イベント
日本のおすすめのイベントスポット
日本のおすすめのイベントスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。長沼地域で行われる秋の風物詩「長沼まつり」、約300年の伝統佐原の大祭「佐原の大祭・夏祭り」、地場産業の「紙」をテーマにした展示即売などの催し「四国中央紙まつり」など情報満載。
- スポット:3,277 件
- 記事:284 件
おすすめエリア
おすすめのイベントスポット
2,081~2,100 件を表示 / 全 3,277 件
長沼まつり
長沼地域で行われる秋の風物詩
毎年9月の第2土曜日に福島県須賀川市の長沼金町通りで開催される。よさこいやフラダンスから始まり、出陣式の後は長沼音頭の踊り流しと子供みこしがまつりを盛り上げる。クライマックスは大小のねぶたやねぷたで、夜の街を幻想的に照らし出す。
長沼まつり
- 住所
- 福島県須賀川市長沼金町通り
- 交通
- JR東北本線須賀川駅から福島交通長沼高校行きバスで47分、金町下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 9月第2土曜
- 営業時間
- イベントにより異なる
佐原の大祭・夏祭り
約300年の伝統佐原の大祭
7月10日直後の金~日曜と10月の第2土曜を中日とする金~日曜に、関東三大山車祭り「佐原の大祭」を開催。山車行事は国の重要無形民俗文化財に指定されている。
佐原の大祭・夏祭り
- 住所
- 千葉県香取市佐原区本宿地区(八坂神社周辺)
- 交通
- JR成田線佐原駅から徒歩15分(八坂神社)
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 7月中旬の金~日曜
- 営業時間
- 10:00~22:00
四国中央紙まつり
地場産業の「紙」をテーマにした展示即売などの催し
毎年7月に開かれる市民祭り。地場産業である「紙」をテーマに、紙製品の展示即売、紙の手漉き体験、水引教室や紙の衣装で行われる結婚式など、多くの催しが行われる。
四国中央紙まつり
- 住所
- 愛媛県四国中央市川之江町周辺商店街ほか
- 交通
- JR予讃線川之江駅から徒歩3分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 7月最終土・日曜
- 営業時間
- 10:00~15:30、日曜は~15:00
二十日ゑびす(ゑびす講)大祭
商売繁盛、家運隆昌を祈ろう
家内安全、商売繁盛で篤い信仰を集める恵美須神社で、ゑびす神が海から来たという旧暦9月20日に行われる祭事。期間中はゑびす囃子が奏され、生間流包丁式が奉納される。
二十日ゑびす(ゑびす講)大祭
- 住所
- 京都府京都市東山区大和大路通四条下ル4丁目小松町125恵美須神社
- 交通
- 京阪本線祇園四条駅から徒歩8分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 10月中旬
- 営業時間
- 宵ゑびす祭は18:00~、二十日ゑびす大祭は14:00~
石神さん春祭り
働き者の海女たちを男衆がおもてなし
5月7日の「磯日待(いそひまち)」という海女の安息の日に、大漁祈願と大願成就を願って行なわれる祭り。当日は男衆料理で男性が女性をもてなす。
石神さん春祭り
- 住所
- 三重県鳥羽市相差町神明神社(石神さん)
- 交通
- 近鉄鳥羽線鳥羽駅からかもめバス国崎行きで40分、千鳥ヶ浜下車、徒歩4分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 5月7日
- 営業時間
- 10:30~
大原八幡宮御田植祭
鎌倉時代から一年の五穀豊穣を祈念し執り行われる神事
鎌倉時代より伝わる、一年の五穀豊穣を祈念し大原八幡宮で執り行われる神事。早乙女6名が仮斎田にショウブを早苗に見立てて田植えを行い豊作を祈る。
姫島盆踊り
さまざまな伝統踊りや創作踊りが披露される
鎌倉時代の念仏踊りから発展したと言われ、「盆坪」という踊り場をグループが巡回して踊りを披露する。子どもたちによるキツネ踊りやタヌキ踊りがよく知られている。
姫島盆踊り
- 住所
- 大分県東国東郡姫島村姫島港フェリー広場
- 交通
- 伊美港から姫島村営フェリーで20分、姫島港下船すぐ
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 8月14~16日
- 営業時間
- 19:15~
浅草寺節分会
豆を撒いて福を呼び込む冬の伝統儀式
住職と年男たちが伝法院から本堂まで練行列を行ない、その後、本堂東側に設けられた舞台から災難・厄難退散を願って豆をまく。豆まきのほか、「福聚の舞(七福神の舞)」の奉演や芸能人による豆まきが行なわれる。
時之栖イルミネーション
美しい光のトンネル
時之栖の冬のイルミネーション。園内は東洋といわれる300万球の電灯がともり、ひいらぎの葉で覆われた光のトンネルが370m続く。オランダで鋳造した世界一のBellも見物。
時之栖イルミネーション
- 住所
- 静岡県御殿場市神山719
- 交通
- JR御殿場線岩波駅から富士急行御殿場駅行きバスで5分、神山下車、徒歩3分(岩波駅から送迎あり)
- 料金
- 入場=無料/
- 営業期間
- 10月下旬~翌3月中旬
- 営業時間
- 17:00~21:30
出雲全日本大学選抜駅伝競走
全国から強豪が集う学生3大駅伝のひとつ
全日本大学駅伝、箱根駅伝とともに学生3大駅伝として知られる出雲全日本大学選抜駅伝競走。全国からの選りすぐりの強豪チームが秋晴れの出雲路を力走する。
GRANDTREE MUSASHIKOSUGI
グランツリーが贈る癒しのイルミ
ガラス壁面に、雪の結晶をモチーフにしたイルミネーションや、モーション型LEDによる光の演出がされるグランツリー。シンボルでもあるセンペルセコイアの木もキレイにライトアップ。
GRANDTREE MUSASHIKOSUGI
- 住所
- 神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1135-1
- 交通
- 東急東横線武蔵小杉駅から徒歩4分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 11~翌2月
- 営業時間
- 17:00~21:00(点灯時間)
加茂神社やんさんま祭り
田の神を乗せた牛を座らせる「牛乗式」など珍しい神事が行われる
加茂神社の春祭り。勇壮な流鏑馬や、五穀豊穣を願い鎧甲を身に着けた田の神を乗せた黒牛を押しつぶす(座らせる)「牛乗式」などの珍しい神事が古式ゆかしく執り行われる。
加茂神社やんさんま祭り
- 住所
- 富山県射水市加茂中部630加茂神社
- 交通
- あいの風とやま鉄道小杉駅から射水市コミュニティバス小杉駅・下庁舎線で16分、下村パークゴルフ場口で下車、徒歩5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 5月4日
- 営業時間
- 14:00~17:15
秋祭り(上島町魚島)
秋の例祭は島中が賑やかな雰囲気に
瀬戸内海に浮かぶ魚島にある、300年以上の歴史を持つ亀居八幡神社で毎年行われる秋の例祭。青年団の出店や神輿、だんじりが出て島中が賑やかな雰囲気に包まれる。
秋祭り(上島町魚島)
- 住所
- 愛媛県越智郡上島町魚島篠塚亀居八幡神社
- 交通
- 今治港から芸予汽船土生行きで1時間、弓削港で上島町営高速船魚島行きに乗り換えて45分、終点下船、徒歩20分
ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム
世界最大のサイクリングイベント
さいたま新都心周辺の特設コースで熱戦を繰り広げるサイクリングイベント。その年の夏、ツール・ド・フランス本大会で活躍したスーパースター達が集う。
ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム
- 住所
- 埼玉県さいたま市中央区さいたま新都心駅周辺
- 交通
- JR京浜東北線さいたま新都心駅から徒歩3分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 10月下旬
- 営業時間
- 10:00~17:00
かわらぬ愛きくま
瓦ドミノや子ども鬼みこし、ショーなどが開催される楽しい祭り
瓦の町ならではの楽しい祭り。瓦ドミノ、子ども鬼みこし、腕相撲大会、お供馬乗馬体験、バザー、キャラクターショーなどが催され、多くの人で賑わう。
千葉都心イルミネーション「ルミラージュちば」
光によって未来を明るく照らす
千葉駅前広場から中央公園を結ぶ中央公園プロムナードのケヤキが約30万個の電球で彩られる。中央公園にはメインオブジェが設置され、訪れる人の目を楽しませてくれる。
千葉都心イルミネーション「ルミラージュちば」
- 住所
- 千葉県千葉市中央区千葉駅前広場~中央公園プロムナード~中央公園
- 交通
- JR千葉駅から徒歩10分(中央公園)
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 12月上旬~翌2月中旬
- 営業時間
- 17:00~23:00(12月31日は~翌3:00)
諏訪湖祭湖上花火大会
諏訪湖の夜空に打ちあがる大迫力の花火大会
いまや、全国屈指の規模を誇る夏の風物詩。全長2kmに及ぶ長さのナイアガラと、湖面ぎりぎりで打上げられる水上スターマイン「Kiss of Fire」は見逃せない。
諏訪湖祭湖上花火大会
- 住所
- 長野県諏訪市諏訪湖畔湖岸通り
- 交通
- JR中央本線上諏訪駅から徒歩8分
- 料金
- 有料席=1000円~/
- 営業期間
- 8月15日
- 営業時間
- 19:00~