岩
日本のおすすめの岩スポット
日本のおすすめの岩スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。ハート型の赤い岩「千尋岩(ハートロック)」、森の上空を覆う断崖「磐司岩」、干潮時には、広大な地層があらわれる、雄大な堆積岩「脇岬ビーチロック」など情報満載。
- スポット:144 件
- 記事:27 件
おすすめエリア
おすすめの岩スポット
101~120 件を表示 / 全 144 件
千尋岩(ハートロック)
ハート型の赤い岩
海抜260mの岩山。山道を進むと、赤褐色の岩肌が現れる。戦跡やガジュマルの森など、散策中の見どころも多数。往復8km、片道2時間半のコース。入村許可を受けたガイドの同行が必要。
千尋岩(ハートロック)
- 住所
- 東京都小笠原村父島北袋沢
- 交通
- 二見港からタクシーで30分(登山口)
- 料金
- ガイドツアー料金は要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00、おがさわら丸出港中は8:00~12:00、13:30~17:00
磐司岩
森の上空を覆う断崖
秋保大滝からさらに名取川の上流部へ進むと二口峡谷がある。そこから見える高さ約150m、長さ約3kmの岩壁が磐司岩で、壮大かつ幽玄な眺めを誇る。新緑・紅葉のシーズンは混雑するので、早朝が狙い目。
磐司岩
- 住所
- 宮城県仙台市太白区秋保町馬場岳山(二口峡谷)
- 交通
- JR仙山線愛子駅から仙台市営バス二口行きで46分、終点下車、徒歩50分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年(冬期間は積雪のため車両進入不可)
- 営業時間
- 情報なし
脇岬ビーチロック
干潮時には、広大な地層があらわれる、雄大な堆積岩
脇岬海水浴場の先端にある、小石や砂が石灰質によって固まった雄大な堆積岩。干潮時には長さ約300m広さ約2万4000平方メートルにわたる地層があらわれる。
脇岬ビーチロック
- 住所
- 長崎県長崎市脇岬町
- 交通
- JR長崎駅から長崎バス樺島・岬木場行きで1時間2分、脇岬海水浴場前下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
筆島
形状が筆の先端に似ている事から呼称される。見晴台がある
三原山より古い時代に出現した、高さ30mの岩礁。形が筆の穂先に似ていることからこの名前がついた。筆島バス停近くの見晴台か、オタイネの碑付近からの眺めがおすすめ。
大丹倉
修験者たちの聖地
高さ200m、幅500mにも及ぶ大絶壁で、昔から修験者たちの聖地だったところ。駐車場から10分ほど歩くとそそりたつ大絶壁に到着する。下の県道52号には大丹倉展望所がある。
大丹倉
- 住所
- 三重県熊野市育生町赤倉
- 交通
- 紀勢自動車道尾鷲北ICから国道42号、熊野尾鷲道路、国道42号・311号、県道52号、一般道を北山村方面へ車で47km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
オロンコ岩
知床連山やオホーツクを一望
ウトロ港の近くにある巨大な岩。昔、この地に住んでいた北方狩猟民族オロッコ族の伝説に由来して名づけられた。急な石段を登ると、オホーツク海の360度の展望が広がる。
オロンコ岩
- 住所
- 北海道斜里郡斜里町ウトロ
- 交通
- JR釧網本線知床斜里駅から斜里バスウトロ温泉方面行きで50分、ウトロ温泉ターミナル下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
杷木神籠石
古代の朝鮮式山城で、昭和47(1972)年に国指定史跡となる
杷木神籠石は、尾根上に造られた土塁と列石で谷を取り囲んだ古代の朝鮮式山城。土塁の長さ約2.2km、谷には2つの水門が残る。昭和47(1972)年に、国指定史跡となる。
天狗岩
特徴的な巨岩で、頂上からは温泉街が一望できる
高さ100m、底辺50mの岩。国道400号を見下ろす崖のようにも見える。頂上に登る道があり、箒川沿いの渓谷に広がる温泉街が一望できる。
天狗岩
- 住所
- 栃木県那須塩原市塩原国有林
- 交通
- JR宇都宮線西那須野駅からJRバス塩原温泉行きで35分、塩原福渡下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
弁天岩
灯台岩で、能生海岸のシンボル。海の神様が奉られている
国道8号沿いに見える灯台岩で、能生海岸のシンボル。真っ赤な曙橋を渡れば、日本海やシーサイドラインが一望できる。海の神様「市杵島姫命」が奉られている。
千畳敷岩
畳を敷き詰めたように平らな岩が重なり合う雄大な岩肌は壮大
平らな岩が重なり合ってできた雄大な岩肌は壮大な景観。夏は海鳥の群れ、冬は岩海苔採りの人々の姿を見ることが出来る。
千畳敷岩
- 住所
- 石川県羽咋郡志賀町富来牛下
- 交通
- JR七尾線羽咋駅から北鉄能登バス富来・門前行きで30分、高浜下車、タクシーで20分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
牡丹岩
牡丹の花のような岩
風化によって岩肌にあいた大小の穴によって浮彫りされた模様が、まるで牡丹の花のようだとその名が付いた。
牡丹岩
- 住所
- 和歌山県東牟婁郡古座川町月野瀬
- 交通
- 紀勢自動車道すさみ南ICから県道36号、国道42号を古座川町方面へ車で28km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
不動山の巨石
紀ノ川の流れが聞こえる不思議な巨石
橋本市郊外の不動山中腹にある巨石。表面に大きな穴があり、耳をあてると不思議な音が聞こえる。この音は紀ノ川の流れる音といわれ、1996年に環境庁の音風景百選に選ばれている。
不動山の巨石
- 住所
- 和歌山県橋本市杉尾
- 交通
- 南海高野線林間田園都市駅から南海りんかんバス橋本市民病院前行きで22分、終点下車、徒歩1時間
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
楯岩
100mの巨岩に紅葉が映える
鬼怒川の岸にそびえ立つ100mほどの巨岩。川や木々と調和した美しい姿が、立岩橋、鬼怒楯岩大吊橋などから眺められる。ライン下りでは今にも倒れてきそうな巨岩が迫る。秋には紅葉が美しい。
コガミアイ
神々が上陸した場所との神話が残る
中国の水墨画を見るような風光明媚な景観で、高さはおよそ155mにもなる。カミアイと呼ばれる場所もあり、ここから神々が島に登り、住みついたという神話も語り継がれている。
弁慶の洗濯岩
海蝕を受けてできた様々な紋様の奇岩。源義経らが旅衣を洗った岩
海蝕を受けてできた様々な紋様が織り成している奇岩。源義経と弁慶主従一行が、この地を通ったとき、旅衣を洗い、旅の疲れをいやしたと伝えられている。
望湖石
江戸時代の薬草学者・野呂元丈が詠んだ漢詩が刻まれている
江戸時代の薬草学者・野呂元丈が、姥子温泉に湯治に来たおりに記した漢詩が刻まれている。親友である丹羽正伯との若き日の想い出を詠んだものとされる。
望湖石
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根
- 交通
- 箱根登山電車強羅駅から箱根登山ケーブルカーで9分、終点で箱根ロープウェイに乗り換えて16分、姥子下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
巌立峡・がんだて公園
巌立は御嶽の大噴火によりできた岸壁。その対岸にがんだて公園有
荒々しい山肌を見せる巌立は、御嶽の大噴火によってできた高さ72m、幅120mの岸壁。対岸に整備されたがんだて公園から眺める大自然の造形美は圧巻。
巌立峡・がんだて公園
- 住所
- 岐阜県下呂市小坂町落合
- 交通
- JR高山本線飛騨小坂駅から濃飛バス鹿山行きで15分、ひめしゃがの湯下車、徒歩20分
- 料金
- 入場料(環境維持協力金として)=大人200円、小学生以下無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
物見石
その名のとおり、眺望バツグンの奇岩
八島ヶ原一帯を見渡せる、視界の開けた場所にある巨岩で、コースの目印。思わずよじ登りたくなる。
物見石
- 住所
- 長野県諏訪市四賀
- 交通
- JR中央本線上諏訪駅からアルピコ交通白樺湖方面行きバスで38分、霧ヶ峰インターチェンジでアルピコ交通八島湿原行きバスに乗り換えて9分、八島湿原下車、徒歩1時間15分(いずれも冬期運休)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし