トップ > イベント

イベント

日本のおすすめのイベントスポット

日本のおすすめのイベントスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。水無神社、毎年4月3日開催の神事。行列や餅まきを行う優雅な祭「飛騨生きびな祭」、1万発の花火が夏の夜空とびわ湖の湖面を彩る「長浜・北びわ湖大花火大会」、貴重な花咲ガニが味わえる根室の一大イベント「根室かに祭り」など情報満載。

  • スポット:3,278 件
  • 記事:284 件

おすすめエリア

北海道

豊かな大自然と開拓の歴史を感じさせる街が旅人をいざなう

東北

四季折々に美しい山々と独特の海岸美、そして豊富な温泉と夏祭り

関東・甲信越

刺激的な都会からさまざまな自然景観まで魅力いっぱい

東海・北陸

大都会から3000メートル級の山岳地帯まで多彩な魅力に富む

関西

日本の歴史の宝庫で、食文化の最高峰、さらに世界遺産の集積地

中国・四国

日本海、瀬戸内海、太平洋と3つの海に跨る豊かな文化のエリア

九州・沖縄

日本の原風景を残しながら、さまざまな文化が融合した魅力を持つ

おすすめのイベントスポット

3,101~3,120 件を表示 / 全 3,278 件

飛騨生きびな祭

水無神社、毎年4月3日開催の神事。行列や餅まきを行う優雅な祭

水無神社にて毎年4月3日に行われる春の神事。飛騨一円から推薦された未婚の女性9人が内裏様や女官などの装束をまとい、行列や餅まきを行う雅やかな祭り。

飛騨生きびな祭の画像 1枚目

飛騨生きびな祭

住所
岐阜県高山市一之宮町5323飛騨一宮水無神社
交通
JR高山本線飛騨一ノ宮駅から徒歩5分
料金
要問合せ
営業期間
4月3日
営業時間
10:30~16:00

長浜・北びわ湖大花火大会

1万発の花火が夏の夜空とびわ湖の湖面を彩る

スターマインを中心に約1万発の花火が大空に舞い上がり、湖面を彩る。間近で見る花火の迫力は圧巻。クライマックスには5分間に約1000発の連続花火が打ち上げられる。

長浜・北びわ湖大花火大会

住所
滋賀県長浜市港町長浜港湾一帯
交通
JR北陸本線長浜駅から徒歩10分
料金
要問合せ
営業期間
8月5日頃
営業時間
19:30~20:30

根室かに祭り

貴重な花咲ガニが味わえる根室の一大イベント

根室を代表する花咲ガニが味わえる一大イベント。花咲ガニのゆであげ実演が開催され、鉄砲汁をはじめとしたカニ料理が味わえる。みやげ用の花咲ガニの販売も行う。

根室かに祭り

住所
北海道根室市海岸町1丁目根室港特設会場
交通
JR根室本線根室駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
9月上旬の2日間
営業時間
情報なし

大倉戸のチャンチャコチャン

疫病神を一掃するために行われる伝統行事

疫病神に見立てた「デックラボー(わら人形)」を椿の枝の舟に乗せ、「大倉戸のチャンチャコチャン」と囃しながらその人形を叩き、疫病神を追い払う。

大倉戸のチャンチャコチャン

住所
静岡県湖西市新居町浜名2642恵比須神社
交通
JR東海道本線新居町駅からタクシーで7分

ひまわりまつり

東向きの畑に咲く150万本のひまわり

巨大な「ひまわりの迷路」で有名なひまわりの里で行われる。イベント期間中は遊覧車が園内を走る。

ひまわりまつり

住所
北海道雨竜郡北竜町板谷143-2ひまわりの里
交通
JR函館本線深川駅からタクシーで25分
料金
情報なし
営業期間
7月中旬~8月中旬
営業時間
見学自由

三方五湖春まつり

三方五湖の観光シーズンの幕開けとなるイベント

豊かな海と山と湖に恵まれた三方五湖一帯。美浜町レークセンター会場とレインボーライン会場で行われるイベント。地酒やしじみ汁のふるまい、特産品の販売などが行われる。

三方五湖春まつり

住所
福井県三方郡美浜町レインボーライン、三方青年の家艇庫
交通
JR小浜線美浜駅からタクシーで10分
料金
要問合せ
営業期間
4月第1土・日曜
営業時間
10:00~15:00

伊佐沢念仏踊り

郷土芸能を披露する伝統行事。400年の歴史をもつ

東北最大級の桜の巨木で国の天然記念物に指定されている久保桜。そのすぐそばで、400年の歴史をもつ郷土芸能を披露する伝統行事。

伊佐沢念仏踊り

住所
山形県長井市上伊佐沢2027伊佐沢小学校グラウンド
交通
山形鉄道フラワー長井線長井駅からタクシーで10分
料金
要問合せ
営業期間
4月第4土曜
営業時間
19:30~

奥澤神社例大祭

厄除開運を願いわらの大蛇を担ぎ回る「大蛇のお練り」は有名

わらで編んだ10mの大蛇を担ぎ、町内を巡る「大蛇のお練り」で有名な祭り。厄除開運を願い、大蛇は鳥居にかかげられる。尾州檜材を用いた社殿は室町様式で希少。

奥澤神社例大祭

住所
東京都世田谷区奥沢5丁目22-1奥澤神社
交通
東急目黒線奥沢駅からすぐ

常盤八幡宮年縄奉納行事

新年の五穀豊穣や家内安全を祈願する伝統行事

元日の朝に豊作と家内安全を祈願する常盤地区の祭。厳寒の中、水で身を清めた締め込み姿の男たちが、重さ400kg・長さ5mほどの巨大な年縄を常盤八幡宮に奉納する。

常盤八幡宮年縄奉納行事

住所
青森県南津軽郡藤崎町常盤常盤八幡宮
交通
JR奥羽本線北常盤駅から徒歩5分

宮崎神宮神事流鏑馬

新緑の境内で繰り広げられる神事はなんとも雅やか

勇壮華麗な宮崎神宮の神事。毎年4月3日に行われ、鎌倉武士の装束に身を固めた騎馬武者が、疾走する馬上から大弓で的を射る様は見もの。

宮崎神宮神事流鏑馬の画像 1枚目

宮崎神宮神事流鏑馬

住所
宮崎県宮崎市神宮2丁目4-1宮崎神宮
交通
JR日豊本線宮崎神宮駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
4月3日
営業時間
13:30~15:00頃

釧新花火大会

河川敷で打ち上げられる花火を真下から見る事ができる

新釧路川の河川敷で打上げられる花火をほぼ真下から見ることができる。全長600mにもわたるナイアガラや大スターマイン、早打ち、仕掛などが次々に打上げられる。

釧新花火大会の画像 1枚目

釧新花火大会

住所
北海道釧路市新釧路川鳥取橋~鶴見橋間
交通
JR根室本線釧路駅から臨時バスで20分
料金
無料
営業期間
8月16日
営業時間
19:00~20:00

せたがや駅前 楽市楽座

格安の“ミニボロ市”や寄席を楽しむ

世田谷駅前通りで開かれる恒例イベント。食品や日用品、骨董などを激安で販売するミニボロ市のほか、落語家が数多く出演する寄席、コンサート、子ども向けのショーなどバラエティ豊かな催しを用意する。

せたがや駅前 楽市楽座

住所
東京都世田谷区世田谷3丁目、世田谷4丁目東急世田谷線世田谷駅周辺
交通
東急世田谷線世田谷駅からすぐ

浅草 酉の市

商売繁昌で縁起物の熊手を売る有名な市。露店も多く並ぶ

0:00の一番太鼓を合図に、熊手御守(かっこめ)を最初に求めた人に一番札を授与、18金の金小判と交換する。縁起物の熊手を販売し、商売繁昌を祈るお祭りとして有名。

浅草 酉の市の画像 1枚目

浅草 酉の市

住所
東京都台東区千束3丁目18-7鷲神社
交通
地下鉄入谷駅から徒歩8分
料金
御祈祷初穂料=5000円~/
営業期間
11月の酉の日
営業時間
午前0:00~午後24:00、宵宮祭は前日23:15~、当日祭13:00~、要問合せ

汗かき地蔵まつり

2月24日の縁日には、汗かき地蔵を参詣する人々で賑わう

吉事が起こる時には白い汗、凶事が起こる時には黒い汗をかくといわれる汗かき地蔵。縁日の2月24日には堂の山周辺に数々の屋台が建ち並び、参詣する人々で賑わう。

汗かき地蔵まつりの画像 1枚目
汗かき地蔵まつりの画像 2枚目

汗かき地蔵まつり

住所
三重県志摩市大王町波切412
交通
近鉄志摩線鵜方駅から三重交通御座港または越賀中学校行きバス20分、波切小学校前下車、徒歩5分
料金
要問合せ
営業期間
2月24日
営業時間
8:00~17:00

鬼子母神堂・大鳥神社の手創り市

ぬくもりを感じるこだわりの作品に出会える

毎月1回、鬼子母神堂と大鳥神社で同時開催されている手創り市。境内には雑貨や陶器、アクセサリーなど、手作り作品を販売する露店でにぎわう。

鬼子母神堂・大鳥神社の手創り市

住所
東京都豊島区雑司が谷3丁目鬼子母神堂、大鳥神社
交通
地下鉄雑司が谷駅から徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
毎月第3日曜
営業時間
9:00~16:00(時期により異なる、要確認)

仙巌園 曲水の宴

島津家に伝わる雅な行事

春の雅やかな行事である曲水の宴を厳かに再現。仙巌園が島津家の別邸であったことから全国でも珍しい武家装束をまとって行われる。

仙巌園 曲水の宴

住所
鹿児島県鹿児島市吉野町9700-1名勝 仙巌園
交通
JR鹿児島中央駅から鹿児島交通まち巡りバスで34分、仙巌園前下車すぐ

けまり祭

古式の装束を身にまとい鹿の革で作られた鞠を蹴り合う

祭神藤原鎌足と中大兄皇子のけまり故事にちなんで行われる祭。古式の装束を身にまとったけまり保存会の人々が、独特の掛け声とともに、鹿の革で作られた鞠を蹴り合う。

けまり祭

住所
奈良県桜井市多武峰319談山神社
交通
近鉄大阪線桜井駅から桜井市コミュニティバス談山神社行きで25分、終点下車、徒歩3分
料金
拝観料=大人600円、小学生300円/
営業期間
4月29日、11月3日
営業時間
11:00~

秋葉大祭火渡り神事

それぞれが願いを託し、燃え盛る火の上を渡る勇壮な神事

名古屋の一年を締めくくる秋葉山圓通寺の火まつり。大護摩に点火され、裸足の行者が先頭をきって渡り始める。それに続いて信者や一般の人たちも渡り、災い除けを祈願する。

秋葉大祭火渡り神事の画像 1枚目

秋葉大祭火渡り神事

住所
愛知県名古屋市熱田区神宮2丁目3-15秋葉山圓通寺境内
交通
地下鉄熱田神宮伝馬町駅から徒歩3分
料金
要問合せ
営業期間
12月16日
営業時間
19:00~、大祈祷会は7:00~

嵐山の鵜飼

京の夏の風物詩の鵜飼。渡月橋より、鵜が川魚を捕る姿が見られる

京の夏の風物詩のひとつである嵐山の鵜飼。7月から9月中旬にかけて、渡月橋より上流の桂川で鵜匠が巧みに鵜を操り、川魚を捕る姿が見られる。船からの見物は有料。

嵐山の鵜飼の画像 1枚目
嵐山の鵜飼の画像 2枚目

嵐山の鵜飼

住所
京都府京都市右京区嵯峨桂川 渡月橋上流
交通
阪急嵐山線嵐山駅から徒歩5分(渡月橋乗船場)
料金
鵜飼見物船(約1時間)=大人1800円、小人900円/
営業期間
7月1日~9月23日
営業時間
19:00~、20:00~(7月1日~8月31日)、18:30~、19:30~(9月1日~9月23日)

奈良大文字送り火

合図と共に点火。またたくまに巨大な「大」の字が山肌に浮かぶ

20:00、合図と共に高円山に点火。またたくまに巨大な“大”の字が山肌に浮かび上がる。中心の「金尾」では休むことなく読経が続けられ、厳かな雰囲気があたりを包む。

奈良大文字送り火の画像 1枚目

奈良大文字送り火

住所
奈良県奈良市高円山、春日神社境内・飛火野(慰霊祭典場)
交通
近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩20分(飛火野)
料金
無料
営業期間
8月15日
営業時間
慰霊祭は18:50~、点火は20:00~(要確認)