桑園駅
桑園駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した桑園駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。市場職員も多く利用する、気軽な食堂「水仲食堂 順路」、市場直送の新鮮なネタが江戸前風味で味わえる「鮨の魚政」、新鮮な魚介を手ごろな価格で「丼兵衛」など情報満載。
桑園駅のおすすめスポット
11~20 件を表示 / 全 776 件
水仲食堂 順路
市場職員も多く利用する、気軽な食堂
「札幌市中央卸売市場」内にあるセルフサービス形式の食堂。敷地内で仕入れる新鮮な魚介を海鮮丼や定食で味わえる。
桑園駅から1118m
水仲食堂 順路
- 住所
- 北海道札幌市中央区北十二条西20丁目1-20札幌中央卸売市場 水産棟 3階
- 交通
- 地下鉄二十四軒駅から徒歩9分
- 料金
- リッチ海鮮丼=1800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 4:30~13:30(閉店)
鮨の魚政
市場直送の新鮮なネタが江戸前風味で味わえる
7~8人で満席になるカウンターのみの小さな店。早朝から市場直送の新鮮なネタが煮切りしょうゆなどの江戸前風味で味わえる。注文はメニューの書かれた伝票に記入。
桑園駅から1121m
鮨の魚政
- 住所
- 北海道札幌市中央区北十二条西20丁目札幌中央卸売市場丸果センター内 1階
- 交通
- 地下鉄二十四軒駅から徒歩7分
- 料金
- イカ=80円/マグロ赤身=250円/ヒラメ=250円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~12:00(ネタがなくなり次第閉店)
丼兵衛
新鮮な魚介を手ごろな価格で
札幌市中央卸売市場敷地内の「さっぽろ朝市」にある海鮮丼専門店。市場で競り落としたばかりの新鮮な魚介をリーズナブルに味わえる。
桑園駅から1126m
![丼兵衛の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1017607_00002.jpg)
![丼兵衛の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1017607_00001.jpg)
丼兵衛
- 住所
- 北海道札幌市中央区北十二条西20丁目1-20札幌中央卸売市場 さっぽろ朝市内
- 交通
- JR函館本線桑園駅から徒歩10分
- 料金
- 海鮮バラちらし丼=540円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~13:00(閉店、時期により異なる)
北海道大学総合博物館
北海道大学の教育・研究の成果を紹介
札幌農学校時代から北海道大学に蓄積された400万点にものぼる貴重な学術標本・資料の一部を一般公開している博物館。北海道大学の歴史や現在の各学部の教育活動、最先端の研究についても実物資料や映像で紹介している。毎年様々なテーマで企画展示も実施。
桑園駅から1144m
![北海道大学総合博物館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1002319_00006.jpg)
![北海道大学総合博物館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1002319_00000.jpg)
北海道大学総合博物館
- 住所
- 北海道札幌市北区北十条西8丁目
- 交通
- JR札幌駅から徒歩10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館)、6~10月の金曜は~21:00(閉館)
北海道立近代美術館
道内最大級の美術品コレクション
合掌造りを思わせる大きな館内には、エコール・ド・パリの画家や、道内出身の画家、彫刻家たちの作品、国内外のガラス作品を中心に展示。常設展のほか、特別展も随時開催されている。
桑園駅から1162m
![北海道立近代美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1000946_3895_1.jpg)
![北海道立近代美術館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1000946_3895_2.jpg)
北海道立近代美術館
- 住所
- 北海道札幌市中央区北一条西17丁目
- 交通
- 地下鉄西18丁目駅から徒歩5分
- 料金
- 大人510円、高・大学生250円(高校生は土曜、こどもの日、文化の日は無料)、特別展は別料金 (10名以上の団体は大人420円、高・大学生170円、特別展は別料金)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館17:00)
佐藤水産 市場店
市場の水槽に入った活カニや活貝などを活きたまま発送してくれる
天然素材にこだわる水産加工品が人気の佐藤水産の市場店。店内には、活カニや活貝が入った大きな水槽が設けられ、活きたまま発送することも。
桑園駅から1164m
![佐藤水産 市場店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015111_3462_1.jpg)
佐藤水産 市場店
- 住所
- 北海道札幌市中央区北十一条西21丁目札幌中央卸売場外市場
- 交通
- 地下鉄二十四軒駅から徒歩7分
- 料金
- 活カニ=時価/活ホタテ=450円~(1枚)/ひとくち手まり筋子=1480円(200g)/ロッキーサーモン=1902円(260g)/ (活物は漁獲などにより変動あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~16:00
北海道知事公館
都心にたたずむ緑地
昭和11(1936)年、三井財閥の迎賓館として建てられたもの。ハルニレなどの樹木が茂る庭園は、開拓以前の石狩平野の典型的な姿をとどめている。園内は自由に散策できる。
桑園駅から1186m
![北海道知事公館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1002330_3895_1.jpg)
![北海道知事公館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1002330_3895_2.jpg)
北海道知事公館
- 住所
- 北海道札幌市中央区北一条西16丁目
- 交通
- 地下鉄西18丁目駅から徒歩5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年(庭園は4月29日~11月30日)
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)、庭園は8:45~17:30(閉園)、10月は~17:00(閉園)、11月は~16:00(閉園)
味の二幸
場外市場で最も古くから海鮮丼を提供
道内各地の魚介が集まる場外市場の一角で45年以上も営業している。好きなネタで楽しむ丼ものがおすすめで、北の魚介を全て盛り込んだ海鮮丼は食べごたえのある一品。
桑園駅から1231m
![味の二幸の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1000482_3842_1.jpg)
![味の二幸の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1000482_3842_2.jpg)
味の二幸
- 住所
- 北海道札幌市中央区北十条西21丁目2-16
- 交通
- 地下鉄二十四軒駅から徒歩10分
- 料金
- 海鮮丼=3500円(中)、2500円(小)/うに・トロ・いくら丼=3500円(中)、2500円(小)/うに・かに・いくら丼=3000円(中)、2000円(小)/いくら・サーモン丼=2500円(中)、1500円(小)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~15:00(L.O.)、18:00~21:00(L.O.、夜は要予約)
あら焚き豚骨 あらとん 本店
新鮮な魚介と豚骨が融合したスープ
3種類の豚骨を8時間強火で煮込んだ後に、場外市場だからこそ用意できる新鮮な魚のアラを加え、12~13時間焚いている濃厚なスープが特徴だ。
桑園駅から1237m
![あら焚き豚骨 あらとん 本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1017677_00004.jpg)
![あら焚き豚骨 あらとん 本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1017677_00001.jpg)
あら焚き豚骨 あらとん 本店
- 住所
- 北海道札幌市中央区北十条西21丁目15-1札幌場外市場 食堂長屋内
- 交通
- JR函館本線桑園駅から徒歩10分
- 料金
- あらとんつけ麺=850円/あらとん醤油ら~麺=800円/あらとん飯=250円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(閉店)、17:00~19:30(閉店)、土・日曜、祝日は10:45~18:00(閉店)、全てスープがなくなり次第閉店
ヤン衆料理 北の漁場
場外市場の漁師料理の店。道内の旬の地物や新鮮な魚介類を堪能
場外市場にある漁師料理の店。朝に競り落とされたばかりの新鮮な魚介類を使い、北海道各地の旬の地物をリーズナブルな料金で味わわせてくれる。
桑園駅から1247m
![ヤン衆料理 北の漁場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015483_3896_2.jpg)
![ヤン衆料理 北の漁場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015483_3896_3.jpg)
ヤン衆料理 北の漁場
- 住所
- 北海道札幌市中央区北十一条西21丁目札幌市中央卸売市場 場外市場
- 交通
- 地下鉄二十四軒駅から徒歩7分
- 料金
- 海鮮おまかせ丼=1738円/握り寿し(3貫)=418円~/ホタテ焼き=748円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~14:20(閉店15:00)