エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 > 関西 > 神戸・姫路・淡路島 > 姫路・播磨 > 西脇・東条湖・三木 > 一乗寺

イチジョウジ

一乗寺

西脇・東条湖・三木 / 寺院(観音・不動)

文化財が立ち並ぶ山深い播磨の古刹

国宝の三重塔は床を張り、広縁をつけた塔としては日本最古。国宝の絹本着色の聖徳太子および天台高僧画像など仏像や絵画を収蔵している。西国三十三所第26番札所。

一乗寺の画像 1枚目
一乗寺の画像 2枚目
一乗寺の画像 3枚目
一乗寺の画像 4枚目

一乗寺の詳細情報

住所
兵庫県加西市坂本町821-17 (大きな地図で場所を見る)
電話
0790-48-4000(納経所、本坊は0790-48-2006)
交通
JR山陽新幹線姫路駅から神姫バス一乗寺経由社行きで34分、法華山一乗寺下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉門)
休業日
無休
料金
拝観料=大人500円、中・高校生200円/宝物館入館料(拝観料別、予約制)=500円/
駐車場
あり | 台数:100台 | 有料 | 300円、二輪車150円、マイクロバス1300円、大型バス2000円
ID
28001655

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

一乗寺と同じエリアの記事

一乗寺の近くのスポット

一乗寺のエリア × テーマ

トップ > 日本 > 関西 > 神戸・姫路・淡路島 > 姫路・播磨 > 西脇・東条湖・三木
トップ > 見どころ・レジャー > 見どころ・体験 > 寺社仏閣・史跡 > 寺院(観音・不動)
トップ > 日本 x 寺院(観音・不動) > 関西 x 寺院(観音・不動) > 神戸・姫路・淡路島 x 寺院(観音・不動) > 姫路・播磨 x 寺院(観音・不動) > 西脇・東条湖・三木 x 寺院(観音・不動)