ケーブル八幡宮口
ケーブル八幡宮口のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選したケーブル八幡宮口のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。石清水八幡宮の参詣が便利なケーブルカー「石清水八幡宮参道ケーブル」、境内にある行教律師坐像は重要文化財に指定されている「神應寺」、石清水八幡宮の門前名物「走井餅老舗」など情報満載。
ケーブル八幡宮口のおすすめスポット
1~10 件を表示 / 全 58 件
石清水八幡宮参道ケーブル
石清水八幡宮の参詣が便利なケーブルカー
京阪石清水八幡宮駅から石清水八幡宮への参詣の足として、大正15(1926)年に敷設された。桂川、宇治川、木津川の景色が楽しめるよう、座席の大部分を下山方向に配置している。
ケーブル八幡宮口から6m
石清水八幡宮参道ケーブル
- 住所
- 京都府八幡市八幡高坊2
- 交通
- 京阪本線石清水八幡宮駅からすぐ
- 料金
- 片道=大人200円、小人100円/往復=大人400円、小人200円/ (第1種身体・知的障がい者が介護者と同伴で乗車する場合5割引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:40~18:45(始発~9:00は20分間隔、以後は15分間隔、時期により異なる)
神應寺
境内にある行教律師坐像は重要文化財に指定されている
石清水八幡宮を創祀した行教律師が貞観2(860)年に建てた寺。境内に重要文化財の行教律師坐像や伏見城の遺構と伝わる書院、江戸初期の豪商淀屋辰五郎や模型飛行機創始者の二宮忠八翁らの墓がある。
ケーブル八幡宮口から148m
神應寺
- 住所
- 京都府八幡市八幡西高坊24
- 交通
- 京阪本線石清水八幡宮駅から徒歩10分
- 料金
- 拝観料=500円/ (30名以上の団体は1割引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~15:00(閉門、要予約)
走井餅老舗
石清水八幡宮の門前名物
滋賀の大津で創業した当時に使用していた湧水「走井」が名前の由来。こしあんを柔らかな羽二重餅で包んでいる。
ケーブル八幡宮口から240m
走井餅老舗
- 住所
- 京都府八幡市八幡高坊19
- 交通
- 京阪本線石清水八幡宮駅から徒歩3分
- 料金
- 抹茶セット=550円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:00(閉店)、喫茶は~17:30(L.O.)
航海記念塔
日本最大規模の五輪石塔
巨大な五輪石塔は国の重要文化財。口碑によると、摂津国、尼崎の豪商が石清水八幡宮に祈って海難を逃れた事を感謝し建立された。以後、船乗りたちが航海の無事を祈願したといわれる。
ケーブル八幡宮口から251m
飛行神社
飛行機を発明した二宮忠八翁が創立。航空殉難者の霊を祀っている
日本で初めて飛行機を発明した二宮忠八翁が大正4(1915)年に邸内に創立。全国の航空殉難者の霊を祀っている。境内には資料館があり、二宮忠八史書や航空関連資料を展示。
ケーブル八幡宮口から419m
飛行神社
- 住所
- 京都府八幡市八幡土井44
- 交通
- 京阪本線石清水八幡宮駅から徒歩5分
- 料金
- 拝観料=無料/資料館=大人300円、小人200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉門時間は時期により異なる、資料館は~16:00)