駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 福岡県の駅 > 櫛田神社前駅

櫛田神社前駅

櫛田神社前駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した櫛田神社前駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。全国に知られる「鉄鍋餃子」「博多祇園鉄なべ」、久留米絣、博多織の和雑貨が並ぶ「LuLu by UNITED BEES」、「バンダイナムコ Cross Store」など情報満載。

51~60 件を表示 / 全 927 件

櫛田神社前駅のおすすめスポット

博多祇園鉄なべ

全国に知られる「鉄鍋餃子」

全国的に知られる「鉄鍋餃子」の元祖。丸い鉄鍋にぎっしりと敷き詰めた餃子は、表面がカリッとして香ばしい。餃子の皮やポン酢、ユズコショウはいずれも自店製。あんにはその日仕入れたもののみを使う。

櫛田神社前駅から309m

博多祇園鉄なべ
博多祇園鉄なべ

博多祇園鉄なべ

住所
福岡県福岡市博多区祇園町2-20
交通
地下鉄祇園駅から徒歩3分
料金
餃子(8個)=500円/手羽先=300円/ポテトサラダ=520円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~23:00(L.O.)
休業日
日曜、祝日(GW休、盆時期休、年末年始休)

LuLu by UNITED BEES

久留米絣、博多織の和雑貨が並ぶ

デイリーユースのナチュラルな雑貨や小物に加え、倉敷帆布、熊野化粧筆など日本に伝わる良品もそろえる。福岡の工芸品である久留米絣や博多織のアイテムはみやげにぴったり。

櫛田神社前駅から316m

LuLu by UNITED BEES
LuLu by UNITED BEES

LuLu by UNITED BEES

住所
福岡県福岡市博多区住吉1丁目2-74キャナルシティ博多 サウスビル 2階
交通
JR博多駅から西鉄バス国体道路経由天神方面行きで7分、キャナルシティ博多前下車、徒歩3分
料金
久留米絣がま口名刺入れ=1404円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(閉店)
休業日
無休

バンダイナムコ Cross Store

櫛田神社前駅から321m

バンダイナムコ Cross Store

住所
福岡県福岡市博多区住吉1丁目2キャナルシティ博多内

増屋

博多川端で創業60年の老舗人形店

昭和27(1952)年の創業以来、博多人形や博多織、和風民芸などを扱っている老舗人形店。店の奥には250数体の博多人形を飾っている。

櫛田神社前駅から323m

増屋
増屋

増屋

住所
福岡県福岡市博多区上川端町6-138
交通
地下鉄中洲川端駅から徒歩3分
料金
増屋の博多山笠オッショイ=1944円/博多人形=540円~/博多織小物=648円~/博多織ネクタイ=5400円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(閉店)
休業日
無休

わっぜか

若手大将とスタッフが盛り上げてくれる

店名の「わっぜか」は、20代半ばで大将になった上赤さんの故郷、鹿児島弁で「スゴイ」の意。のれんに描かれたメニューのイラストが目を引く。料理は焼きラーメン、牛ステーキ、豚バラ肉で野菜を巻いた「巻きもん」など。

櫛田神社前駅から332m

わっぜか

わっぜか

住所
福岡県福岡市博多区中洲1丁目清流公園街区
交通
地下鉄中洲川端駅から徒歩10分
料金
焼きラーメン=950円/牛すじ煮込み=650円/
営業期間
通年
営業時間
18:00~翌2:00(閉店)
休業日
不定休

上川端商店街

博多っ子のなじみの店がズラリ

福岡で古くから商いの町として栄えた地で、現在は全長およそ400mのアーケードを中心に、博多っ子に親しまれる老舗から話題の新店まで新旧あわせて120軒ほどの店が軒を連ねる。

櫛田神社前駅から336m

上川端商店街

住所
福岡県福岡市博多区上川端町
交通
地下鉄中洲川端駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
店舗により異なる

屋台 呑龍

櫛田神社前駅から338m

屋台 呑龍

住所
福岡県福岡市博多区中洲1丁目清流公園内

博多あかちょこべ

博多うどんのニュースタイル

麺は小麦に胚芽を加えた自店製の古式胚芽うどん、だしは京都から取り寄せた材料を使う。やかんに入った「ずぼらうどん」が名物。夜はリーズナブルな居酒屋メニューが充実。夜は予約が望ましい。

櫛田神社前駅から339m

博多あかちょこべ
博多あかちょこべ

博多あかちょこべ

住所
福岡県福岡市博多区冷泉町7-10
交通
地下鉄祇園駅から徒歩6分
料金
ずぼらうどん=660円/元祖キーマカレーうどん=720円/海老のアヒージョ(夜のみ)=820円/博多ひと口ギョーザ=580円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:00(閉店)、18:00~23:30(閉店24:00)、日曜は11:30~18:00(閉店)
休業日
不定休

うま馬祇園店

平べったい麺の博多中華そばふうとんこつラーメン

博多初のラーメン店「三馬路」。その味を長きにわたって唯一受け継ぐ一杯。キレのあるあっさりしたスープに、伝統の平打ち麺。長浜ラーメンと一線を画す博多中華そばふうのとんこつラーメン。

櫛田神社前駅から345m

うま馬祇園店
うま馬祇園店

うま馬祇園店

住所
福岡県福岡市博多区祇園町1-26
交通
地下鉄祇園駅からすぐ
料金
らーめん=650円/餃子=420円/串焼=130円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(L.O.、土・日曜、祝日は~15:00)、17:30~23:30(閉店24:00、土・日曜は~23:00<閉店23:30>)
休業日
無休(年始休)

ジャンルで絞り込む