トップ > イベント > 祭り

祭り

日本のおすすめの祭りスポット

日本のおすすめの祭りスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。13本の曳山が昼に夜に町を練り歩く勇壮な祭り「新湊曳山まつり」、和楽器の演奏や抹茶接待などが趣を醸し出す「天城ほたる祭り」、石段を練り歩く神輿「伊香保まつり」など情報満載。

  • スポット:1,107 件
  • 記事:116 件

おすすめエリア

北海道

豊かな大自然と開拓の歴史を感じさせる街が旅人をいざなう

東北

四季折々に美しい山々と独特の海岸美、そして豊富な温泉と夏祭り

関東・甲信越

刺激的な都会からさまざまな自然景観まで魅力いっぱい

東海・北陸

大都会から3000メートル級の山岳地帯まで多彩な魅力に富む

関西

日本の歴史の宝庫で、食文化の最高峰、さらに世界遺産の集積地

中国・四国

日本海、瀬戸内海、太平洋と3つの海に跨る豊かな文化のエリア

九州・沖縄

日本の原風景を残しながら、さまざまな文化が融合した魅力を持つ

特産品
ホテル

おすすめの祭りスポット

21~40 件を表示 / 全 1,107 件

新湊曳山まつり

13本の曳山が昼に夜に町を練り歩く勇壮な祭り

放生津八幡宮の秋季例大祭の一つ。県内最多13本の曳山が「イヤサー、イヤサー」の独特の掛け声とともに、昼は花山、夜は提灯山に装いを変えて、町中を練り廻る姿は、絢欄豪華そのもので、地元一体となって盛り上がる。

新湊曳山まつり

住所
富山県射水市八幡町放生津八幡宮、山町地区一円
交通
万葉線東新湊駅から徒歩10分(放生津八幡宮)
料金
要問合せ
営業期間
10月1日
営業時間
9:00~23:00

天城ほたる祭り

和楽器の演奏や抹茶接待などが趣を醸し出す

本谷川と猫越川が合流する出会い橋付近で開催されるホタルの観賞会。太鼓や尺八の演奏や郷土芸能、抹茶の接待が行われる。ホタルは5月下旬から7月中旬頃まで見られる。

天城ほたる祭りの画像 1枚目

天城ほたる祭り

住所
静岡県伊豆市湯ケ島出会い橋付近
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス湯ヶ島温泉行きで30分、湯ヶ島温泉口下車すぐ
料金
要問合せ
営業期間
6月上旬~下旬
営業時間
19:30~20:50

伊香保まつり

石段を練り歩く神輿

見どころは豪快な神輿渡御。腰で抱える担ぎ方が特徴の樽神輿が、神社に向かう360段の急な石段を豪快に登りきる。転げ落ちる人が出るほどもみ合う様子は大迫力。

伊香保まつりの画像 1枚目

伊香保まつり

住所
群馬県渋川市伊香保町伊香保伊香保温泉周辺
交通
JR上越線渋川駅から関越交通伊香保温泉行きバスで30分、終点下車、徒歩5分(伊香保神社)
料金
要問合せ
営業期間
9月18~20日
営業時間
11:00~23:00

あんずまつり

多くの人が訪れ、ほのぼのとした庶民的なムードが漂う祭り

例年4月の上旬から中旬に花開くあんず。特別なイベントはないが、桜の花見ならぬあんずの花見に、多くの人があんずの里を訪れる。ほのぼのとしたムードの庶民的な祭りだ。

あんずまつり

住所
長野県千曲市森地区、倉科地区
交通
しなの鉄道屋代駅からタクシーで15分

松前さくらまつり

北海道で最初に桜が咲き始める

現在「さくらの里」として全国的に知られるようになった松前。なかでも松前公園は、250種、1万本もの桜が咲き乱れ、見ごろは約1ヶ月続く。活きウニ販売や寺社宝物の公開。

松前さくらまつり

住所
北海道松前郡松前町松城松前公園ほか
交通
JR北海道新幹線木古内駅から函館バス松前行きで1時間30分、松城下車、徒歩5分
料金
要問合せ
営業期間
4月下旬~5月下旬
営業時間
イベントにより異なる

会津まつり

会津人の気骨を謳う会津最大の祭り

約500人もの武者行列の会津藩公行列をメインに、街はまつり一色で盛り上がる。会津藩公行列は鶴ヶ城から街なかへ武者が繰り出す。

会津まつりの画像 1枚目
会津まつりの画像 2枚目

会津まつり

住所
福島県会津若松市市内各所
交通
JR磐越西線会津若松駅からまちなか周遊バス「ハイカラさん」で20分、鶴ヶ城北口下車すぐ(鶴ヶ城)
料金
要問合せ
営業期間
9月下旬
営業時間
イベントにより異なる(要確認)

さぬき高松まつり

熱気に包まれる総おどり

四国四大祭りのひとつであるこの祭りのメインイベント「総おどり」では、約4000人が群舞を繰り広げる。また花火など、楽しい企画も盛りだくさん。

さぬき高松まつりの画像 1枚目

さぬき高松まつり

住所
香川県高松市中央公園ほか
交通
JR高松駅から徒歩20分(中央公園)
料金
要問合せ
営業期間
8月12~14日
営業時間
イベントにより異なる

つくみ港まつり

踊りが街を練り歩き、打ち上げ花火で締めくくる夏の一大イベント

津久見市の最大のイベントの一つ。初日は市民総踊り「ソイヤつくみ」が市内を練り歩く。最終日は納涼花火大会が行われ、約5500発の打ち上げ花火が夏の夜空を彩る。

つくみ港まつり

住所
大分県津久見市港中央公園ほか市内一円
交通
JR日豊本線津久見駅から徒歩5分(港中央公園)
料金
要問合せ
営業期間
7月中旬の土~日曜
営業時間
花火大会(日曜)は20:00~、詳細は要問合せ

山形花笠まつり

紅花の花笠が華麗に舞う

期間中は、花笠を手した人々が華やかに通りを練り歩く。6列に並んだ踊り手はのべ1万人にものぼり、花笠太鼓が高らかに響き渡る中、多彩な舞を披露する。

山形花笠まつりの画像 1枚目
山形花笠まつりの画像 2枚目

山形花笠まつり

住所
山形県山形市十日町~本町~七日町
交通
JR山形駅から徒歩10分(七日町通り)
料金
無料
営業期間
8月5~7日
営業時間
18:00~21:45頃

よさこい祭り

南国土佐を熱くするパワフルな祭典

全国的にも有名な夏祭り。華麗な衣装に身を包んだ踊り子たちが、鳴子を手に息の合った舞を披露する。190前後の個性的なチームが参加。振り付けは古典にロック、サンバ調など個性にあふれ、それぞれエネルギッシュなパフォーマンスで観客を魅了する。

よさこい祭りの画像 1枚目
よさこい祭りの画像 2枚目

よさこい祭り

住所
高知県高知市市内各所
交通
JR高知駅から徒歩15分(追手筋競演場)
料金
桟敷席=1300円(自由席)、1800円(指定席)、要問合せ/
営業期間
8月9~12日
営業時間
16:00~21:00、10・11日は11:00~21:30、12日は12:45~22:00(要確認)

柳川雛祭り・さげもんめぐり

色とりどりの「さげもん」が美しい

布細工を糸でつなげ、部屋一杯に天井から吊り下げる「さげもん」が商店街をはじめ、町のいたるところに飾られる。期間中は催しものやイベントも多数行われる。

柳川雛祭り・さげもんめぐりの画像 1枚目
柳川雛祭り・さげもんめぐりの画像 2枚目

柳川雛祭り・さげもんめぐり

住所
福岡県柳川市市内各所
交通
西鉄天神大牟田線西鉄柳川駅から西鉄バス早津江行きで10分、御花前下車すぐ(水上パレード出発地)
料金
一部有料
営業期間
2月中旬~4月上旬
営業時間
イベントにより異なる、要問合せ

上杉雪灯篭まつり

銀世界にやさしい灯りが

松が岬公園一帯を会場に開催される冬の祭典。公園内には約300基の雪灯篭と、1000個の雪ぼんぼりが作られ、あたり一面幻想的な世界に包まれる。物産展なども同時開催。

上杉雪灯篭まつりの画像 1枚目
上杉雪灯篭まつりの画像 2枚目

上杉雪灯篭まつり

住所
山形県米沢市丸の内上杉神社、松が岬公園一帯
交通
JR山形新幹線米沢駅から市民バス循環右回りで10分、上杉神社前下車すぐ(米沢市役所・JR米沢駅から会場付近までシャトルバス運行あり)
料金
要問合せ
営業期間
2月第2土・日曜
営業時間
17:30~、テント村物産展は11:00~21:00、日曜は~20:00

かつぬま新酒ワインまつり

毎年11月3日は新酒の日

新酒ワインが楽しめる「山梨ヌーボー」の解禁日は11月3日。ぶどうの丘では毎年噴水広場で「かつぬま新酒ワインまつり」を開催する。ワイナリーめぐりと合わせてイベントも楽しもう。毎年約10社の新酒ワインを飲み比べできる。

かつぬま新酒ワインまつり

住所
山梨県甲州市勝沼町菱山5093ぶどうの丘 噴水広場
交通
JR中央本線勝沼ぶどう郷駅から甲州市市民バスワインコース1で4分、ぶどうの丘下車すぐ
料金
参加費=1000円/
営業期間
11月3日
営業時間
10:00~15:00

大津祭

豪華な曳山のカラクリ必見

みどころは、きらびやかな装飾をほどこした13基の曳山。町内の20数箇所で、それぞれの曳き山に仕掛けられたカラクリ(所望)が披露される。

大津祭の画像 1枚目

大津祭

住所
滋賀県大津市京町3丁目3-36天孫神社周辺
交通
JR大津駅から徒歩3分
料金
要問合せ
営業期間
10月上旬の土・日曜
営業時間
宵宮、夕方頃~21:00(1日目)、本祭9:00~17:30(2日目)

静岡まつり

桜の季節にふさわしい華やかな花見行列

「徳川家康公が、家臣を連れて駿府で花見をした」という故事に倣い、昭和32(1957)年から始まった市民の祭り。「大御所花見行列」をメインに、桜の季節の風物詩として親しまれている。

静岡まつり

住所
静岡県静岡市葵区駿府公園市内中心部
交通
JR静岡駅から徒歩10分

花輪ばやし

日本一の祭ばやしと評価されている夏祭り

お囃子と共に10台の屋台が曳き廻される。正面に据えられた鬼板には龍や獅子などの独特の彫刻がなされ、必見の華やかさだ。これらが駅前広場で一堂に会する様子は迫力満点。

花輪ばやしの画像 1枚目

花輪ばやし

住所
秋田県鹿角市花輪JR鹿角花輪駅前・商店街通りほか
交通
JR花輪線鹿角花輪駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
8月19~20日
営業時間
17:30~翌6:00、20日は11:00~翌5:00

夏まつり 仙台すずめ踊り

名物「すずめ踊り」を楽しむ

すずめ踊り発祥400年と仙台城開府400年を記念してはじまった祭り。仙台駅東口の宮城野通りを祭連(すずめ踊りの団体)が華やかに舞い踊る。各種イベントも開催。

夏まつり 仙台すずめ踊り

住所
宮城県仙台市宮城野区宮城野通り
交通
JR仙台駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
7月下旬~8月下旬の2日間
営業時間
10:30~19:30、日曜は10:20~、詳細は要問合せ

おにぎえ

三柱神社の秋期大祭で山車や踊り山車で夜遅くまで賑わう

三柱神社の秋季大祭。おにぎえとは大賑わいの発音がつまったもの。ハッピ姿の若者が「どろつくどん」と呼ばれる山車や踊り山車を引いて町内を練り歩き、夜遅くまで賑わう。

おにぎえの画像 1枚目

おにぎえ

住所
福岡県柳川市三橋町高畑三柱神社ほか町内一円
交通
西鉄天神大牟田線西鉄柳川駅から徒歩5分
料金
要問合せ
営業期間
10月第2月曜(体育の日)を最終日とする3日間
営業時間
9:00~

山鹿灯籠浪漫・百華百彩

レトロな街並みにロウソクが灯る、幻想的なお祭り

山鹿の伝統工芸である和紙を使った傘や竹ぼんぼりを使ったオブジェが古きよき町並みを彩り、夕闇の中に幻想的な世界が広がる。明治時代から続く芝居小屋「八千代座」での伝統芸能の披露もある、山鹿の冬の祭典。

山鹿灯籠浪漫・百華百彩

住所
熊本県山鹿市山鹿1499八千代座ほか
交通
JR熊本駅から産交バス山鹿温泉行きで1時間20分、温泉プラザ前下車すぐ
料金
八千代座イベント入場料(買い物券500円付き)=1000円/
営業期間
2月の金・土曜
営業時間
イベントにより異なる、点灯時間は19:00~22:00