとう」
ラベンダーと夜景がきれいな隠れた名所
7月上旬から8月上旬には、高台一面に紫のラベンダーが美しく風景を彩る。展望駐車場からは車の中から宝石をちりばめたような札幌の町が望める。
西15丁目停留場から4825m
幌見峠展望駐車場「夢工房さとう」
- 住所
- 北海道札幌市中央区盤渓471-110
- 交通
- 地下鉄円山公園駅からタクシーで10分
- 料金
- 入場料=は300円(10:00~18:00)、500円(18:00~翌1:30)/
- 営業期間
- 4~11月(天候により異なる)
- 営業時間
- 10:00~翌1:30(閉店翌2:00)
苗穂駅前温泉 蔵ノ湯
異空間の癒しを体感できる洞窟風呂
異空間のリラクゼーションを体感できる洞窟風呂、夜空の眺めに癒される露天風呂、ゆったりした大浴場とジャグジー、サウナなどがある。
西15丁目停留場から4837m
苗穂駅前温泉 蔵ノ湯
- 住所
- 北海道札幌市中央区北二条東13丁目25-1
- 交通
- JR函館本線苗穂駅からすぐ
- 料金
- 入浴料=大人480円、小人(6~11歳)140円、幼児70円/ (回数券11枚綴4800円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~23:30(閉館24:00)
北海道鉄道技術館
北海道初の特急おおぞらの実物運転台やSL部品などを展示
昭和63(1988)年に「さっぽろ・ふるさと文化100選」、平成16(2004)年には「札幌苗穂地区の工場・記念館群」として北海道遺産に選定された。開館は月2回。
西15丁目停留場から4900m
北海道鉄道技術館
- 住所
- 北海道札幌市東区北五条東13丁目JR北海道苗穂工場内
- 交通
- JR函館本線苗穂駅から徒歩20分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 第2・4土曜、5~8月は第1・2・4土曜
- 営業時間
- 13:30~16:00(閉館)
札幌オリンピックミュージアム
大倉山ジャンプ競技場の疑似体験可能なウインタースポーツ博物館
札幌冬季オリンピックや90m級ジャンプが開催された大倉山ジャンプ競技場内にある、ウィンタースポーツの博物館。スキージャンプの擬似体験が可能な「スキージャンプ大倉山」を楽しめる。
西15丁目停留場から4943m
札幌オリンピックミュージアム
- 住所
- 北海道札幌市中央区宮の森1274
- 交通
- 地下鉄円山公園駅からJR北海道バス宮の森シャンツェ行きで10分、大倉山競技場入口下車、徒歩10分
- 料金
- 大人600円、中学生以下無料 (65歳以上450円、65歳以上は年齢が確認できるものを持参の場合のみ割引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:30(閉館18:00、11~翌4月は9:30~17:00)
大倉山ウィンターフェスタ
アトラクションを満喫。ジャンプ競技場の裏側が見られるツアーも
大人から子どもまで楽しめるアトラクションがいっぱい。ジャンプ競技場の裏側が見られるバックヤードガイドツアーも好評だ。イベント期間中は、地下鉄円山公園駅より無料シャトルバス運行。
西15丁目停留場から4996m
大倉山ウィンターフェスタ
- 住所
- 北海道札幌市中央区宮の森1274
- 交通
- 地下鉄円山公園駅からJR北海道バス宮の森シャンツェ行きで7分、大倉山競技場入口下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 2月中旬
- 営業時間
- 情報なし