トップ > 全国の駅 > 栃木県の駅 > 陽東3丁目停留場

陽東3丁目停留場

陽東3丁目停留場のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した陽東3丁目停留場のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。「Utsunomiya Terrace」、大きな窓から外の景色が楽しめる「ライトライン」、土日曜祝日問わず500円でサウナ・温泉入り放題「天然温泉極楽湯 宇都宮店」など情報満載。

陽東3丁目停留場のおすすめスポット

21~30 件を表示 / 全 112 件

Utsunomiya Terrace

陽東3丁目停留場から2576m

Utsunomiya Terrace

住所
栃木県宇都宮市宮みらい1-1
交通
JR宇都宮駅からすぐ

ライトライン

大きな窓から外の景色が楽しめる

人と環境に優しい路面電車。JR宇都宮駅東口から芳賀町を結び、通勤・通学からグルメ、散歩、ショッピングまで、宇都宮の街めぐりがより便利に。平日のピーク時は約6分間隔、オフピーク時は12分間隔で運転している。

陽東3丁目停留場から2625m

ライトラインの画像 1枚目
ライトラインの画像 2枚目

ライトライン

住所
栃木県宇都宮市宮みらいほか宇都宮駅東口~芳賀・高根沢工業団地駅
交通
JR宇都宮駅から徒歩5分
料金
乗車料=150~400円/
営業期間
通年
営業時間
5:50~23:46(宇都宮駅東口発、平日、下り)

天然温泉極楽湯 宇都宮店

土日曜祝日問わず500円でサウナ・温泉入り放題

内風呂と露天風呂のほか、電気風呂や釜風呂など多彩な湯船を楽しめる施設。整体、アカスリ、カットサロンなども充実。「天然温泉」とそば粉100%の「十割そば」が人気だ。

陽東3丁目停留場から2648m

天然温泉極楽湯 宇都宮店の画像 1枚目

天然温泉極楽湯 宇都宮店

住所
栃木県宇都宮市御幸本町4880
交通
JR宇都宮駅からタクシーで20分
料金
入浴料=大人500円、小人(4~11歳)200円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人520円、小人200円/ (回数券10枚綴4900円)
営業期間
通年
営業時間
8:00~翌2:20(閉館翌3:00)

ホテルルートイン宇都宮御幸町-国道4号-

リーズナブルな設定がうれしい

男女別人工温泉大浴場、無料駐車場がある。バイキング朝食がうれしい。スーパー銭湯「極楽湯」の入浴券をセットにした、極楽湯プランが好評だ。

陽東3丁目停留場から2700m

ホテルルートイン宇都宮御幸町-国道4号-

住所
栃木県宇都宮市御幸町187-1
交通
JR宇都宮駅から東野交通市北線岡本駅方面行きバスで約14分、御幸町下車すぐ
料金
シングル=7000円~/ツイン=12500円~/セミダブル=9950円~/ (朝食付)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00

とちぎグランマルシェ

栃木のおみやげや美味しいがズラリ

JR宇都宮駅パセオの2階、改札目の前にある物産館フロア。県内の名産品やおしゃれな雑貨が並ぶ。人気店のアンテナショップもあり。

陽東3丁目停留場から2760m

とちぎグランマルシェの画像 1枚目
とちぎグランマルシェの画像 2枚目

とちぎグランマルシェ

住所
栃木県宇都宮市川向町1-23JR宇都宮パセオ 2階
交通
JR宇都宮駅直結
料金
バーチャミのいちごにキスするチョコスプーン(夏期取り扱いなし)=680円/たまきの黄ぶなっこ最中(5個入り)=600円/宮のかりまん(1個)=130円/測量野帳(WE NEED GYOZA)=528円/宇都宮餃子会の餃子メッセンジャーバッグ=3880円/ぺんてるギョウザサインペン=165円/フリクションペン=439円/餃子柄平袋=363円/レモン牛乳・イチゴ牛乳マスキングテープ=326円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~21:00(一部店舗は営業時間が異なる)

JR東日本ホテルメッツ 宇都宮

宇都宮の文化を体感しよう

大谷石、JAZZ&カクテルなど、各階ごとに宇都宮の地域文化を体感できるデザイン。上質な眠りを提供するオリジナルベッドやフィットネスルーム、ラウンジなど、設備や施設も充実。

陽東3丁目停留場から2780m

JR東日本ホテルメッツ 宇都宮

住所
栃木県宇都宮市川向町1-23
交通
JR宇都宮駅からすぐ
料金
シングル=16000円~/ツイン=26000円~/ダブル=24000円~/ (各種プランあり)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00

来らっせ パセオ店

陽東3丁目停留場から2781m

来らっせ パセオ店

住所
栃木県宇都宮市川向町1-23JR宇都宮駅ビルパセオ内

味噌と餃子の青源 パセオ店

味噌と餃子の強力タッグ

300年の歴史を持つ、味噌の老舗が営業する餃子店。深い味わいに酸味の効いた味噌ダレでいただく焼餃子、味噌スープが味をひき立てる水餃子など、味噌と餃子のコラボレーションを楽しもう。

陽東3丁目停留場から2784m

味噌と餃子の青源 パセオ店の画像 1枚目
味噌と餃子の青源 パセオ店の画像 2枚目

味噌と餃子の青源 パセオ店

住所
栃木県宇都宮市川向町1-23宇都宮駅ビルパセオ 1階
交通
JR宇都宮駅からすぐ
料金
ねぎ味噌餃子(6個)=420円/青源水餃子(5個、さっぱり味噌スープ)=490円/源ちゃん焼餃子(6個)=290円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:40(閉店21:00)

とちびより

とちぎの旅のおくりもの

JR宇都宮駅2階パセオグランマルシェにあるみやげ店。県内各地の名菓をはじめ県産食材を使った弁当や地酒、日光ゆば、季節限定品など、栃木の土産を取り揃えてある。

陽東3丁目停留場から2786m

とちびよりの画像 1枚目
とちびよりの画像 2枚目

とちびより

住所
栃木県宇都宮市川向町1-23パセオ 2階 とちぎグランマルシェ内
交通
JR宇都宮駅からすぐ
料金
フルーツサンド=680円(3切)/ゆばむすび=400円(2個)/宮のおふくろいなり=378円(2個)/桜あんぱん=720円(5個)/御用饅頭=865円(8個)/日光甚五郎せんべい=540円(18枚)/日光水羊羹=670円(5本)/きんとんまんじゅう=910円(10個)/大麦ダクワーズ=1080円(8個)/地酒 四季桜花宝=3996円(720ml)/地酒 澤姫大吟醸=3240円(720ml)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~21:00