トップ > 見どころ・レジャー x 夏 > 自然地形 x 夏 > 山 x 夏

「日本×夏(6,7,8月)」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「日本×夏(6,7,8月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。前金剛・中金剛・奥金剛の三峰で構成される山岳「金剛堂山」、甲斐、武蔵、信濃の境にあることが名前の由来。日本百名山「甲武信ヶ岳」、頂上部は大きな溶岩で覆われ、樹林が育たず360度の展望がある「蓼科山」など情報満載。

  • スポット:425 件
  • 記事:127 件

おすすめエリア

北海道

豊かな大自然と開拓の歴史を感じさせる街が旅人をいざなう

東北

四季折々に美しい山々と独特の海岸美、そして豊富な温泉と夏祭り

関東・甲信越

刺激的な都会からさまざまな自然景観まで魅力いっぱい

東海・北陸

大都会から3000メートル級の山岳地帯まで多彩な魅力に富む

関西

日本の歴史の宝庫で、食文化の最高峰、さらに世界遺産の集積地

中国・四国

日本海、瀬戸内海、太平洋と3つの海に跨る豊かな文化のエリア

九州・沖縄

日本の原風景を残しながら、さまざまな文化が融合した魅力を持つ

特産品
ホテル

101~120 件を表示 / 全 425 件

金剛堂山

前金剛・中金剛・奥金剛の三峰で構成される山岳

標高1638mの前金剛、1630mの中金剛、1615mの奥金剛の三峰で構成されている。前金剛からは北アルプスの稜線が目に入り、白山、立山連峰など壮大なパノラマが見える。

金剛堂山

住所
富山県南砺市利賀村上百瀬
交通
JR高山本線越中八尾駅から南砺市営バス上百瀬総合センター行きで1時間、合掌文化村下車、徒歩30分(栃谷登山口)
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

甲武信ヶ岳

甲斐、武蔵、信濃の境にあることが名前の由来。日本百名山

甲斐、武蔵、信濃の境にあることから、また拳に似た山容からその名がつけられたといわれている。それぞれの地域を代表する、笛吹川、荒川、千曲川の分水嶺でもある。日本百名山に選ばれている。

甲武信ヶ岳の画像 1枚目

甲武信ヶ岳

住所
山梨県山梨市三富上釜口
交通
JR中央本線山梨市駅からタクシーで40分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

蓼科山

頂上部は大きな溶岩で覆われ、樹林が育たず360度の展望がある

八ヶ岳連峰の北端に位置し、別名「諏訪富士」とも呼ばれるほど美しい山容を見せる蓼科山。この山から流れ出る水をたたえる女神湖は、蓼科牧場とともに山麓のオアシスとなっている。

蓼科山

住所
長野県北佐久郡立科町芦田八ケ野
交通
JR中央本線茅野駅からアルピコ交通車山高原行きバスで50分、東白樺湖でたてしなスマイル交通立科町役場行きバスに乗り換えて9分、蓼科牧場下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

赤石岳

信仰登山として登られる、南アルプスの主峰の風格のある山

古くから信仰登山の対象として登られてきた。北側に小赤石岳を従えた大きな山容は、どっしりと落ち着いた雰囲気があり、赤石山脈(南アルプス)の主峰の風格のある山である。

赤石岳の画像 1枚目

赤石岳

住所
静岡県静岡市葵区
交通
JR静岡駅からしずてつジャストラインバス南アルプス登山線(運行は、登山シーズンのみ)で3時間半(畑薙第一ダムまで)、登山口(椹島ロッヂ)までは徒歩5時間(株式会社特種東海フォレストの山小屋宿泊者は、畑薙第一ダムから椹島ロッヂまで送迎バスあり)
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

田代岳

大館

地平まで見渡せる美しい眺望。初夏には湿原の高山植物が咲き誇る

田代岳は、雷岳、烏帽子岳、茶臼岳の三山で形成される。9合目に広がる湿原「雲上アラスカ庭園」が最大の見どころで、6~8月は高山植物が咲き誇る。

田代岳

住所
秋田県大館市田代岳
交通
JR奥羽本線早口駅からタクシーで50分(登山口まで)
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

天城山

東西の山稜部は富士箱根伊豆国立公園に指定されている

伊豆半島を南北に分ける天城連山の最高峰万三郎岳、万二郎岳などいくつかの峰の総称。自然林に覆われ、アマギシャクナゲの郡生地もある。展望所からは大海原、富士山と雄大な展望が楽しめる。

天城山の画像 1枚目

天城山

住所
静岡県伊豆市地蔵堂
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス河津駅行きで42分、水生地下下車、徒歩5時間30分(万三郎岳)
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

白山

高山植物が生息し、花の山としても有名

2000mを超える、高山帯を有する山としては、日本列島の中で最も西に位置する。約250種の高山植物が生息し、昔から花の山としても知られている。

白山の画像 1枚目
白山の画像 2枚目

白山

住所
石川県白山市白峰
交通
JR金沢駅から北陸鉄道白山麓方面急行別当出合行きバスで2時間10分、終点下車、徒歩6時間
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

以東岳

鶴岡

多彩な高山植物が見られ雄大な日本海や眼下にある大鳥池など絶景

朝日連峰中の高峰。標高1771.4m。高山植物が多く、遠近の諸峰や日本海、眼下にはタキタロウ伝説が残る大鳥池を見下ろす、カメラ必携の山。

以東岳の画像 1枚目
以東岳の画像 2枚目

以東岳

住所
山形県鶴岡市大鳥
交通
JR羽越本線鶴岡駅から庄内交通朝日庁舎行きバスで35分、終点下車、タクシーで1時間(泡滝ダムまで)
料金
情報なし
営業期間
6月下旬~10月中旬
営業時間
情報なし

鷲峰山

鷲が翼を広げたような美しい山容

標高約900m。遊歩道が整備されハイキングが楽しめる。大山の神様と鷲峰山の神様が背比べをし、負けた大山の神様が悔しさから、鷲峰山を削りとったという伝説が残る。

鷲峰山の画像 1枚目

鷲峰山

住所
鳥取県鳥取市鹿野町鷲峰
交通
JR山陰本線浜村駅からタクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

由加山

厄除けの霊山で、日本三大権現の一つ

1200年前に開かれた厄除けの霊山。厄除本尊・瑜伽大権現、厄除大不動を祀る。岡山藩主池田家の祈願寺として知られ、県指定重要文化財「客殿」は県下最大級の木造建築。精進料理も味わえる。

由加山

住所
岡山県倉敷市児島由加2855
交通
JR瀬戸大橋線児島駅からタクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

北岳

珍しいキタダケソウの咲く山頂までの登山は本格的

富士山に次ぐ、日本第2の高峰である北岳。山頂までの登山は本格的。ここにだけ自生するキタダケソウの咲く山頂付近を目指すなら、市営北岳山荘に1泊を。予約は期間直通電話へ。

北岳の画像 1枚目
北岳の画像 2枚目

北岳

住所
山梨県南アルプス市芦安芦倉
交通
JR甲府駅から山梨交通広河原行きバスで2時間10分、終点下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
6月下旬~11月上旬
営業時間
情報なし

毛無山

鳥や植物、昆虫の宝庫となっている毛無山。日本海が一望できる

標高約1219mの毛無山はブナの原生林と天然杉に覆われ、鳥や四季折々の植物、昆虫の宝庫となっている。頂上からは島根半島、大山など中国地方の山々、日本海が一望できる。

毛無山の画像 1枚目
毛無山の画像 2枚目

毛無山

住所
岡山県真庭郡新庄村田浪
交通
米子自動車道湯原ICから県道55号、国道181号を新庄方面へ車で25km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

道後山

可憐な花が咲き、多くの登山者も訪れる標高1269mの山

優美で穏やかな山容から「中国山地の女王」と呼ばれる標高1269mの山。春から秋は高山植物や可憐な花が咲き、多くの登山者やハイカーが訪れ、冬はスキーもできる。

道後山の画像 1枚目
道後山の画像 2枚目

道後山

住所
広島県庄原市西城町三坂
交通
中国自動車道東城ICから国道314号を米子方面へ車で30km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

雲取山

日本百名山の一つに選ばれた眺望の素晴らしい山

後山林道は原生林が残り、新緑、紅葉の頃は特に見ものだ。三條の湯から雲取山へは、最初の水無尾根が急な登りだが、後は比較的穏やかになる。

雲取山

住所
山梨県北都留郡丹波山村奥後山
交通
JR青梅線奥多摩駅から西東京バス丹波行きで40分、お祭下車、徒歩6時間30分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

大雪山

山の総称。ロープウェイも運行され遊歩道から登山道まである

北海道最高峰の旭岳をはじめとしたいくつかの山の総称。旭岳ロープウェイと黒岳ロープウェイが運行されていて、遊歩道から本格的な登山路までいくつかのコースが整備されている。

大雪山

住所
北海道上川郡東川町大雪山
交通
JR函館本線旭川駅から旭川電気軌道旭岳行きバスで1時間25分、終点下車すぐ(旭岳温泉まで)
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

和泉葛城山

ブナの原生林で森林浴。展望台からは関空も眺望できる

和泉山脈の主要峰のひとつで標高858m、北斜面には南限に近いという貴重なブナ林が広がる。日帰りで楽しめる手軽なハイキングコースが複数整備されているほか、山頂直下まで車でも上がれる。展望台からの夜景も有名。

和泉葛城山の画像 1枚目

和泉葛城山

住所
和歌山県紀の川市切畑
交通
南海本線岸和田駅から南海ウイングバス南部牛滝山行きで50分、終点下車、徒歩2時間
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

千貫森

山頂では吾妻連峰など見られる。ピラミッドやUFO基地説がある

福島市の南東部にそびえる美しい円錐形の山が千貫森。古代ピラミッド説、UFOの基地説もあり、実際UFOの目撃例も多いとか。山頂からは吾妻連峰や阿武隈山系が眺望できる。

千貫森の画像 1枚目

千貫森

住所
福島県福島市飯野町青木小手神森
交通
JR福島駅からJRバス川俣高校行きで22分、芝切田下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

雨乞岳

雨乞信仰の対象とされた池があったことが山名の由来

東西の山頂からなり、頂上付近はクマザサに覆われたなだらかな山容である。雨乞信仰の対象とされた池があったことが山名の由来。

雨乞岳

住所
滋賀県東近江市
交通
東名阪自動車道四日市ICから国道477号を湯の山温泉方面へ車で15km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

空木岳

中央アルプス南部雄峰。山容も美しく頂上には花崗岩の巨石が点在

中央アルプス南部の雄峰、山容の美しさとその名の響きのよさから、人気が高い。頂上付近は花崗岩の巨石が点在し、ハイマツとのコントラストが実に見事。

空木岳の画像 1枚目

空木岳

住所
長野県木曽郡大桑村須原
交通
JR飯田線駒ヶ根駅からタクシーで35分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

仙丈ヶ岳

山頂からは雄大な南アルプス、中央アルプス、北アルプスを眺望

山頂からは南アルプスをはじめ、中央・北アルプスまで望める雄大な眺めを楽しめる。山頂直下には3つのカールがあり、変化に富む風景を楽しめる。冬期は藪沢ルートからの入山は不可。

仙丈ヶ岳の画像 1枚目

仙丈ヶ岳

住所
長野県伊那市長谷
交通
中央自動車道伊那ICから国道361号を経由し、国道152号を高遠方面へ車で24km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし