トップ > 見どころ・レジャー x カップル・夫婦 > 日帰り温泉・入浴施設 x カップル・夫婦 > 共同湯 x カップル・夫婦

共同湯

「日本×カップル・夫婦」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「日本×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。炭酸泉とラジウム泉の銀泉「有馬温泉 銀の湯」、地元住民に愛される名湯「加賀山中温泉 共同浴場 菊の湯」、古き良き温泉場の雰囲気が漂う湯屋「柳湯」など情報満載。

  • スポット:116 件
  • 記事:139 件

おすすめエリア

北海道

豊かな大自然と開拓の歴史を感じさせる街が旅人をいざなう

東北

四季折々に美しい山々と独特の海岸美、そして豊富な温泉と夏祭り

関東・甲信越

刺激的な都会からさまざまな自然景観まで魅力いっぱい

東海・北陸

大都会から3000メートル級の山岳地帯まで多彩な魅力に富む

関西

日本の歴史の宝庫で、食文化の最高峰、さらに世界遺産の集積地

中国・四国

日本海、瀬戸内海、太平洋と3つの海に跨る豊かな文化のエリア

九州・沖縄

日本の原風景を残しながら、さまざまな文化が融合した魅力を持つ

特産品
ホテル

21~40 件を表示 / 全 116 件

有馬温泉 銀の湯

炭酸泉とラジウム泉の銀泉

有馬の炭酸泉、ラジウム泉だけを利用する「銀泉」専用の共同浴場。落ち着いた和風のたたずまいで、大浴場は秀吉が入ったといわれる岩風呂をイメージ。ちょっとした休憩コーナーもある。

有馬温泉 銀の湯の画像 1枚目
有馬温泉 銀の湯の画像 2枚目

有馬温泉 銀の湯

住所
兵庫県神戸市北区有馬町1039-1
交通
神戸電鉄有馬線有馬温泉駅から徒歩10分
料金
入浴料=大人550円、小・中学生300円/入浴料(繁忙日)=大人700円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:30(閉館21:00)

加賀山中温泉 共同浴場 菊の湯

地元住民に愛される名湯

開湯1300年以上の歴史を誇る山中温泉のシンボル的存在。浴場は男女別棟で建つ風情ある日本建築の共同浴場。男湯は深さ1mの立ち湯で、女湯は浴槽内で浅めと深めの段差が設けられている。

加賀山中温泉 共同浴場 菊の湯の画像 1枚目
加賀山中温泉 共同浴場 菊の湯の画像 2枚目

加賀山中温泉 共同浴場 菊の湯

住所
石川県加賀市山中温泉湯の出町レ1
交通
JR北陸新幹線加賀温泉駅から加賀温泉バス山中温泉方面行きで30分、山中温泉下車、徒歩5分
料金
入浴料=大人490円、小学生130円、幼児(3歳~)50円/
営業期間
通年
営業時間
6:45~22:00(閉館)

柳湯

古き良き温泉場の雰囲気が漂う湯屋

中国の名勝西湖から移植した柳の根元に湧出したという由緒。いにしえの風情と現代的な機能性を併せもつモダン和風の外湯で、日本建築ならではの重厚さと木造の美しさが生きている。玄関脇には足湯も設置。

柳湯の画像 1枚目
柳湯の画像 2枚目

柳湯

住所
兵庫県豊岡市城崎町湯島647
交通
JR山陰本線城崎温泉駅から徒歩8分
料金
入浴料=大人700円、小人(1歳~小学生)350円/
営業期間
通年
営業時間
15:00~22:40(閉館23:00)

渋大湯

「苦」を流す九つの外湯めぐりで満願成就を

渋九湯めぐりの筆頭。唯一ここだけ一般利用ができる。利用の際は、渋温泉旅館組合または渋温泉有料駐車場で入浴券を購入、リストにある旅館や商店で提示すると入口の鍵を開けてもらえる。木造の湯船に鉄分を含んだ褐色泉がなみなみと注がれ、風情たっぷり。浴場内では洗髪は禁止。

渋大湯の画像 1枚目
渋大湯の画像 2枚目

渋大湯

住所
長野県下高井郡山ノ内町平穏
交通
長野電鉄長野線湯田中駅から長電バス志賀高原方面行きで10分、渋和合橋下車、徒歩5分
料金
入浴料=大人500円、小人300円/
営業期間
通年
営業時間
火・木・土・日曜は10:00~17:00(閉館)、月・水・金曜は13:00~、GW・盆時期・年末年始等は10:00~

塩浸温泉龍馬公園

坂本龍馬がつかった歴史ある温泉

温泉を活かした公園。坂本龍馬が湯治をしたといわれる源泉が楽しめる浴場、無料の足湯、資料館などがある。

塩浸温泉龍馬公園の画像 1枚目
塩浸温泉龍馬公園の画像 2枚目

塩浸温泉龍馬公園

住所
鹿児島県霧島市牧園町宿窪田3606
交通
JR肥薩線嘉例川駅から徒歩4分の嘉例川バス停から鹿児島交通霧島いわさきホテル行きバスで4分、塩浸温泉下車すぐ
料金
入浴料=大人380円、小学生150円/ (資料館は大人200円、小学生100円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館18:00)

寸又峡町営露天風呂 美女づくりの湯

素朴な風情の共同露天で自然と美人湯を堪能

南アルプスのふもとから湧き出す良泉として名高い寸又峡温泉の共同露天風呂。ログハウス風の建物に少し深めの岩組みの湯船が備えられた半露天風呂なので雨の日でも安心して利用できる。満たされる硫黄泉はとろりとした湯ざわり。とくに美肌作用にすぐれ、美女づくりの湯という名がぴったりな湯上がりの肌はしっとりスベスベ。神経痛や婦人病などにもよく、保温効果も抜群だ。

寸又峡町営露天風呂 美女づくりの湯の画像 1枚目
寸又峡町営露天風呂 美女づくりの湯の画像 2枚目

寸又峡町営露天風呂 美女づくりの湯

住所
静岡県榛原郡川根本町寸又峡
交通
大井川鐵道本線千頭駅から大井川鐵道寸又峡温泉行きバスで40分、終点下車、徒歩3分
料金
入浴料=大人400円、小人(3歳~小学生)200円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉館18:00)、土・日曜、祝日は9:00~

湯元園地 あんよの湯

散策で疲れた足を癒してくれる

長さ20m、幅1.4mの細長い足湯で、最大で40人ほどが利用できる。疲れた足を休めるのに最適な場所だ。屋根付なので雨天でも利用できるのがうれしい。

湯元園地 あんよの湯の画像 1枚目

湯元園地 あんよの湯

住所
栃木県日光市湯元官有無番地
交通
JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス湯元温泉行きで1時間27分、終点下車、徒歩5分
料金
無料
営業期間
4月中旬~12月中旬
営業時間
9:00~20:00(閉館)、初日は10:00~

雲仙小地獄温泉館

ミルク色をしたなめらかな湯

雲仙一の湯量を誇る小地獄温泉の源泉をそのまま使っている共同浴場。天然木でつくった浴室は八角ドーム形をしている。まろやかなミルク色をした湯は、温泉情緒が味わえる。

雲仙小地獄温泉館の画像 1枚目
雲仙小地獄温泉館の画像 2枚目

雲仙小地獄温泉館

住所
長崎県雲仙市小浜町雲仙500-1
交通
JR長崎本線諫早駅から島鉄バス雲仙行きで1時間20分、小地獄入口下車、徒歩10分
料金
入浴料=大人500円、小人(4歳~小学生)250円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~19:00

共同浴場 美人の泉

ローカルな雰囲気が魅力の入浴施設

飾らない雰囲気の共同浴場。エメラルドグリーンの湯は肌触りもよく、「美肌の湯」とも呼ばれている。宿泊客だけでなく、地元の人も足を運ぶ姿が見られる人気の浴場。

共同浴場 美人の泉の画像 1枚目
共同浴場 美人の泉の画像 2枚目

共同浴場 美人の泉

住所
新潟県新発田市月岡温泉403-8
交通
JR白新線豊栄駅から月岡温泉方面行きシャトルバスで25分、月岡旧湯下車、徒歩4分
料金
入浴料=大人600円、小人350円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:30(閉館21:30)

筋湯うたせ大浴場

3mの高さから落ちる打たせ湯は圧巻

筋湯温泉の名物で、シンボルともいえる共同浴場。壁面から大きな音を響かせて落ちる打たせ湯が存分に楽しめる。浴場の裏手には足湯があり、無料で利用できる。

筋湯うたせ大浴場の画像 1枚目
筋湯うたせ大浴場の画像 2枚目

筋湯うたせ大浴場

住所
大分県玖珠郡九重町湯坪筋湯
交通
JR久大本線豊後中村駅から九重町コミュニティバス九重登山口行きで45分、筋湯下車、徒歩5分
料金
入浴料(6歳以上)=300円/
営業期間
通年
営業時間
6:00~21:00(閉館21:30)

柴石温泉

後冷泉天皇ゆかりの温泉

国民保養温泉地に指定されている柴石温泉にある唯一の共同浴場。後冷泉天皇が湯治に訪れたと伝わる。屋外に露天風呂と蒸し湯、内風呂には「あつゆ」と「ぬるゆ」の湯船がある。

柴石温泉の画像 1枚目
柴石温泉の画像 2枚目

柴石温泉

住所
大分県別府市野田4組
交通
JR日豊本線別府駅から亀の井バス亀川方面行きで30分、柴石温泉入口下車、徒歩5分
料金
入浴料=大人300円、小学生100円/家族湯(1時間4名まで)=2000円(1時間、追加1名につき400円)/
営業期間
通年
営業時間
7:00~20:00(閉館)、家族湯は9:00~19:00(閉館20:00)

湯の峰温泉公衆浴場

日本最古の湯と伝わる、湯の峰温泉の名物共同湯

湯の峰温泉のほぼ中央に位置する。源泉に加水した一般湯と源泉そのままを冷ましたくすり湯、家族湯がある。

湯の峰温泉公衆浴場

住所
和歌山県田辺市本宮町湯峯110
交通
JRきのくに線紀伊田辺駅から龍神バス本宮大社方面行きで1時間50分、湯の峰温泉下車すぐ
料金
入浴料(一般湯)=大人400円、小人(12歳未満)200円/入浴料(くすり湯)=大人600円、小人300円/家族湯(30分、3名まで)=大人700円(1人)、小人300円(1人)/
営業期間
通年
営業時間
6:00~21:00

龍神温泉元湯

渓流のせせらぎもここちいい日本三美人の湯の一つ

群馬の川中、島根の湯の川と並び、日本三美人の湯と称される龍神温泉の湯元。格調高い和風の建物には檜の内湯と風流な岩造りの露天風呂があり、大きな窓からは深く美しい渓谷を一望。

龍神温泉元湯の画像 1枚目
龍神温泉元湯の画像 2枚目

龍神温泉元湯

住所
和歌山県田辺市龍神村龍神37
交通
JRきのくに線紀伊田辺駅から龍神バス龍神温泉行きで1時間20分、終点下車すぐ
料金
入浴料=大人800円、小学生400円/ (障がい者手帳持参で入浴料大人400円、小学生250円)
営業期間
通年
営業時間
7:00~20:40(閉館21:00)

沢田公園露天風呂

高台にたたずむ味わいある秘湯

仁科灯台近くにあり、高台から海を見下ろす露天風呂は爽快感たっぷり。とくに夕暮れどきの景色は格別。4、5人が浸かれる岩造りの湯船から、ここちいい潮風と大海原の美景が楽しめる。

沢田公園露天風呂の画像 1枚目
沢田公園露天風呂の画像 2枚目

沢田公園露天風呂

住所
静岡県賀茂郡西伊豆町仁科沢田2817-1
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から西伊豆東海バス堂ヶ島行きで1時間、沢田下車、徒歩5分
料金
入浴料=大人600円、小人200円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館18:00、3~5・9月は~18:30、6~8月は~19:30)

寿温泉

女湯は子宝の湯として評判

創業は明治中期ころ、建物は大正13(1924)年築と古い。その昔、長年子宝に恵まれない人がこの温泉につかり、子どもが授かったことから「子宝の湯」とも呼ばれている。

寿温泉の画像 1枚目

寿温泉

住所
大分県別府市楠町11-15
交通
JR日豊本線別府駅から徒歩10分
料金
入浴料=200円/ (市内在住者は入浴料100円)
営業期間
通年
営業時間
8:00~22:00(閉館)

ふれあいの湯

のどかな田園風景と人と湯に癒される

信州高山温泉郷の入口にある蕨温泉の施設。のどかな田園風景の中に建ち、浴場からは北アルプスの雄大な眺めを一望。体の芯まで温まる若干熱めの湯がふんだんに満ちている。

ふれあいの湯の画像 1枚目
ふれあいの湯の画像 2枚目

ふれあいの湯

住所
長野県上高井郡高山村奥山田1321-1
交通
長野電鉄長野線須坂駅から長電バス山田温泉行きで30分、蕨温泉下車すぐ
料金
入浴料=大人400円、小・中学生200円/
営業期間
通年
営業時間
6:30~20:30(閉館21:00)

高湯温泉共同浴場あったか湯

吾妻山に抱かれた源泉そばの湯

昔の湯治の湯屋をイメージした共同浴場で、高湯温泉のなかで最も源泉に近い場所に建つ。男女別の露天風呂と貸切風呂がある。

高湯温泉共同浴場あったか湯の画像 1枚目

高湯温泉共同浴場あったか湯

住所
福島県福島市町庭坂高湯25
交通
JR福島駅から福島交通高湯温泉方面行きバスで40分、高湯温泉下車すぐ
料金
入浴料(施設利用1時間まで)=大人250円、小人120円/貸切風呂(冬期閉鎖の場合あり、要問合せ)=1000円(50分)/ (回数券12枚綴大人2500円、小人1200円、障がい者手帳持参で減免、等級により介護者も減免あり)
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:30(閉館21:00)、貸切風呂は~19:00(閉館19:50)

御前湯

大正ロマンあふれる雰囲気

モダンな西洋風建築のレンガ造りの共同浴場。館内に入ってすぐの木製の番台やアーチ形の窓、2階へと続く階段がレトロな雰囲気だ。タイル張りの浴場と貸切風呂がある。

御前湯の画像 1枚目
御前湯の画像 2枚目

御前湯

住所
島根県江津市有福温泉町710
交通
JR山陰本線江津駅から石見交通有福温泉経由浜田駅行きバスで30分、有福温泉下車すぐ
料金
入浴料=大人400円、小学生200円/貸切風呂(4名まで)=1200円(1時間)/
営業期間
通年
営業時間
7:00~21:00(最終受付20:30)

若桜ゆはら温泉 ふれあいの湯

豊かな自然を眺めながら旅の疲れを癒せる

木造平屋建ての素朴な建物がいかにも湯屋といった風情。木の香りがここちいいシンプルな浴場が配され、窓外には緑の山脈を望む。近くにアウトドア施設や道の駅もあり、立ち寄りに格好の温泉。

若桜ゆはら温泉 ふれあいの湯の画像 1枚目
若桜ゆはら温泉 ふれあいの湯の画像 2枚目

若桜ゆはら温泉 ふれあいの湯

住所
鳥取県八頭郡若桜町湯原627
交通
若桜鉄道若桜線若桜駅から若桜町営バスつく米線氷ノ山ふれあいの里行きで11分、上湯原下車、徒歩3分
料金
入浴料=大人400円、小・中学生200円/ (障がい者は半額、要手帳持参)
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:30(閉館20:00)、1・2月は~18:30(閉館19:00)

海門寺温泉

内風呂には温度の違う浴槽が2つある

別府駅から歩いて5分ほどの市営温泉。古くから地元の人に親しまれている温泉で、別府の下町風情が味わえる。44度ほどのあつ湯と41度ほどのぬる湯の2種の浴槽がある。

海門寺温泉の画像 1枚目
海門寺温泉の画像 2枚目

海門寺温泉

住所
大分県別府市北浜2丁目3-2
交通
JR日豊本線別府駅から徒歩5分
料金
入浴料=小学生以上100円/
営業期間
通年
営業時間
6:30~22:30(閉館)