トップ > イベント

イベント

日本のおすすめのイベントスポット

日本のおすすめのイベントスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。約560年前から舞の形を崩すことなく継承されてきた伝統芸能「御嶽流神楽大会」、頭上に開く大輪の華と山々に響く音は迫力満点「人吉花火大会」、天皇陛下の勅使が参向される最も重要かつ荘厳な大祭典「熱田神宮例祭(熱田まつり・尚武祭)」など情報満載。

  • スポット:3,277 件
  • 記事:284 件

おすすめエリア

北海道

豊かな大自然と開拓の歴史を感じさせる街が旅人をいざなう

東北

四季折々に美しい山々と独特の海岸美、そして豊富な温泉と夏祭り

関東・甲信越

刺激的な都会からさまざまな自然景観まで魅力いっぱい

東海・北陸

大都会から3000メートル級の山岳地帯まで多彩な魅力に富む

関西

日本の歴史の宝庫で、食文化の最高峰、さらに世界遺産の集積地

中国・四国

日本海、瀬戸内海、太平洋と3つの海に跨る豊かな文化のエリア

九州・沖縄

日本の原風景を残しながら、さまざまな文化が融合した魅力を持つ

おすすめのイベントスポット

1,941~1,960 件を表示 / 全 3,277 件

御嶽流神楽大会

約560年前から舞の形を崩すことなく継承されてきた伝統芸能

御嶽神楽は約560年前、御嶽神社の発祥と同じくして起こり、舞の形を崩すことなく継承されてきた伝統芸能。勇壮な舞と伝統的所作に特徴があり、国の重要無形民俗文化財。

御嶽流神楽大会の画像 1枚目

御嶽流神楽大会

住所
大分県豊後大野市清川町宇田枝能場公園(神楽の里)
交通
JR豊肥本線豊後清川駅からタクシーで15分(無料バス有)
料金
入場料=500円/
営業期間
4月第1日曜
営業時間
8:30~17:00

人吉花火大会

頭上に開く大輪の華と山々に響く音は迫力満点

九州の小京都と呼ばれ、700年の歴史を持つ人吉市。花火大会は南九州有数の規模を誇る。観覧席が打上げ場所に近く、音が山に反響するので花火の豪快さを体感できる。

人吉花火大会の画像 1枚目
人吉花火大会の画像 2枚目

人吉花火大会

住所
熊本県人吉市五日町球磨川河川敷
交通
JR肥薩線人吉駅から徒歩10分
料金
要問合せ
営業期間
8月15日
営業時間
19:30~21:00

熱田神宮例祭(熱田まつり・尚武祭)

天皇陛下の勅使が参向される最も重要かつ荘厳な大祭典

天皇陛下の御使いによって執り行われる熱田神宮の一番大切なお祭りで、皇室の弥栄と国の平安が祈念される。境内は、各種奉納行事や立ち並ぶ露店に集う多くの人で賑わう。

熱田神宮例祭(熱田まつり・尚武祭)の画像 1枚目

熱田神宮例祭(熱田まつり・尚武祭)

住所
愛知県名古屋市熱田区神宮1丁目1-1熱田神宮
交通
名鉄名古屋本線神宮前駅から徒歩3分
料金
要問合せ
営業期間
6月5日
営業時間
10:00~

阿月神明祭

早朝に立てた巨大な「神明」に火を放つ伝統行事

早朝、白装束の男たちが東と西の神明宮前に巨大な2本の御神体を立て、子供や若者が神明踊りなどを披露し、夜に御神体に火を点け子孫繁栄と厄除けを祈願する伝統行事。

阿月神明祭

住所
山口県柳井市阿月東・西神明宮前
交通
JR山陽本線柳井駅から防長交通宇積行きバスで20分、青木下車、徒歩7分
料金
要問合せ
営業期間
2月11日(荒天時は翌日に順延の場合あり)
営業時間
8:00~20:30

鎌倉まつり

見どころ満載で大勢が酔いしれる

昭和34(1959)年から行われている鎌倉の春の恒例行事。鶴岡八幡宮の舞殿で行われる静の舞や流やぶさめ鏑馬が特に見もの。市内の各所でもさまざまな催しが開かれる。

鎌倉まつり

住所
神奈川県鎌倉市雪ノ下鶴岡八幡宮周辺
交通
JR横須賀線鎌倉駅から徒歩10分(鶴岡八幡宮)
料金
要問合せ
営業期間
4月第2~3日曜
営業時間
イベントにより異なる、詳細は要問合せ、静の舞(第2日曜)は15:00~、流鏑馬(第3日曜)は13:00~

神代踊り

雨乞い祈願で、大草履を背負った天狗面の若者と花笠の少女が踊る

神代踊りは、毎年、旧暦の6月25日に善徳天満宮に奉納される雨乞い祈願の踊り。花笠の少女を中心にして、天狗面を付けて大草履を背負った若者が踊るというもの。

神代踊り

住所
徳島県三好市西祖谷山村善徳善徳天満宮
交通
徳島自動車道井川池田ICから国道32号、県道32号をかずら橋方面へ車で35km
料金
無料
営業期間
旧暦6月25日
営業時間
10:00~14:00

岩戸舞

殿様の旅の休憩時の催しだったが、現在は伝統行事になっている

元禄年間、村松の殿様の旅において、休憩時の催しとして始められたという岩戸舞。現在では、正月2日葎谷地区で、獅子が家々を舞い巡る伝統行事となっている。

岩戸舞の画像 1枚目

岩戸舞

住所
新潟県長岡市葎谷地区一円
交通
JR上越新幹線長岡駅から越後交通栃尾車庫前行きバスで1時間、終点下車すぐ
料金
要問合せ
営業期間
1月2日
営業時間
8:30~17:00

絵筆塚祭

漫画家が使った筆を供養するユニークなお祭り

漫画家の筆を供養するお祭りである。祭典、絵筆供養、漫画家による寄せ書き、似顔絵描きなどが行われる。漫画家による絵行灯掲揚も見もの。

絵筆塚祭

住所
神奈川県鎌倉市二階堂74荏柄天神社
交通
JR横須賀線鎌倉駅から京急バス大塔宮行きで7分、天神前下車すぐ
料金
要問合せ
営業期間
10月第2日曜
営業時間
13:00~

放生会

多くの参拝者でにぎわう九州随一の秋祭り

博多三大祭の1つであり、秋の風物詩。「万物の生命を慈しみ、殺生を戒める」神事で、起源は1000年以上前にさかのぼる。最終日には鳩や魚を自然に帰す放生神事を行う。

放生会の画像 1枚目
放生会の画像 2枚目

放生会

住所
福岡県福岡市東区箱崎1丁目22-1筥崎宮
交通
地下鉄箱崎宮前駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
9月12~18日
営業時間
終日(要確認)

越谷花火大会

越谷の夜空を彩る花火大会。次々うちあげられ途切れないのが特徴

オープニングの点火を合図にスターマインを中心にした花火が続々と打上げられ、スピーディで途切れることがないのが特徴。越谷駅からすぐと交通の便も良い。

越谷花火大会の画像 1枚目

越谷花火大会

住所
埼玉県越谷市葛西用水河川敷、中央市民会館周辺
交通
東武スカイツリーライン越谷駅から徒歩6分
料金
要問合せ
営業期間
7月下旬
営業時間
19:00~

市川の天衝舞浮立

天衝を振り回して踊る「マクリ」は迫力満点

約500年前から秋祭として奉納されてきた天衝舞浮立。秋の収穫を祝い、天下泰平を祈願する。天衝を地面すれすれに振り回す「マクリ」で祭りは頂点に達する。

市川の天衝舞浮立

住所
佐賀県佐賀市富士町市川1505諏訪神社ほか
交通
JR佐賀駅から昭和バス古湯温泉(尼寺・熊の川)行きまたは北山中原(尼寺・古湯)行きで45分、天河橋で昭和バス(便数少ない)葛の尾行きに乗り換えて12分、天山登山口下車すぐ(タクシーでは35分)

越後浦佐毘沙門堂 裸押合い大祭

地域の若者達が、一番に参拝しようと押し合う勇壮な祭り

青年団を中心とする地域の若者達が、誰よりも先に毘沙門天に参拝しようともみ合い、押し合う勇壮な祭り。大護摩修行や福餅撒き、水行などが行われ、堂内は熱気に包まれる。

越後浦佐毘沙門堂 裸押合い大祭の画像 1枚目

越後浦佐毘沙門堂 裸押合い大祭

住所
新潟県南魚沼市浦佐浦佐毘沙門堂(普光寺境内)
交通
JR上越新幹線浦佐駅から徒歩5分
料金
要問合せ
営業期間
3月第1土曜
営業時間
日中行事8:30~、夜行事17:00~

報恩講

親鸞に対する報恩謝徳のために行われる法要の事

親鸞聖人の恩徳に報い、11月21日から7昼夜に渡って行われる。親鸞聖人の命日である28日には体を前後左右に動かして念仏・和讃を読誦する「坂東曲」がお勤めされる。

報恩講

住所
京都府京都市下京区烏丸通七条上ル常葉町754東本願寺
交通
JR京都駅から徒歩10分

城原川ハンギーまつり

ハンギーと呼ばれる木製たらいに乗り4人一組で速さを競う

千代田町の夏の恒例行事。城原川を舞台に、直径80cmのハンギーと呼ばれる木製たらいに乗った参加者たちが4人一組で速さを競う。

城原川ハンギーまつりの画像 1枚目
城原川ハンギーまつりの画像 2枚目

城原川ハンギーまつり

住所
佐賀県神埼市千代田町直鳥城原川
交通
JR佐賀駅から西鉄バス信愛女学院久留米行きまたは西鉄久留米行きで23分、直鳥下車、徒歩6分(タクシーでは16分)
料金
要問合せ
営業期間
8月上旬の土曜
営業時間
12:00~16:30、ステージイベントは17:00~21:00

南砺いのくち椿まつり

各種イベントも行われる椿のお祭り

南砺で最も親しまれている花「椿」のお祭り。美しい椿の切花や鉢植の展示を2日間にわたって開催する。苗木・特産品の販売や味わいコーナーなど各種イベントが行われる。

南砺いのくち椿まつりの画像 1枚目
南砺いのくち椿まつりの画像 2枚目

南砺いのくち椿まつり

住所
富山県南砺市宮後いのくち椿館(井口カイニョと椿の森公園内)、井口中学校体育館
交通
JR城端線福野駅から無料シャトルバスで10分
料金
要問合せ
営業期間
3月下旬の日曜を含む2日間
営業時間
9:00~17:00、最終日は~16:00

やまがたワインバル in かみのやま温泉

県内外のワインが勢揃い

香り高く味わい深いかみのやまワインのほか、県内外の多くのワイナリーのワインが味わえるイベント。充実したフードメニューも好評。温泉街の町歩きとワインを同時に楽しもう。

やまがたワインバル in かみのやま温泉の画像 1枚目

やまがたワインバル in かみのやま温泉

住所
山形県上山市元城内ほか
交通
JR山形新幹線かみのやま温泉駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
7月上旬
営業時間
14:00~18:30

月浜のえんずのわり

小・中学生男子が「おこもり」後、厄払いの鳥追いを行う伝統行事

月浜地区に伝わる小正月行事。小・中学生の男子が五十鈴神社参道脇の岩屋に集まり、「おこもり」をし、寝食をともにする。14日夜には各戸を回り、厄払いの鳥追いをする。

月浜のえんずのわり

住所
宮城県東松島市宮戸村五十鈴神社
交通
JR仙石線野蒜駅からタクシーで15分

西日本雪合戦大会

一般・レディース・ジュニアに分かれ、多くのチームが参加する

一般、レディース、ジュニアに分かれて雪合戦を行う。県内外から多くのチームが参加し、盛り上がる。一般部門のAリーグで優勝すると北海道での国際大会に参加できる。

西日本雪合戦大会

住所
鳥取県八頭郡若桜町若桜773ふれあい広場(旧若桜中学校グラウンド)
交通
若桜鉄道若桜線若桜駅からすぐ
料金
参加料(1チーム)=一般の部Aリーグ20000円、一般の部Eリーグ15000円、レディースの部10000円、ジュニアの部5000円/
営業期間
2月上旬の土~日曜
営業時間
12:00~、日曜は7:30~

グリーンフェスタ国分寺

盆栽の展示を中心に子どもみこしやバザーなど多彩なイベントが

10月下旬に行われる盆栽祭り。盆栽展示の他、こども太鼓、子どもみこしの奉納、盆栽・花卉・花木の即売、盆栽教室、親子宝さがし、バザーなど多彩なイベントが行われる。

グリーンフェスタ国分寺

住所
香川県高松市国分寺町新名橘ノ丘総合運動公園
交通
JR予讃線国分駅からタクシー13分
料金
要問合せ
営業期間
10月下旬
営業時間
9:00~

牛深ハイヤ祭り

誰でも自由に参加できる

市民総参加で賑わう春の祭り。見どころは数千人が参加する「ハイヤ総踊り」で、艶やかな衣装の老若男女が熱狂的に踊り歩く。野外イベントや特産品の展示即売などもある。

牛深ハイヤ祭りの画像 1枚目

牛深ハイヤ祭り

住所
熊本県天草市牛深町中央商店街一帯
交通
JR熊本駅から産交バス天草(本渡)・下田温泉行きで2時間20分、本渡バスセンターで産交バス牛深市民病院行きに乗り換えて1時間27分、牛深港下車すぐ
料金
要問合せ
営業期間
4月第3土・日曜
営業時間
イベントにより異なる、詳細は要問合せ